先週は、長袖でも良いくらい涼しかったのに
今週は、また暑さが戻ってきました
前回の記事で怪獣度が減ってきたって書いたけど、その数日後
あやうく田んぼに引きずり込まれるところでした~

田んぼで鳥を見ていました。「なんの鳥かな?」って
写真を撮ってたら、その後メルシーが田んぼにズブズブ入って行って泳ごうとした?
鳥を追いかけた?
レトリーバーだから、どちらもありそうだけど
一緒に引きずり込まれそうになったので、あわてて引っ張ったけど足はドロドロ

でもメルちゃんだけで良かった(ホッ) 飼い主も引きずり込まれたら・・・
暑いので、今年初めて洋服を濡らして着たよ 熱をとってくれるから涼しいらしい

林の散歩コースだと、気温が低くて涼しい~

今年もゴーヤのカーテンを作りました
2週類のゴーヤ合計8本植えて収穫できるまでになりました

これは、あまり苦くないゴーヤでメルちゃんも生で食べられるよ
今日は暑すぎて~
お家タライプール開きをしました




メルちゃん気持ち良さそうだね。水は少しでもバチャバチャ水遊びをしました
でも内側に栓があるので抜いちゃうだよね
外側に栓があれば良いんだけどな~
そして今日の午後も水遊び

今日は少し多めに水を入れたので


バシャバシャも

水中に潜ってブクブクもできました
でも、やっぱり栓を抜いて水がどんどん減っていく
今週は、また暑さが戻ってきました

前回の記事で怪獣度が減ってきたって書いたけど、その数日後
あやうく田んぼに引きずり込まれるところでした~


田んぼで鳥を見ていました。「なんの鳥かな?」って
写真を撮ってたら、その後メルシーが田んぼにズブズブ入って行って泳ごうとした?
鳥を追いかけた?
レトリーバーだから、どちらもありそうだけど
一緒に引きずり込まれそうになったので、あわてて引っ張ったけど足はドロドロ


でもメルちゃんだけで良かった(ホッ) 飼い主も引きずり込まれたら・・・
暑いので、今年初めて洋服を濡らして着たよ 熱をとってくれるから涼しいらしい

林の散歩コースだと、気温が低くて涼しい~

今年もゴーヤのカーテンを作りました
2週類のゴーヤ合計8本植えて収穫できるまでになりました

これは、あまり苦くないゴーヤでメルちゃんも生で食べられるよ
今日は暑すぎて~





メルちゃん気持ち良さそうだね。水は少しでもバチャバチャ水遊びをしました
でも内側に栓があるので抜いちゃうだよね

外側に栓があれば良いんだけどな~
そして今日の午後も水遊び

今日は少し多めに水を入れたので


バシャバシャも

水中に潜ってブクブクもできました
でも、やっぱり栓を抜いて水がどんどん減っていく

言いたくないけど、言っても仕方がないのだけど
それでも言ってしまいます。「暑い!」と。
メルちゃん、たらいプールにつかってるのね。
きいちゃんにも、何か用意してあげようかとも思うのだけど
きっとビビって入らないだろうなあ。
だから、田んぼでも池でも川でも、飛びこまないのは
助かります。
猫はダメだけど…
きいちゃんも泳がない派ですか
レトリーバーでも泳ぎが好きな子と、そうでもない子が
いますよね。
メルシーは、お散歩デビューで足を洗う時から
バケツで犬かきをしてたし、顔もつっこんでたので
お水好きかもと思ったら、プールでもいきなり
泳ぎだしました
だから散歩時、水のある所は要注意です。
少し涼しくなったらワンコプールで思いきり
泳がせたいな~
やっぱりタライプールが一番でしょう
気持ち良さそうだし楽しそう・・・
我が家にはタライプールはないので
こゆき めがけて水道水を放水して
プール代わりにしています。
それにしてもメルちゃん
このプールで何時間でも遊んでいそう(笑)
気持ちよさそう♪
大型犬は力強いから
本気で引っ張られたら、どこまでも行きそうだよね(笑)
あんまり苦くないゴーヤとかあるんだ!
ゴーヤ食べて夏を乗り切らないとだよね(*^_^*)
ビニールだとすぐ穴が開いてしまうので
去年、これを買おうと思っていたんです。
でもしまうところがないので引っ越したら
と我慢していて・・・
今年 ホームセンターへ行ったのですが
どこにも売ってない~~~
お水大好きのメルちゃん
至福の時間だね~
涼しくなったらまた遊んでね
メルシーは、これでも楽しいみたいです。
こゆきちゃんだったら、このサイズだったら
泳げるかもね
ホースからのシャワーも楽しいみたいで
ホースから出る水をカプカプしてます
意外や意外飽きっぽいメルちゃんで
いつも短時間のタライプール遊びです。
やっぱりワンコ用25mプールに行かなくちゃね~
そういえば、せんこうさんとお知り合いになったのも
ワンコ用プールの話題からでしたよね~(笑)
だけど、すぐ飽きちゃうのよね~
準備、片付け大変なんだけどな~
ロディしゃんのように綺麗な川が近くにあったらな~
片手で写真撮ってたから、危うく私まで田んぼに引きずりこまれそうでした
そうしたら、また汚いコンビでドロドロビチャビチャで
歩いてこなくてはならなかったわ
最近のゴーヤは苦くないよね。
色が薄いほど、そうみたい。
メルシーも生で食べられるよ。
南国ロディしゃんも食べる?
破けてしまいますよね。
メルシーは栓を抜いてしまうのが困るんだけど
でも最近改良されて、抜けにくくなったみたい
ランディ君、タライプールもう少し待っててね!
今年の夏はランディ君もデビューで
又お会いできるのを楽しみにしてま~す。
猟犬の血?(^^;
鴨かな?最近余計な虫とかを食べてくれるから田んぼで放しているところもあるとか。
それにしても感心してしまうのは、メルちゃん水が好き!てところです。
すごいなあ。モモちゃんは嫌いだったのに。
なんか生き生きしていますね。(^^
この夏は、練習場所の公民館は朝顔だけでなく、ゴーヤの棚も作っていました。採れるかな?
なので水も鳥も気になるみたい。
鴨を、田んぼに、わざと放しておくんですね~
気持ちよさそうに田んぼを泳いでいます。
メルシーも一緒に泳いじゃったら・・・
犬種や、そのワンコによっても違うでしょうけど
水を見ると泳ぎたくなるみたいで
散歩も、水の近くは要注意です。
去年に比べてゴーヤの収穫が少なかったけど
日よけ&収穫できるので良いですよ
来年は、がっちょーんさんもいかがですか~
昨日久しぶりに柏に行きました~