えっ!!犬って色がわかるんだっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/7157ecac7c19f5a74a8fdf0705e45a0e.jpg)
桃をいただきました。メアたんも、どうぞ召し上がれ~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
い、嫌だ~って言っているのに~
クリックしてね~
赤い食べ物の時、最初、必ず逃げます
どうしてぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
拾い食いする時は、考える暇もなくパクするじゃない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、その後いつものように食べたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
美味しくて「フンガッ~」って何度か喉ならしながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いちご
スイカ
さくらんぼ
トマト
食べ始めに逃げるの。何でかな~不思議です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワンは赤い色が嫌いなのかな
怖いのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
では、もっと怖いものを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/3c74c27d8c8b7543175e9b7491a66265.jpg)
これ寝ています。赤目半開きで~す・・・怖い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ぷりてぃメアたんのイメージ壊してごめんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
赤いものといえば・・・
ハスカップって知っていますか?ブルーベリーよりもアントシアニンの量が
多いんです。
で疲れた目には、とても良いです。
北海道で採れるものなんですが、去年から品薄なので、販売開始と共に
今年8キロ購入しました。冷凍庫はハスカップだらけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/e6092572f74c7dffe5aa2ef2e3a7449f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/39a87673b36e252004a325a58991198e.jpg)
ヨーグルトに入れたり、ジャムにしたり、酸っぱいけど美味しいの。
今メープルシロップ入りヨーグルトに入れるのがマイブームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/7157ecac7c19f5a74a8fdf0705e45a0e.jpg)
桃をいただきました。メアたんも、どうぞ召し上がれ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
赤い食べ物の時、最初、必ず逃げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
拾い食いする時は、考える暇もなくパクするじゃない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、その後いつものように食べたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
美味しくて「フンガッ~」って何度か喉ならしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
食べ始めに逃げるの。何でかな~不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワンは赤い色が嫌いなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
では、もっと怖いものを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/3c74c27d8c8b7543175e9b7491a66265.jpg)
これ寝ています。赤目半開きで~す・・・怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ぷりてぃメアたんのイメージ壊してごめんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
赤いものといえば・・・
ハスカップって知っていますか?ブルーベリーよりもアントシアニンの量が
多いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
北海道で採れるものなんですが、去年から品薄なので、販売開始と共に
今年8キロ購入しました。冷凍庫はハスカップだらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/e6092572f74c7dffe5aa2ef2e3a7449f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/39a87673b36e252004a325a58991198e.jpg)
ヨーグルトに入れたり、ジャムにしたり、酸っぱいけど美味しいの。
今メープルシロップ入りヨーグルトに入れるのがマイブームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
桃って、赤じゃないよん。メアたん色の桃色よん
だから、大丈夫(笑)
でも、びっくり
メアたんは、なんで赤いものは最初逃げるんだろう??
赤い色がつよく見えるのかな??
牛に赤い布を見せたら追っかけてくるっていうでしょ。何か、危険な色なのかしら。
メアたんはちゃんと危険なものを察知しているんだよ。すごぉ~い。
ぺろぺろなめても、いやなものは嫌なのね
ハスカップ・・食べたことがありませ~ん
メアたん、イメージはやっぱりぷりてぃメアたんのまんまだよ
メアたん何で顔そむけるの?
赤が嫌なのかなあ。
う~に~はスイカも桃も、見たら即パクッ!ですよー。
不思議なメアたん・・・
犬って黒と白のみですって。 いろんな色見せても白か、黒になるようで さみしい! でも形だけはしっかり目にはいるようで、 桃!スイカ、ピーはよだれだれだれになります。 桃大好きです!! メアリーちゃんもらったの?? もちろんだよね。
動物学者の話だと、犬は色を識別できないらしいですけど、でもわかる色がありますよね!はなは、黄色がわかってました。椅子の足カバーを、黄色に変えたら、なぜか引っ張って噛むんですよね。まるでジャーキーと間違えたように・・・その後照れくさそうにごまかしていました。
ワンはセピア色に見えるっていうから黒めに見えるのかな~~??????
