メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

錦色の世界

2007-12-06 14:11:15 | 散歩
まだまだ抗癌剤から1週間経たないのですが、誰も家におらずメアたんを

1人留守番させるのには、副作用の事で心配なので

それならばと、お出かけに連れて行きました。

帰りに、いつも通る道沿いの紅葉が綺麗なので、その奥に始めて行ってみました


足を踏み入れたら。。。


ここは京都なの~っていう位、綺麗な紅葉が。。。

さらに奥へと進んだら。。。





錦色の絨毯だ~


落ち葉のグラデーションが見事です!

いつも、近くの公園には来ているのに、この奥に来たのは初めて。

こんな良い所が、あったなんて。。。今まで知らないで損したわ~

最近ブログをやってから、けっこう良い所が近くにあるのねと、メアリー地方を、みなおしました。

どんどん奥に進んでいったら、を持っている集団のおじちゃん、おばちゃん達がいました。

そしてメアたんがスカウトされました~

「おぉ~モデルにちょうど良い犬だ!」って。カメラの教室の先生と生徒さん達。

ままたんは助手をやらされました~

「目線をこちらに向けるように、あなたはカメラの後ろに立って!」

「こっちに注目させるように!」

ひぃ~~~良い写真を撮る為メアたんとままたん、いつの間にか協力させられていました。

何人もがカメラを向けるので、メアたんはどこを向いて良いのかキョロキョロ

*******************************************

今回も、無事1週間が過ぎそうです。あと何回見られるか分からないけど

1回でも多く季節の移り変わりを一緒に見られたらな~って思います。

こんな素敵な所来年も又来なくちゃね!





コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗癌剤2回目

2007-12-02 11:23:05 | 病院
2回目の抗癌剤をしてきました。

今まで病院大好き、自分からルンルン診察室に入って行きましたが

度重なる手術、お泊り、治療で、今はすっかり嫌になったようです。



いやだぁぁ~~~  病院の駐車場で

点滴は1時間かかるので、その間外出してお買い物をして戻った所

点滴を自分で抜いちゃったので、もう少し時間がかかりますと言われました

又今度も抜いちゃうかもしれませんねって言ったら前も抜きましたとの事。。。

自分で点滴ってした事ないから、わからないけど辛いのかな?

次回からは、側についていようかな。

点滴が終わって最後の処置の時チラット奥の様子を見たら

エリザベスカラーをつけて先生に何か処置されているメアたんと目が合ったの

気がついたらしくて、じ~っとこっちを見ていて、何か言いたそうだったけど

又先生の方を見て、大人しく治療を頑張ってたわ~

置いて行かれなかったと思って安心したのかな。



治療が終わって待合室での写真。元気そうだね。

今回も頑張りましたえらかったね。

病院のワンコ。レオンベルガーのリリーちゃん。大きい~ワンコです。

比べるものが側にないので、どれ位かわかりにくいけど。かなり大きい。


病院帰り、いつもだったら、公園を散歩するんだけど、抗癌剤治療の時は

安静の為、トイレタイムだけで、すぐ車に乗ります。


今回、前回より調子が良さそうです。1週間は副作用の様子をみないといけないけど

金曜日すでに、うまうまおたかりをしているし、昨日は、おもちゃでも遊んでいました。

下痢をするかもとお薬を渡されているのだけれど、前回も今回も下痢をせず

   食欲旺盛です。

今回も副作用がなく無事1週間が過ぎますように・・・
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする