メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

あれから1年半

2009-04-29 14:39:04 | 病院
昨日久しぶりの通院でした

1年半は経過をみないといけないと言われた肛門嚢アポクリン腺癌の診察でした

最近調子が良いので忘れかけていた病気

病気名で検索すると、良い事は何も書かれていない

平均余命は・・・再発確率は・・・転移は・・・これだけ読むと怖くてたまらない病気です

でも、そんな数字にこだわらず、ご飯を美味しく食べられて、元気にお散歩できて

お出かけするとニコニコそんな事が普通にできれば心配ないと最近は思っていたので

癌患者だという意識も最近はありませんでした

でも、検査となると、もしかして再発してるかもとか・・・

↑血液検査の結果待ちをしているところ


肛門を診てもらって腰下リンパ節への転移があるかエコーで診てもらって

血液検査どれも大丈夫でした

直腸腺癌から2年、肛門嚢アポクリン腺癌から1年半

人間でいったら6年位経っているそうで、これだけ再発がなければ

おそらく大丈夫でしょうとの事です

ただし、これからも観察は必要ですが、やっと安心する事ができます。



先生の治療方針、飼い主の気持ち、その子の体力ケースバイケースでしょうが

今回、積極的治療を行いました。今となってはすべて上手くいったと思いますが・・・

2度後悔をしました。

1度目は手術後、肛門の括約筋が緩み、うんP垂れ流し状態が数日続きました

一生おむつ生活かも・・・その時はまだ病理検査結果が出てなかったので

もし良性だったら、何の為の手術だったのかと罰当りな事まで思っていたら

最悪の結果。でも先生の言われたとおり数日で治まりました。



そして去年春から夏までのカイカイ。抗癌剤による免疫力低下から

その数ヶ月ほんとうに大変な思いをしました。写真を見直しても可哀想なくらいハゲちゃって

こんな可哀想な姿のまま、もし終わってしまったら・・・この時、抗癌剤をした事を後悔しました



でもハゲハゲカイカイだって、ご飯モリモリ食べてニコニコだったメアたん

本当に頑張ったんですよ~

今は、やるだけの事はすべてやったし結果も良く、この病気に関しては今の時点で

将来あの時こうしてればという後悔はしないと思います

メアたんの生命力は、すごいな~と思います。それに欲があるのがきっと1番なんだろうね


                                           

清々しい気分で帰る途中の、お散歩です


お水のある公園  レトリーバーなのに見てるだけだよ


泳がないレトリーバーのメアたんです


お天気も良く暑くなく気持ちの良い1日でした。青葉がとっても綺麗

                                        

四葉のクローバーないかな? クンクン


                                    
ありました!ありました!  虫食い四葉のクローバーがメアたんらしいけど

これから、良い事が、いっぱいあると良いね~

何十回もの通院、前から言っていますが、毎回今日はどこの公園に寄ろうかな~って

楽しみでした。だから通院も全然苦じゃなかったよ

*************************************

今日初めて 眼圧検査をしました。眼圧が低めだそうです

目やにも出るので、これから目薬をつけて様子見です。

眼圧・・・目スレスレにプシューって空気をかけて測るんだけど、大人しく測れたよ~

エライ!エライ!いつも治療に協力的だから飼い主はラクチンです

先生、飼い主、本犬みんなが協力する事で良い方向にいくのですね

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネモフィラの丘2009 | トップ | いつもどおりの毎日 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
*RUDYさん* (♪メアままたん)
2009-05-05 17:48:13
初めまして
ご訪問ありがとうございます

ベルちゃん、ルルちゃんとともに95年生まれの
3姉妹と言われています。
偶然に写心展では、RUDYさんのルルちゃんと
並ばせてもらったんですね~
写心展には12日に行きました。
もうちょっとあとだったらお会いできたんですね
残念でした・・・