でも最後はちゃんと食べるんだよね
ハスカップ実際に食べたことありません。ブルーベリーより目にいいんだね
老眼予防にもなるかなー。
最近疲れ目もひどくって
メープルシロップは私もはまってます
蜂蜜より栄養のバランスがいいんですよね~
なにがメアたんをそうさせるの?バウリンガルに聞いてみて(古いね!)
ハスカップの実物は始めてみました
ハスカップワインを北海道のお土産に頂いたことがあり、呑めない私でもおいしく飲みました。
色といい、おいしそう・・・
8キロも買ってジャムでも作るの?
メアたん、目はちゃんとつぶって寝たほうがいいよ。乾いちゃうよ。
でも、う~に~も目開いたまま寝てることあります。
怖いよー。
ハスカップ、お菓子やアイスは食べたことあるけど、実物は初めて見ました。
爽やかでおいしそう~。
もう逃げられると口開けさせて食べさせちゃうよ~
なんなんだろうね~でも赤い物見て牛のように
向かってこられたら、それも怖いなぁ~(笑)
ハスカップ何年か前にネットで見つけて毎年取り寄せていますが、昨年
赤目半開きでもぷりてぃに見える?
ルルままさ~ん ありがとう
以前スイカの動画あったでしょう?
あれは何回か食べたものなので、即パクリだったよ。
きっと季節の物はその季節しか食べないから
最初、怖々試しながら食べるのかな?
じゃぁーなんで拾い食いは、考えないで食べるの~?と思うわ
冷凍で売っているのですが、昨年ちょっと
ブームになり、昨年から、あまり買えなくなってしまったんです。アントシアニンがブルーベリーの何倍もあります。
黒、白しか解らないんですね。
じゃあ、なんで逃げるんだろう。
無理に口に入れられて美味しいと解ると
いつものように食べるんですよ。
本当に変なワンコだわ
赤い果汁がでて、ヨーグルトに入れると、とても綺麗です。昨年から、1年を通して買う事ができなくなり、即、売り切れなので、(販売時に
はなちゃん黄色
ジャーキの色として認識していたのね~
メアたんは赤が解るのかしら?
謎だなー
夜、暗い中で動く猫を見つけたと思えば、昼間、足元のウンチを平気で踏んづけたり・・・
さて、「ワンコは色が判るか?」についてですが・・・、
犬や猫には錘状体はありませんので、色を感ずる能力は極めて低く、青みがかったモノクロの状態でしか見る事ができません
また色々と教えてやってください☆
ところでメアちゃん、赤い色が嫌いなのかあ。…何でなのでしょう。
いちご スイカ さくらんぼ トマト
には、特に共通する臭いや味なんかも無さそうだし…むむむ??
動画のメアちゃん、『いらない~』って顔してますね(笑)
うちのジュピも、そんな顔するんですよ~。
なんか、顔を背けちゃうんですよね。
半目メアちゃんは、一体どこを見ているのか、見たとき一瞬笑ってしまいました。
(寝てるんだからどこも見てないんだろうけど…)
これで熟睡中なんですか~?(笑)
それが赤い果物が多いの
ハスカップってブルーベリより目に良いんですよ。昨年
北海道のものなんだけど、こちらでも実がなるというので、一昨年メア父が苗木を買ったんですが、やっぱり暑いのかな~1本枯れました。
又今年1本買い直したんだけど、実がなるのはいつかな?
ベルママさん老眼なんてまだ早いよ~
メープルシロップ美味しいよね。
これっていろいろ濃さの種類があるんだよね。
ハチミツも大好き
まるで別犬だよね
でも、このあと、喉鳴らしながら食べたよ~
メアたんが食べないわけないよね。
でも赤が、嫌い?怖い?なぜかな~?
