メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

メルちゃんの車練習(ー_ー)!!

2011-09-02 20:47:43 | 散歩
お久しぶりです

ネタなしメルシー家です(ー_ー)!!

暑いし、車でのお出かけもなし。どうせメルシーを車に乗せても暴れるし(ー_ー)!!

でも、それが良くなかった・・・

小さい時は、車に乗っても、さほど悪戯もしなかったけれど

最近悪知恵がついて・・・



もぉ~メアたんの大事な敷物を・・・

これとか、車のカバーとか、マットとか、もう悪戯しまくりの怪獣メルっちです

これではいけないので真剣に「バリケンネル」を探し始めました

でも、大型犬用は、かなり大きくて邪魔なのよね~

どうしようかな・・・

買おうか、それとも車に乗る練習か

ちょっと前までは、お利口?に乗れたんだから練習すれば大丈夫かも

きっと、たまに乗せるから喜びすぎて興奮するんだよね

なので最近毎日のように、わざわざ車をだして

あっちの公園、こっちの公園と行っています。


昨日は台風前だというのに

まずは、お山の公園へ・・・



出発!



乗り始めはミルクのおもちゃで遊んでていい感じだったけど5分もしないうちに

後ろからビリビリ始めました

なんとか、だましだまし到着



お山は、だんだん秋色に染まってきたよ



池を眺めるメルちゃん   危ない危ない飛び込みそう

この後雨上がりだったので、私がスッテンコロリンしました

デジカメとリードは、しっかり手にしてたけど帽子が飛んだら



「こらっ!放せ!」

あぁ~~又引っ張りっこ

この後お山頂上の展望台まで山のぼり

服も泥んこになったし、帰ろうか~

でも、まだまだ練習が足りないので着替えて、もっと遠い公園へ


さすがに山登りの後なので静かに乗れてると思ったら20分経ったら、またビリビリ

まあ車じゃなくメアたん敷物なので、そのまま我慢

行きたくて行った公園じゃなく練習の為と思ったら

こんなにきれいな黄色コスモス?が咲いてたよ



綺麗





おぉ~メルちゃん、モデルさんは上手だね!

そうそう


お座りだって



おいで~だって上手にできるんだけど車乗りだけ、なぜか最近ダメなんだよね

コスモスの公園の後に疲れさせるため(笑)

またまた近くの湖に行きました

若者メルちゃん湖一周は軽くできそうだけど、半周で帰ってきました



怖い~黒鳥さんにはへっぴり腰のメルちゃん


さすがに帰りは疲れて爆睡でした

盛りだくさんな、お散歩だったもんね~


でも、どうしたら上手に車に乗れるんだろうね

メアたんも最初はケージに乗せてたけど、少し大きくなったら大人しく乗れるようになりました

メルシーもできればバリケンネルとか入れないで乗せたいんだけど

練習するしかないかな・・・

皆さんのワンコちゃんは、最初からお利口さんに乗れましたか?


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プール遊び・・・タライで(笑) | トップ | 車の訓練断念(T_T)/~~~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若いから! (がっちょーん)
2011-09-03 17:38:42
ご無沙汰してしまってすみません。

元気もりもり!(^^ 遊びたい盛り!ですねえ。
でも、やはり室内犬は大変ですね。

・・・うちのモモちゃんも、一度居間に入れるとその味を覚えてどんどん入ってくるものだから、玄関に「仕切り」を作りました。ちょっとかわいそうだけれど。

全然吠えない、おとなしいうちのモモちゃんでしたが、歳ですね。夜ワンワン鳴くんです。
仕方なく母が起きてきます。
一度、玄関でモモちゃんのそばで母が寝たら、吠えるのをやめてモモちゃんはぐっすり寝たそうな・・・。

歳をとると、さびしくなるのかな?
返信する
Unknown (nezu)
2011-09-04 14:34:19
もうコスモスの季節なんだね~
一年が早い・・・

車は、ミッキーもロディも助手席です。
というか、助手席しか乗れないの・・・車が小さいから(^_^;)
この前なんか、助手席に外人さんが乗ってるかと思ったって言われたよ!
座ってると座高はわたしより高いし~
バリケンネルなんて乗せるの無理無理!!

2ドアの私の車なので、運転席から乗り降りするんだけど
この前友達の4ドアの車に乗せてもらってるのに
ロディしゃんったら、運転席から乗り降りしなきゃって思ったみたいで
わざわざ前席に行ってたよ^m^

メルちゃんも おりこうさんに乗れるよ!
でも運転中に運転席に来られたら危ないから
気を付けて運転しなきゃだよねっ
ロディもたまーーーに運転席に来るから
びっくりするよ!

返信する
Unknown (dandyママ)
2011-09-04 15:59:22
すごいすごい
たくさん遠征しましたね~~
マイルがうらやましがってます

大型犬は大変よね~
でも、きっといたずらしないで乗れるように
なると思います

マイルはケージに慣れてるから、大丈夫ですが
それでも座席は倒して、運転席が見えるようにしています。
時々振り向いて、話かけたいし~~~~

もう、コスモスなんだね。
蒸し暑くて、夏だか秋だかわかんないねor
早く涼しくなって、たくさんお散歩したいわ
返信する
Unknown (Beeママ)
2011-09-04 22:48:20
メルちゃん派手にやりますね~
ランディは悪戯はしないけど
動くので毛が飛びまくりです。
あと運転席まで出られないように
犬用のシートベルトをしていますよ。
と言ってもギリギリまで出て来て
私の方に顎をのせたりしてますが・・・
買ったばかりの時にシートの皮を爪で破られた
怒る気力もありません

車の乗せ方っていろいろだから
みんなどうしてるのかな~
っていつも思ってました。

コスモス もう咲いてるんですね。
メルちゃん
モデルさんの腕間違いなくあげました
ちょっと余裕さえ
返信する
悪戯 (ハッピーの母より)
2011-09-06 10:38:42
メルちゃん、悪戯するんですね。びっくり。でもママと公演に行ってお散歩できるから、うくきのお顔。 これから涼しくなるからお散歩最高になるね。 カメラ目線が可愛いですよ。
返信する
*がっちょーんさん* (♪メアままたん)
2011-09-06 20:04:45
こちらこそ、ご無沙汰です<m(__)m>
大きいし若いし、レトリーバーだから
今すごい暴れ犬です
しばらく落ち着かなそう・・・

ワンは人の側がいいみたいですね
あっモモちゃん鳴くようになったのね
シニアになると寂しいとか何かの要求で
吠えるみたいですよ

お母様そばで寝てあげてモモちゃん安心したんでしょうね

モモちゃん来年は17歳だよね
もう20歳目指しちゃいましょう~
返信する
*nezuさん* (♪メアままたん)
2011-09-06 20:13:18
最近のコスモスは早いみたいで
家ではひまわりとコスモスが一緒に咲いてたよ

ミッキー君もロディしゃんも車乗り上手なんだね
うちは2代そろって車破壊ワンです
そうそうゴルは金髪だし大きいし外人さんに
見えるよね~

ワンって習慣はけっこうちゃんと守るよね
ロディしゃん可愛いな~
結局練習諦めました
このままだったら車が壊される
バリケンネル買いました
しばらくは、このスタイルで・・・
いつになったらロデイしゃんのように、お利口に
乗れるんだろうね。

そうなんだ~
運転中も気を取られて危ないの
返信する
*dandyママさん* (♪メアままたん)
2011-09-07 19:56:38
車に慣れる為、そして疲れさせて(笑)
おとなしくさせる為たくさん連れ回しました
でも、さすがに若犬あんまり疲れないみたいで
悪戯すごいです

レトリーバー育てはほんと体力がいりますね~
お利口になる頃には、もうシニアさんで

マイル君もケージに入ってお利口に乗れるんだよね~
実はうちも訓練断念してバリケンネル買っちゃいました
これも良い所悪い所あるけど安全に乗れるし
破壊しないしで、しばらくはこれで行きます。
でも、これでお出かけも、これから安心していけるから
涼しくなったら、又あっちこっち行こうと思います
返信する
*Beeママさん* (♪メアままたん)
2011-09-07 20:05:02
車はあんまり壊されてないと思ったら
シート部分破かれてました
まあ、ちょっとだけど
ランディ君はワンコ用シートベルトっていうのを
読んで家にもメアたん用シートベルトが
あんまり使わないであったのを思いだしました
でもメルシーは、やっぱり悪戯するだろうな
ってことでバリケンネル買いました
夏は暑そうだけど、しょうがないかな
その分目的地に着いたら、たくさん遊んであげましょう

本当はね~ランディ君みたいに車から顔が見えると
可愛いんだけどね
私も皆さんの乗せ方どうしてるのかな~って
思ってました。

なんだか6月ごろから我が家のコスモスも咲いてましたよ
でも、やっぱり秋に咲くピンクコスモスが好きだな~
返信する
*ハッピーのお母さん* (♪メアままたん)
2011-09-07 20:09:46
我が家のゴル達はなぜかみんな悪戯っ子で
壊し屋です
ハッピー君はお利口に乗れるんでしょうね

とうとうバリケンネル買ったんで、もう壊されないかな?
本人ちょっと窮屈だけど
たくさんお出かけして良い写真を撮りたいと
思います。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事