メアリーはシニアになってから立て続けに
3度手術していますが
どれも頑張ってこれました
成人式をするのが夢です

後ほどルルちゃんの所にも、お邪魔させて
ください。
メアリーブログにも、よかったら又遊びに来てくださいね
返信する
Unknown (RUDY)
2009-05-05 01:47:39
はじめまして。
ベルちゃんのブログからお邪魔させていただきました。
写心展でメアリーちゃんとベルちゃんの間に飾っていただきました、ルルのママのRUDYと申します。

メアリーちゃん、とってもとっても頑張ってあのお写心のニコニコ笑顔だったのだと、初めて知りました。
いい子で頑張ってくれたんですね。
これからもずっとニコニコさんでいてくれますように。
またメアリーちゃんの笑顔に会いにこさせてください。
返信する
*sumire・♪さん* (♪メアままたん)
2009-05-04 16:27:40
リンクありがとうございます。

すみれちゃんと、お友達になれて嬉しいです
これからもよろしくお願いしますね~
返信する
*りこママさん* (♪メアままたん)
2009-05-04 16:25:21
ありがとうございます

先の事はわからないけど一応今は安心です。
それで、うれしくて行ったことない公園にしようかと
ここに行きました。
りこちゃん飛び越えてたよね
メアたん全然無関心でした

通院は距離があるんだけど、今日は
どこに寄ろうかな~お花が見頃だから
あそこの公園にしようかな~って
結構楽しんで通院できました
いろんな場所で癒されましたよ。

意外とワンコに優しい県なんでしょうか?
ワンコ禁止は少ないもんね。
皆に良い所ねって良く言われるよね。
又遊んでくださいね~
返信する
こんにちわ~♪ (sumire・♪)
2009-05-04 12:07:50
リンク、ありがとう
中々更新出来ないでいますが、宜しくです

私も頂いて帰ります~
返信する
一安心。 (りこママ)
2009-05-03 22:42:23
メアたん&ままたん、本当にたくさん頑張って
乗り越えましたね
やっと一安心できて、良かったですね~。
通院も距離があるのに、大変だな~と思っていました。
でも、帰りに寄られた彼方此方の公園。。
その時その時のママさんの想いを、そっと包み込んでくれたみたいで
いつも、頑張っている姿に、逆に元気を貰っていた私でした
いい公園が、いろいろあるから~幸せですよね~地元民
ココの公園もいいですよね~私も好きです♪
またみんなで一緒に遊びましょうね~~
返信する
*sumire・♪さん* (♪メアままたん)
2009-05-03 19:17:56
ありがとうございます

去年は通院記事が多かったですよ
治ったと思ったら今度は別な病気が
という風に
通院中も帰りの公園散歩が楽しみでした

菫ちゃん泳ぎが得意なんだね~
羨ましいな
メアたんは水周りをノーリードにしたって全然興味なし
海とか川でガンガン泳ぐワンコに憧れます
初泳ぎが12歳だったんですよ
菫ちゃんに泳ぎ教えてもらいたいな
返信する
*クッキーママさん* (♪メアままたん)
2009-05-03 19:12:14
ありがとうございます

この頃、お散歩も気がのらないと
ノロノロ歩きで
14歳なんだな~と思いますが
食欲は相変わらず食意地がはっています
食べる事がきっと免疫力を上げているんですね~
見た目は去年より元気そうですよ
去年はボロボロワンコでした
返信する
メアたんは、 (sumire・♪)
2009-05-02 20:39:56
メアたんママちゃんと一緒に、いっぱい頑張ってきたんやね。。。
これで安心やね、良かったね~

ニコニコメアたん~本当に可愛い~
メアたん地方は綺麗な所がいっぱいあるやね~
色白のメアたん~グリーンがよく似合っている~~

処で、メアたんは泳がないレトリバーなんだぁ~o(〃^▽^〃)oあははっ♪
菫は最近まで水を見た途端に、猛ダッシュで泳いでました
今年の夏はどうかなぁ。。。
返信する
よかったね(^o^) (クッキーママ)
2009-05-02 19:50:50
メアたん
まだまだまだまだ ママと 一緒にいたい 気 満々だとね いっぱい ミラクルが おきるんだよね(^_-) いっぱい 歩いて ニコニコなら 免疫力いっぱい ついちゃうよ(^^)d 大丈夫(^^)d
返信する
*ロンの母さん* (♪メアままたん)
2009-05-02 18:42:38
ありがとうございます

一年半再発なしなので、とりあえず
安心です。
食べる事、生きる事、すべて欲張りメアたんです。
だから、病気にも負けなかったのかも。

ままたん部屋のあきちゃん、夏場所に向けて
頑張りましょうね!
返信する
*がっちょーんさん* (♪メアままたん)
2009-05-02 18:34:20
ありがとうございます

虫食い四葉のクローバーですが
きっと良い事ありますよね。
一年半再発なしなので、大丈夫かな

今日はもう真夏のように暑いです
初めて半袖きましたよ
モモちゃんも元気なんですね。
明日3日お誕生日ですよね?
14歳の、お誕生日元気に迎えられて良かったですね。
14歳のモモちゃんの写真またUPしてくださいね。
返信する
*dandyママさん* (♪メアままたん)
2009-05-02 17:29:15
ありがとうございます

自分でシニアの自覚はないみたいなんですよ
欲張りだしね~
そういう所が病気にも負けなかったのかも
去年は厄年でした
今年は体の動きは鈍くなったけど
元気ですよ

こちら無料ワンコOK公園が多いので
お散歩には良いですよ。
公園だとメアたんも頑張って歩きます。
返信する
*sachikoさん* (♪メアままたん)
2009-05-02 17:21:02
ありがとうございます

やっぱり妖怪おばばクラブの会員ですから
元気ですよ
ななちゃんも、そうだけど食べ物を前にしたら
目がキラリン
これが元気で、いられる理由ですよね。
なな名誉会長さん目指して頑張ります!

ななちゃんのようにシロツメクサの
冠作りたかったんだけど
大変そうなので作りませんでした
ななちゃんは似合ってたよ
返信する
*Beeママさん* (♪メアままたん)
2009-05-02 17:14:35
ありがとうございます

ドキドキさせちゃいましたね
去年の今頃はどんどんはげていって夏には
かな~り涼しくて
今とは全然別犬でした。
その分今年は、毛深になって

嬉しい報告でお会いでき良かったです

四葉のクローバーすぐに見つかったんだけど
葉っぱ一枚虫食いで・・・
持ってこないと四葉効果はないかしら?
写真に撮ったから少しは期待しましょう!
返信する
*ベルママさん* (♪メアままたん)
2009-05-02 17:08:10
ありがとうございます

今年になって、もう忘れちゃうくらい
気にしてなかったけど
もし再発だなんて言われたら嫌だな~って
でも、これでニコニコでベルちゃんと会えますよ
再発だなんて言ったらドヨヨンだもんね。

欲張りメアたん、食意地はってるメアたん
やっぱりこれが元気の源かな
返信する
よかった! (ロンの母)
2009-05-02 14:00:23
検査、おつかれさまでした。
とりあえずは一安心なのですね。よかったです!

欲張りでいることってすごくすごく大事なんだと思います。
楽しいことも、おいしいものもいっぱいいっぱい
だからがんばれるんですよね

わが家のヤングも、メアたんを見習わなくっちゃね
返信する
ラッキー (がっちょーん)
2009-05-01 21:38:47
四葉のクローバーをメアたんがみつけたんだ!長生きする!!絶対。(^^

いろいろ大変でしょうが、6年 癌が再発していない、ってことはやはり安心なのではないでしょうか?

