ここ2日くらい、すごい風でした
メルちゃんと田んぼ道を散歩していたらピュ~~と風がふいて
帽子が道路より低い田んぼに飛んでいきました
一人なら、ジャン~プ
して取りにいくけど
メルちゃんのリードを持ったままでは 引っ張られ転ぶこと
まちがいなしなので
車が通る道ですが、メルちゃんを信じて(笑)リードをはずし「取ってきて!」と

えらい!えらい!ちゃ~んとレトリーブしてきました

得意げなメルちゃん
多分水の中も泳いで取ってきてくれそうです
ただし銜えたままスイスイ泳ぎそうだな~
今日は風もなく春らしい一日でした

庭のサクラソウも咲いてきましたよ

今日はひな祭り
人間用ちらし寿司トッピング&ひなあられでメルシーご飯も、ちょっとカラフルに

春といえば・・・今ダニ感染症
のニュースが流れてて困ったものだと・・・
できればアスファルトより土や草の上を歩かせたいと、そういうコ―スを散歩してますが


そういう所はダニがつくのよね
ダニよけの薬、実は嫌いです
これって絶対犬の体にも良いはずないし
我が家は、よっぽどの事でないかぎりフ○ン○○○ンをつけません
その代わりハーブの虫よけをつけるのだけど今年からどうしようかな~と考え中

メアたんの時も作ったオリジナルチョコをメルシー誕生日記念に作りました

作る過程が楽しいのです
かわいいでしょ!

メルちゃんと田んぼ道を散歩していたらピュ~~と風がふいて
帽子が道路より低い田んぼに飛んでいきました
一人なら、ジャン~プ

メルちゃんのリードを持ったままでは 引っ張られ転ぶこと

車が通る道ですが、メルちゃんを信じて(笑)リードをはずし「取ってきて!」と

えらい!えらい!ちゃ~んとレトリーブしてきました


得意げなメルちゃん

ただし銜えたままスイスイ泳ぎそうだな~

今日は風もなく春らしい一日でした


庭のサクラソウも咲いてきましたよ

今日はひな祭り


春といえば・・・今ダニ感染症

できればアスファルトより土や草の上を歩かせたいと、そういうコ―スを散歩してますが


そういう所はダニがつくのよね
ダニよけの薬、実は嫌いです

我が家は、よっぽどの事でないかぎりフ○ン○○○ンをつけません
その代わりハーブの虫よけをつけるのだけど今年からどうしようかな~と考え中

メアたんの時も作ったオリジナルチョコをメルシー誕生日記念に作りました

作る過程が楽しいのです

かわいいでしょ!

メルちゃん上手にレトリーブできたのね
得意げなお顔はたまりませんね
成長したわ~
私もフロント・・・あんまり好きじゃないんですよね。良い訳がないですもの。
でも今年はダニがいろいろ騒がれているから心配です。
頂いたチョコ みんなにすごい!すごい!!といわれましたヨ。
エヘン
ランディ幸せです
やっと春がきそうですね
大丈夫かな~と
意外や意外メアリーは平気で遠くへ行っちゃうんですよ
見た目反対なんだけどな~
皮膚も弱いし、あの薬嫌いだしフ○ントしたくないんだけど
ダニも怖いし、どうしましょうね~
最近のニュースを聞くと迷いますね
チョコ
たくさん自慢してくださいね
私がかまれて、酷い目に遭いましたから
外科で切除して何針か縫いました。
亡くなられた方のニュースで、身震い!!
生きててよかったわ~~~
マイルには、いやだけどしてます。
そろそろ・・・かなぁ…
チョコ、可愛くて、可愛くて~~
ままたんは、本当にまめにやってあげて
えらいなぁ~~
食べられない、チョコだわ
先日、NHKでゴールデンレトリーバーの番組をやっていて、
イギリスのゴールデンが猟銃で撃った鳥を捜してレトリーブする場面があったのですが、
すごく精悍で、本来こういう犬だったんだと感心しました。
ダニ怖いですよね。
私も例の薬を使いたくないといつも思うのですが、
土手の草むらに入ることも多いので、仕方なく使っています。
でも人間だったら、こんなの使うの絶対拒否するだろうな~
犬は嫌だって言えないですものね
チョコかわいい!
食べるのもったいないですね。
ずっと飾っておきたくなりそうです。
ダニってそんな怖いイメージでなく軽くみてました
人間も噛まれるんですね
今年は、やはりお薬をつけないといけないかもね
けっこう草ボーボーの所歩くし
アスファルトばかりでは、これから暑いし
久しぶりに又チョコを作ってみました
どの写真で作ってもらおうかな~って
作ってる時が楽しかったです
レトリーブが好きではなかったけど
メルシーは、何か嬉しい事があるとおもちゃ箱から
ぬいぐるみを銜えてきます
散歩では木を見つけて銜えるしレトリーブ好きです
りんちゃんは、どうですか?
ダニ、今まで軽くみてました
でも最近のニュースを見て、やはり今年は
いつもよりつけなくちゃと思うようになりました
本当は嫌なんだけどね
今は写真から、色々作れるんですよね
包み紙は捨てずに、取ってありますよ
しっかし強い風でしたよね。(((--
お蔭で常磐線が遅れたり止まったり。
指揮者の方が練習に来るのが遅れたりしました。
・・・音楽にかまけていて、最近あまり写真を撮れていません。
昔アップした、シンセサイザーバックの演奏よりも、やっぱり人間のアンサンブルは数千倍!素敵ですね。(^^
メルちゃんも元気そう!何よりです。
うちのインコ・・・抱卵してもうだいぶ経つのですが、生まれる気配がありません。メスの体力が心配です。
困った・・・
メルちゃん お利口でしたね・・・
レトリーブ出来るなんて
これなら風の強い日の散歩も安心ですね。
我が家の愚娘には こんな芸等は出来ません
いまから躾てもメルちゃんみたいにはなれないし
仕方がないので お馬鹿こゆきで我慢せねば(笑)
ほんと数か月ぶりですね
ここ数日暖かいですね
それにしても今日の強風すごいです
車を運転してても茶色い土ぼこりで視界悪いし
こんなの初めてです
定期的に演奏会があるのでしょうから
練習も力がはいりますよね
又演奏をブログにUPしてくださいね~
いや~こんなの初めてってくらい
せんこうさん地方はどうですか?
この花粉が飛ぶ中ワンコのお散歩はしなくちゃいけないし
メルシー全然お利口じゃないんですよ~
これは、もう本能でレトリーブしてます
だって常に何かを銜えたがるんです
よく大きな棒を銜えて散歩してて笑われます
こゆきちゃんのように落ち着いたワンコになるのは
いつの事だか・・・(笑)