2023年もあと数時間
13才になって、あまり走ったりはできなくなったけれど
ずっと調子よく、秋にはお散歩距離も長く頑張りました!
このイチョウがたくさん植えてある場所は、良い撮影ポイントで毎年撮っていましたが
最近は、この場所までは大きな道路を超えなくてはならないし、通常散歩コースの倍の距離があるので
ずっと行ってなかったけれど、ちょっと行ってみる?
初日ドキドキ途中で歩けなくなったら・・・
でも途中に知り合いのお家もあるし、何かの時にはSOS出せるし行ってみよう
数年ぶりです その後3回くらい続けて行きました
いつもの倍コース頑張りました!
歩くのは、トボトボになりましたが、食べるのは全然変わらず
秋に小学生の女の子から芋ほりに行ってきたからと、サツマイモをもらいました
一週間後に又会うので食べてお礼をと思ってレンチンしたら、全然甘くないまるでジャガイモ
これでは美味しかったわ~って言えないね
ちょっと前にワンコ用おやつを那須で買ってきたので
同じようにお芋プリンに加工
かなりオリゴ糖とか投入
あとで知ったこと・・・掘りたてお芋は甘くない 2週間から1ヶ月置いてからなのだそう
知らなかった
でもプリンにして美味しく食べられたから良かった~
こんな風にお散歩頑張って食欲バッチリで元気だったのに、突然の前庭疾患
今回は前回より回復が早かったようです 3日間のステロイド静脈注射、1週間の飲み薬ステロイドで治療
なにより食欲が全然衰えず、それは安心でした
ハーネスつけたまま、なにかの時にはハンドルを持って補助
このハーネス大型犬にとっても便利です まだ介護用の物は用意してなくて、これで十分足りています
トイレもしっかり踏ん張れるよ
食欲バッチリ
ただお顔の傾きはまだ治りません
なので、歩くとき傾きがちです
今日は初めて家の敷地外を往復10m位歩いてみました
明日からお正月、動物病院は365日お休みなしで診てくれますが、通院がお正月にかからなくて良かったね
あまり更新しないブログですが、リアクション、フォロー、コメントありがとうございました!
来年は14才のメルちゃん、歩いて食べて頑張ります!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
13才になって、あまり走ったりはできなくなったけれど
ずっと調子よく、秋にはお散歩距離も長く頑張りました!
このイチョウがたくさん植えてある場所は、良い撮影ポイントで毎年撮っていましたが
最近は、この場所までは大きな道路を超えなくてはならないし、通常散歩コースの倍の距離があるので
ずっと行ってなかったけれど、ちょっと行ってみる?
初日ドキドキ途中で歩けなくなったら・・・
でも途中に知り合いのお家もあるし、何かの時にはSOS出せるし行ってみよう
数年ぶりです その後3回くらい続けて行きました
いつもの倍コース頑張りました!
歩くのは、トボトボになりましたが、食べるのは全然変わらず
秋に小学生の女の子から芋ほりに行ってきたからと、サツマイモをもらいました
一週間後に又会うので食べてお礼をと思ってレンチンしたら、全然甘くないまるでジャガイモ
これでは美味しかったわ~って言えないね
ちょっと前にワンコ用おやつを那須で買ってきたので
同じようにお芋プリンに加工
かなりオリゴ糖とか投入
あとで知ったこと・・・掘りたてお芋は甘くない 2週間から1ヶ月置いてからなのだそう
知らなかった
でもプリンにして美味しく食べられたから良かった~
こんな風にお散歩頑張って食欲バッチリで元気だったのに、突然の前庭疾患
今回は前回より回復が早かったようです 3日間のステロイド静脈注射、1週間の飲み薬ステロイドで治療
なにより食欲が全然衰えず、それは安心でした
ハーネスつけたまま、なにかの時にはハンドルを持って補助
このハーネス大型犬にとっても便利です まだ介護用の物は用意してなくて、これで十分足りています
トイレもしっかり踏ん張れるよ
食欲バッチリ
ただお顔の傾きはまだ治りません
なので、歩くとき傾きがちです
今日は初めて家の敷地外を往復10m位歩いてみました
明日からお正月、動物病院は365日お休みなしで診てくれますが、通院がお正月にかからなくて良かったね
あまり更新しないブログですが、リアクション、フォロー、コメントありがとうございました!
来年は14才のメルちゃん、歩いて食べて頑張ります!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
更新ありがとうございます。
メルちゃんのお写真も見れてよかった。
イチョウの所まで行く事が出来たんですね👏
メルちゃん頑張ったね。黄色いイチョウとメルちゃんのコラボ写真、とっても素敵ですよ。
突然の前庭疾患、回復が早くて良かったですね。食欲もあるとの事でホッとしました。
来年14歳のメルちゃん、楽しみにしています。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
メルちゃん凄~い!
いつもの倍コースを頑張ってたんですね😝
イチョウの落ち葉とメルちゃんの笑顔が素敵です✨
前庭疾患の回復も思ったより早いみたいだし
何より食欲があって安心しました😊
トイレもしっかり踏ん張れてるし~👍
この調子で完治目指して頑張ろうね!
来年は14才!凄いねメルちゃん!!
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えくださいね~😊
メルちゃん、頑張って歩いて銀杏と一緒に、記念撮影ですね。
いつもの倍くらいも歩いたのですね。
前庭疾患も回復して、食欲もあって良かったですね。
来年は、14歳ですね。
又、可愛い写真を楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
ホント!今年も残すところ、あと数時間となりましたねっ!!
イチョウの黄葉がとってもキレイ〜✨
行けて良かった〜♡♡♡
メルちゃん♪いよいよ来年は14歳ですね(#^.^#)!!
大型犬の10歳は小型犬の15歳!!!
メルちゃん本当にスゴいっ(´ε` )✨✨✨
2024年も前庭疾患との闘いは続くかもしれないけれど(;_;)💦
変わらず食欲旺盛な1年でありますように♡✨
来年もメルちゃんBlogを楽しみにしています(#^^#)♪
あっ、ラミー探してみたんですけど、まだ昨年あった売り場にはありませんでした〜(´Д⊂グスン!!
食べれる日が楽しみです〜(#^.^#)♡
情報ありがとうございましたー!
それでは、良いお年をお迎え下さいっ🎍✨✨✨
安心しました~😊
この調子でよくなりますように✨
食欲があるのは安心ですね🎵
もりもり食べて、復活してね!
メルちゃんのハーネスは、シュナ友さんの間でも
良いよって評判です👌💓
今度ハーネス変えるときは、うちも考えてみようかな~🙆
今年もあと少し!よいお年をお迎えください🥰
写真が撮れました
距離があるので、歩けるかな~と心配でしたが
頑張って行けました
食欲はバッチリなので、あとは顔の傾きが
治ってたくさん歩いて14才に向かって
頑張ります!
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
頑張って早歩きで渡ってイチョウの場所まで
行きました
大型犬の14才は高齢ですが、華ちゃんの年齢に
近づけるよう頑張ります!
今回前回より、早く立ち上がれました
早く治療を始めたのも良かったのかな~
顔の傾きはしばらくあるけど、きっと良くなるはず
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
メルちゃん、頑張ってますね~
イチョウの絨毯の上でお散歩してる姿、
トイレ、踏ん張れてる姿
感動してウルウルです。。
ほんと、すごいね!!
ママさん、いっぱい心配したでしょうけど
食欲があるのは、とっても嬉しいこと(^^♪
前庭疾患も早く回復してるし
まだまだ頑張るよって言ってるよね!
14歳、楽しみですね~
今年は、辛かったときに
優しいコメントしていただいて
とっても嬉しかったです(^^♪
来年もメルちゃんの元気なブログ
楽しみにしています。
では、よいお年をお迎えくださいね♡
倍の距離のイチョウの所まで、連日行っていました
ワンコはシニアになっても可愛いので
うらやましいです
14才のメルちゃんも楽しみにしていてくださいね~
さつまいも、ゆっくんさんならご存じでしたよね
知らなかったので、甘くなくびっくりでした
ゆっくんさんのブログ、コメントが開いてないので
こちらで、ごあいさつを
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
ワンコと撮りたいな~って思っちゃいます
無理だったら引き返そうと思ったけど
行けちゃいました
本当は去年ブログ記事にした、お山の公園も
行けるかも~なんて欲張ってたけど
行けなかったな~
大型犬の10才は小型犬の15才
14才だとすごい事なんですね!
ラミーアイス、まだ見かけてないんですね
これからかな?
あと、去年そろそろ終わりって頃
すごい安売りしてたので、お得に買えましたよ!
ぽぽちゃんママも、頑張っているご褒美に
アイスたくさん食べてね
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。