最近、温かくなってきたせいか?モモちゃんの動きが活発です。
もうすぐ誕生日だなあ、。モモちゃんも14歳になります。
返信する
*ターミ姉ちゃん* (♪メアままたん)
2009-05-01 20:36:02
ありがとうございます

病名検索したら、今元気でいるのが
不思議なくらいの、悪い確率だらけなんだけど
運も良かったのかな?
直腸腺癌があったから比較的早く
見つけられたのかもしれません。
それに先生が様子を見ましょうタイプではなく
早めに治療して治しましょうタイプなので
大きくなる前で良かった。

メア婆と呼ばれるよう長生きしなくちゃね
ラブ爺のように赤いチャンチャンコが似合う
年まで元気で頑張ります

返信する
*おゆきさん* (♪メアままたん)
2009-05-01 20:27:26
ありがとうございます

メアたんの癌はちょっとやっかいなのです。
小さくても、あっちこっちに転移するので
抗癌剤で、たたいたわけです。

でも、そのお蔭で今があります。
おゆきさんも、もうちょっとの我慢ですよ
メアたん、ハゲハゲの後なんだか毛がたくさん
生えてきて、今までにないくらいの毛量ずら
おゆきさんも、治療が終わったらロングヘアーずらよ
治療頑張ってくださいね。

は、おゆきさんに・・・
返信する
*ルビママさん* (♪メアままたん)
2009-05-01 20:17:06
ありがとうございます

一年半前、こんなに一年半後元気でいるなんて
思えないほど、調べた病名は
がっくりする事ばかり書いてありました。
去年は夢中で通院治療して、あっという間の
一年でした

体力は落ちてきたけど見た目は去年の
ハゲハゲに比べたら元気そうです。

ルビーちゃんと同じく15歳には必ずなりたいと
思いますのでルビーちゃん応援してね!
返信する
悔いなし! (dandyママ)
2009-05-01 17:10:07
年齢に関係なく、持っている生命力とままたんの
頑張りの成果ですよ~~~
よかったね、本当に安心しました。

たくさんのことを乗り越えたからこそ、この笑顔だもんね

これからもこのパワーで楽しい毎日を過ごしてね
それにしてもきれいな公園がたくさんあって
羨ましいかぎりです

返信する
Unknown (sachiko)
2009-05-01 10:52:43
良かったですね~♪
安心しました。
メアたんとままたんさんのがんばりですよ。
これからも楽しくお散歩してうまうま沢山食べてご機嫌なメアたんの様子を見せてくださいね。
妖怪さん、万歳♪

四葉のクローバー、いい事がもっとこれからもありますよ。
返信する
Unknown (Beeママ)
2009-04-30 22:07:11
検査

ドキドキ

で どうなの

よかった

です

いろんな事があったね。

今じゃ飾り毛も優雅なメアたん

まるで何もなかったようだけど

でも本当はとっても頑張った

メアたんとままたんです

これからも食いしん坊がず~っと

続きますように

クローバー 摘まなかったんですか
返信する
清々しい気分♪ (ベルママ)
2009-04-30 18:06:27
術後の経過をちゃんと見るっていうことは本当に大事なことですね。
メアたん、ままたん本当によくがんばった!
再発、転移なくて本当によかった!!
大変な中でも病気を忘れちゃうほど楽しく過ごしたのが一番よかったんでしょうね。

清々しい気分でお散歩してるメアたんのうれしそうなお顔がままたんのがんばれる源だよね。
返信する
それは良かった (ターミ姉ちゃん)
2009-04-30 17:18:48
無罪放免…ではないかもしれないけど、とりあえず
ひと安心ですね。
メアたんもままたんも獣医さんも、みんなで頑張った結果だと思います。
でもそれもメアたんの生命力が強かったからかもしれませんね。
食欲モリモリ、これが一番大事なことのような気がします。

これからも美味しいものをたくさん食べて、元気で過ごしてね。
老化も病気も、食欲でふっ飛ばしちゃえ!
返信する
頑張ったね(^^) (おゆき)
2009-04-30 11:39:08
メアたん、ままたん、結果が良くて何よりだね
良かった良かった
メアたんも、ままたんも頑張った甲斐があったずら
抗癌剤の副作用で、オバちゃんも今はハゲハゲだけど
メアたんを見習って頑張るじょ
清清しい気分のメアたんのお顔を見て
オバちゃんも元気が出るずらぁ
返信する
Unknown (ルビママ)
2009-04-30 10:34:30
この2年間色々とありましたね。
特に抗がん剤治療を始めてからは本当にたくさんのことがあり、
その間、どんなに心配だったことか・・・
でも、いつもメアたんはニコニコ♪ウマウマ♪で過ごせたこと
メアたんの身体が強いからだよね。
これからもみんながびっくりするくらい
元気に長生きしてくださいね。
メアたんの笑顔がまだまだたくさん見たいからねっ。
返信する
*ハッピーのお母さん* (♪メアままたん)
2009-04-30 10:30:14
ありがとうございます
100%ではないけど、ほっとしました。

眼圧検査そうなんです。人間と同じですよね。
目やにを見てもらったら眼圧が低いかもと
言われ測定したら、やっぱり低めでした
高いのもいけないけど低いのも良くないみたいです。
ワンコも人間と同じ病気が出てきますね。
普段から目薬つけなれてるので
目の前数ミリの所でプシュって測るのも
平気でした

良い事あると良いな~
返信する
*nezuさん* (♪メアままたん)
2009-04-30 10:24:18
ありがとうございます
一年半前、2度お誕生日を迎えられるとは
思えなかったです。
せめて後1度だけと・・・
それだけ、大変な病気でした

食欲が落ちなかったのが、体力的にも
頑張れたのかな

去年は大変な1年でした。
今年は、のんびり過ごせたら良いな~
クローバーを見るとミッキー君を思い出します。
返信する
良かったです (ハッピーの母より)
2009-04-29 21:30:47
メアタン、検査の結果、良好でよかったです。もちろんうまうま、これからも食べたいもんね。 犬も眼圧検査なんてするのですか?初めて聞きました。 とか、母ちゃん(人間)が眼圧検査しなければいけないのですが、なかなか、眼科となると面倒だけど、行かなくちゃ。
4つ葉のクローバー、きっと良いことがまたあるかも。。。 母ちゃんは眼が悪いので、なかなか見つけれません。
返信する
Unknown (nezu)
2009-04-29 19:52:06
再発・転移なし!
一安心ですね~(*^_^*)

病気と闘うのは、精神的にも肉体的にも大変。
それでも頑張ってメアちゃんが元気にこれからも過ごせますように

やっぱり美味しいもの食べると幸せですよね!
それは私も同じです!!
四葉のクローバーもみつかったし
メアちゃんとママさんにたくさん幸せがきますように
返信する
*ZONさん* (♪メアままたん)
2009-04-29 19:22:32
ありがとうございます
とりあえず今の所は安心で
帰り道は、気持ちがスーっとしましたよ

なんだか、パワーがありますよね。
どんな病気もはねのけて

四葉のクローバーじっくり探したのではなく
あるかな~って見たらありました
探す時って見つからないのかもね。

コロちゃんも、うんPに出血なんだね。
うちは直腸の時出血がありましたよ。
うんPを見る度またか・・・って思いますよね。
でも通院して診てもらっているのだから、大丈夫ですよ。
コロちゃんも頑張ってね。
返信する
検査完了ご苦労様 (ZON)
2009-04-29 17:31:05
100%じゃないけど、再発も無いしもう安心ですね
おめでとう! メアちゃん (〃 ̄ー ̄〃)
病気を跳ね返すメアちゃんの食欲パワー、素晴らしいです

四葉のクローバー、私も散歩中によく探すのですが中々見つかりません
_| ̄|○

アメリの方は落ち着きましたが、コロの下血は一進一退。深刻度はメアちゃんほどではありませんがメアままさんと同じ思いをしています
メアちゃんの姿を励みに私も後悔が無いように頑張ります
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事