ハスカップ何年も前に
ジャムにしたり、このままヨーグルトに入れたりと、色が綺麗で、ちょっと酸っぱいんだけど、ハチミツやメープルシロップ入れると美味しいのよ~
我が家では苗木まで買ってしまいました~
あの、可愛い顔で・・・
想像がつかないな~今度ぜひ写真でみたいわ~
そうだよね~乾いてドライアイになっちゃうよね。
ハスカップ私達のように
でも北海道でしか売ってないのよね。
美容にも良い
食べています。
あはは!コロちゃんも、そうなんだ~
ワンは色がわからないのね。モノクロの世界なんだ~じゃぁ~赤が嫌なんじゃなく、何か
お気に召さないで、食べ始め躊躇しているのね。なんなんだろうな~
言葉が理解できればな~
でも先輩ワンの飼い主さん達が、色々、ブログで取り上げてくれるので、自分のワンだけじゃなく、皆そうなんだ~って、安心したり、色々教えてもらったりしています。
ジュピ君も、これから気候がよくなり体調が良くなると良いね。
ジュピ君も顔を背けるの~?
もしかしてゴーヤかな?
ジュピ君も赤目になりませんか?
メアたんは時々半開きで寝ています。怖いんだけどね。
思わずデジカメ取りに行って撮影してしまいました。本人、目が覚めないから熟睡しているんでしょうね
普段は食いしん坊なのに・・・
でも、こういう風に嫌がっても、結局は
食べるんですよ
最初から食べれば可愛いのにね。
逃げると、余計に食べさせたくなってしまう
飼い主です。
あ、でも結局は食べるのね。
最初だけ嫌がるの?
うちだったら、パクッ でおしまいよ。笑
お目目をあけてねんねしてるのね。
じゅんがよくやります。
お目目あけてると、お目目閉じてあげるの。
目が痛くならないかしらね。。
「ほれ~ ほれ~」とお皿を近づけるままたんも面白いよ~
こまめは、差し出したものはにおいも嗅がずにぱくっ!だよ~
お目目を開けて寝てるメアたん、なんか睨んでるみたいだね~
「なんか文句ある?」byメアたん
こまめは、お目目は閉じてるけど、手足をピクピクさせて、寝言言いながら寝ています
逃げるの~???
でも1回食べてみて美味しいのがわかると
喜んで食べるの
こんなに用心深いんだったら、ゲテモノ食い
しないと思うんだけど・・・謎です。
じゅんちゃんも、目を開けて寝るの?(笑)
怖いんだけど、可愛くて笑っちゃう
そうか、開けたままだと痛くなっちゃうよね。
これから閉じてあげるわ
でも考えてみたら、トマト以外季節の食べ物だから、前に食べた事忘れて、怖がっている?
そんな訳ないと思うんだけど・・・
「ほれ~ほれ~」って、(笑)だって、その季節にしか食べられない果物。せっかくメアたん用に、お皿に入れてあげてもペロっと舐めたり、鼻を押し付けて食べない。でも人間が食べるわけいかないから、もったいないから、もう追いかけて行って、口を開けせて、放り込んじゃいます。
うん寝ながら足ピクピク、そして時々寝言も言うよ
メアたん可愛いですね。
いつも拝見させて頂いています。
教室の先生にワンコは色がわかるか、質問してみたのです、
色の判別ができるそうですよ。
赤は良く解るそうです。
メアたん、赤色が怖いのかな?
メアたんブログに遊びに来ていただいて
ありがとうございます。
そうですか~赤い色は解るんですね~
ちょっと危険な色だと思って逃げるんでしょうか
でも、結局は食べるんですけどね。
赤いものだけ・・・どうしてなのかな~?って
いつも思ってました。
教室ってワンちゃんのしつけ教室ですか?
はなママさんという事は「はなちゃん」ってお名前のワンちゃんなんですね。
よろしかったら又遊びにいらしてくださいね
躾教室です。はながパピーからお世話になっています。先生は専門学校で講師もしてらしゃる先生です。
これから、時々遊びに来させてくださいね。
ワンコは、はな、3才です。
宜しくお願いします。
はなちゃん、しつけ教室に行っているんですか
メアたんが小さい頃は、しつけ教室は、あまりなく
訓練所が多かったです。何ヶ月か預けなくてはいけなくて、訓練所は厳しくされるらしく、帰ってくると
飼い主に甘えて、また元に戻ってしまう、お友達をみていたので、小さい頃大変でしたが、メアたんは
お勉強
しつけ教室は、飼い主さんも一緒だから、良いですよね。
はなちゃん頑張ってね