メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

メアリーの近況  8/10

2008-08-10 20:59:15 | 病院
今日も1週間ごとの血液検査&定期健診

先月は、合計8回の通院。メアたんよく頑張ったね

今日の血液検査は赤血球の数値が上がり、正常値に近づいてきましたが

もう1週間、肝臓のサプリと鉄剤を飲んで様子をみる事に・・・

貧血状態が良くなったと思ったら・・・先週から白血球の数値が上昇して

今日は正常値6000~17000に対して27800

どこかに炎症があるのかな?今の所、原因は特定できず。

抗生物質を飲んで改善されれば、問題はないそうですが・・・

「元気はありますか?」の質問に「はい!食欲はありすぎるし、お散歩も元気に歩くし」

血液検査をしなければ、全然問題なさそうな位元気なんだけどね。

カイカイは治まってきました。先週はシャンプー1日おきで頑張りましたよ!

大変だけど、どんどん毛が生えてきて頑張るかいがあります。

ステロイドのお薬も今日から、またまた減りました

日曜日は大型犬の通院が多く今日は5匹のゴールデンに会いました。

ゴールデンの飼い主さんから「ゴールデンですよね」「そうですよ~

今薄毛のメアたん、今度から「毛深いラブですっ!」って言おうかな

それにしても、あっちが良くなればこっちが・・・と病院通いが続きます。

毎回、検査等で針を刺されるんだけど、おとなしくて、えらいんだよ~

治療後にもらえる、うまうまごほうびが楽しみで通院しているメアたん。

先生いっつもありがとう~

そして手術予定の「できものちゃん」ですが・・・

その後、似たようなものをいくつかみつけました。バイオプシーで2個検査したら

どちらも、問題ありみたい。(全部のは検査してない)でも病理にださないとはっきりとは。

1個だけの時の予定は全身麻酔で検査の為に取り、検査の結果又さらに大きく

取らなくてはいけない時は麻酔を2度かけるので、それなら小さいうちの今

マージンを大きく取れば1回で済むので取ってしまおうという事だったのだけれど

こう、いくつもあるのでは・・・それで、予定変更。

今後大きく変化するようだったら取るという事になり

今のところ様子見する事になりました。このまま大きくならず

カイカイで手術延期になった事が吉とでますように。

             今日のメアたんだよ~



黒鳥にパンをあげるおじさんが・・・

おかしいな~この前おばさんは、パンをくれたのに何で今日は・・・

いつまでも、おじさんを見続けるメアたんでした・・・ あぁ~食意地はってる

                                    




 駐車場から、たくさん歩いてお花の所まで行けたよ。

血液検査の数値よりも目の前の元気なメアたんが見られれば、安心です。

さぁ~て明日は、何食べようか!  

 今日も読んでくれて、ありがとう~ もう少し夏休みしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メアリーの近況  8/5

2008-08-05 14:22:34 | メアリー
お休みしてるのにもかかわらず、遊びにきてくれてありがとうございます。

先週まで、毎日シャンプーを頑張ったせいか、お薬が効いたのか

多分春のようなハゲハゲにはならず、皮膚も回復してきました 

今週からステロイドが1日おきになりました。

シャンプーも今週から1日おきにしてみようと思います。

病気でも、頑張った分どんどん良い結果が出るのは、励みになります。

秋頃にはフワフワが戻ってくるかな? 

                              

この、お花、知っていますか?これでもヒマワリなんです。

今年初めて種を蒔きました。夏らしく元気の出る色だよ。

背丈は伸びるけど、お花は小さくて可愛いの

今日は昨夜雨が降ったから涼しいけど昨日までは暑かった~~ 

                                 

そして、この小玉スイカ我が家の家庭菜園で初めて作った黄色いスイカだよ~

甘さはイマイチなんだけど、ちゃんとスイカになってたよ。

どうやったら甘いスイカができるんだろうね?誰か知ってたら教えてくださ~い!




パクッ!うまいワン  黄色いスイカは迷わず食べました~

赤だと逃げて私が食べてみせてから食べるという、いつものパターン。

サクランボ、苺も最終的には食べるくせに最初逃げるの

不思議な行動です なぜか赤い物が怖いメアたんです。

暑い日が続きます。この夏、元気に乗り切って秋に向かいたいと思います。

あんよの、できものについては、又後でね・・・

 まだまだ、夏休み中のメアたんブログです
          
      ルビママさ~ん  宿題は2学期提出という事で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日トリマーさん

2008-08-02 21:12:52 | メアリー
カイカイに1日おきのシャンプーをするように言われましたが
シャンプーすると皮膚の状態も良くなるので大変でも毎日する事にしました

冬だったら大変だけど今の時期は、後片付けのお洗濯も、すぐ乾くし

なにしろシャンプー後のメアたん、すっきり顔で気持ち良さそう。

ノルバサンシャンプーで、カイカイ部分を15分よ~くマッサージしながらしみ込ませます。

その後すすいだりして結構立っている時間が多いんだけど

シニアっ子メアたん、疲れた様子もなく、しっかり立っています。

まだまだ、あんよは衰えてないみたいです。

このまま、良くなればいいなぁ~ 




シャンプーの後はうまうま、たくさん食べなくちゃね~これワンコ用のおやつなんですよ。

美味しそうに食べているけど逃げ腰なんです。なんでかって?

マンゴー、パパイア、キウイ、パイナップル美味しそうなんだけどな~

実は赤い物が苦手。見た目が怖いみたい。スイカも黄色の方がすんなり食べます。

最終的にはパクパク食べるんだけど。

こんなに慎重なら、なんで拾い食いはするの~

この次の日も残りの半分を、あげたら全然食べず、残してあります。

それで、ヨーグルトもプラスしたんだけど食べない・・・もう究極のトッピングです。

フルーツ+ヨーグルト+ご飯+おかか そしたらガツガツ 

うわぁ~なんという味覚してるんだぁ~ 


夜のお散歩今までは、どんなに暑い夏でも明るい夕方までに済ませていました。

暗いと何か踏みつけるかもしれないし(他のワンのうんPとかガムとか)

拾い食いが怖いので。

でも今年からご飯を食べさせてから散歩にしました。もちろん食後、数時間過ぎてからね。

涼しくて気持ち良いね。メアリーおばたんにも、しっかり筋肉つけてもらわなければね



色々と忙しくしています。メアリーブログは夏休みに入りますね~

メアリーの事、忘れないで又遊びに来てね! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする