メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

今年も、やっぱりディズニーシー

2008-12-16 22:46:20 | その他
夢の国ディズニーランド 大人でも楽しくて大好きです!

去年は全然行けなかったので、金曜日行ってきました



今回は シーに シーの方が大人向きショーもあって風景も綺麗なので

どちらかというと最近はシーの方が好きです



すっかりクリスマスの飾りつけで可愛い~





やっぱりクリスマス時期に行くのが一番夢があるわ~ 





この日は、すごく良いお天気でした



アイス好きままたん「塩アイス」これはシーに来たら絶対食べますよ~ 




ディズニーシーの大きなクリスマスツリー



シーでは今このダッフィーちゃんを抱っこして歩くのが流行っていますよ



                               




                                    


薄暗くなってきた頃の写真は難しいな~これトワイライト設定で撮ったんだけど

イマイチですね若い子って携帯で写真を撮るのが普通かと思ってたら

周りを見回したら、あっちでも、こっちでもレンズがビュ~ンと伸びて

皆、大きなイチデジで撮影すごいな~もしかしてブログでもしてるのかしら

私も良いカメラが欲しくなりました

 ディズニーシーショー  クリックしてね~

メアたんの体調も、良くて、こうして心配もなく遊びに出かけられて良かった~

皆が元気なのが一番だね!

さてさて、お留守番してた良い子のメアたんにも、おみやげがありますよ~


メアたん不機嫌顔だね やっぱりミニーちゃんのほうが良かった? byままたん

そういう問題ではないワンこのおみやげは、いったい何? byメアたん


ダルマミッキー&ミニーよ~このポーチにお年玉入れてもらおうね~ byままたん

あたちは、うまうまが良かった・・・ byメアたん 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタパパさん写心

2008-12-11 19:00:46 | メアリー
ルビママさんから一足早いクリスマスプレゼントが届きました

                        

メアたんも一足早いサンタさんになりましたよ

ルビーお姉ちゃんのママさんいつも、ありがとうございます~ byメアたん

                                        

その時に一緒に送られてきたホタパパさん撮影の写心

どんな風に写っているのかな? では見てみましょうね~

■ ホタパパさん撮影 ■  H20.10.14 


ここの公園で去年5月初めて姉妹犬ルビーちゃんと会いました。

そして10月肛門嚢アポクリン腺癌がみつかり2008年はコスモスは見られないかもと思った秋・・・


また今年も秋はきたよ そして笑顔も見られたよ。


昔は毎日ボール投げして遊んだけど最近は、こんな風に遊ぶことは少なくなったね

ままたんもボール投げヘタクソになっちゃったよ




ボール大好きメアたんです。昔お気に入りを2時間ずっと離さなかった事も・・・


13歳まだまだ走れます!こんなに一生懸命な顔で



ルビママさん、ルビーちゃんを想っているのかな・・・ 


そしてルビーちゃんが選んだ妹アニーちゃんと初対面したよ。

2人でボール銜えてる~  レトリーバーって銜えるの好きだよね~


アニーちゃんとも本当の姉妹みたいでしょう~


この日も芝を食べました~ あぁ~やっぱり、お口がドロドロ~ン


悪戯っ子顔のメアたん・・・お口もボールも、ままたんの手もドロドロ~ン


お友達も来てくれたよ りこちゃん ミルクちゃん ミールちゃん

そして、もちろん紅白ボールのお空のルビーちゃんもね!

みんな笑顔で可愛いね~ 



私が撮る写真は平面的な可愛いワンコちゃん。

ホタパパさん撮影の写真は、まさしく「動く犬、生きてる犬」です。

いつもメアたんって、こんな顔してるんだ~って新しい発見があります・


この、顔がいつも見ている顔かな~


そして・・・食いしん坊メアたん、こんなに真剣な顔しなくてもね~(笑)


食べてる顔が一番幸せだね~ 


撮影時、まだまだ毛が生えてきたばかりで、本来のゴールデンの美しさはありませんが

元気に撮影できた事がなによりです。素敵な1日になりました~
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか元気すぎだよ!

2008-12-06 21:10:09 | 散歩
近くの公園に、まだ紅葉を見に行っていないので思いたって行ってみました

ここは、山の中の公園なのでとても自然豊かな所です。

今年は紅葉時期が早かったので、もうとっくに終わってたけど

その葉っぱの絨毯がカシャカシャしてて楽しいんだよ~

落ち葉の中のお手紙チェック??  メアたんの場合うまうまが落ちてないかチェック

ちょっと、このチェック怖いのよね~落ち葉の中から何を銜えるか

伸びるリードで、お散歩。後からついて来るか振り返ってますよ。

そうそう勝手に行ってはダメよ。 お利口だね~ってこの時は誉めました・・・

 落ち葉がカサカサ  クリックしてね~


今日は歩く気満々なので、山を登って展望台のある所まで行ってみました


もうちょっとで到着!頑張ろう~ 


やった!メアたん頑張ったね。ここまで来るのに、けっこう急な山道を登ってきます。

ちょっと前まで、あんまり歩けなくなったので、この場所へは、もう来れないと思ってました。

でも、この展望台には一度も登った事ないんだよ。鉄階段のカンカンする音が怖いみたい


頂上は広くなっているので、ちょっとノーリードで遊ばせました。

年寄りメアたんだから、ちょっとうろうろするくらいだもんね~


でも、なんだか走ってるし・・・ 


楽しそう~ 


尻尾も楽しい~って言ってるよ~ 

そしたらスイッチが入っちゃった!!!

この後逃げました!えっ!こんなに逃げ足速くて大変だぁ~山の中で逃げ回ったら・・・

夢中で追いかけて洋服つかんで、捕獲しました

まだまだ油断ならない年寄りメアたんです昔はよく逃げ回ったのよ。

でも、その元気うれしいような・・・でも、びっくりした~ 

あそこまで歩いたんだよ。すごいでしょう~ 





最近元気が出てきましたよ。このままいけば、もっと長生きして

妖怪おばばメアたんと呼ばれる日がくるかも 20歳も夢ではないかもね~ 
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねだり上手 (^^♪

2008-12-02 18:38:41 | 病院
最近通院も月1となり、本当は11月後半行く予定だったが

都合で1日に。なので11月の通院は0でした。

日曜日シャンプーしてて、耳を触ったら?ん?ちょっとぷっくり?

あんなに気をつけてたのに今年2度目の耳血腫に、なってしまいました  がっくり

でも、今回は耳に溜まった血液を自然に吸収させるようにして

何も処置しない方法で様子を見ましょうとの事。

これ以上膨らんだら考えましょうという結果でした。今の所前回より膨らみは小さいようです。

このまま、吸収してくれると良いのだけれど・・・


前回の通院までは貧血の薬を飲んでたけど、ここ1ヶ月飲まないで血液検査をしたら

全部の数値が正常値になっていました (もう、これで完璧に貧血は治ったよ)

そして、またまた針を刺した後、先生から、ご褒美おやつを頂きました

でも、そこがメアたんです 先生がカルテを書いている後ろから、トントン

「もっと、おやつくださいなぁ~」「そこに袋あるでしょう~

って先生の体に前足をトントンして催促してるんです

そう言われちゃ、あげないわけにはいかない先生、又くれました~

それから皮膚を舐め舐めしすぎて前足剥げちゃったので、その検査で毛を1本抜いた時も

看護士さんに「毛を1本抜いたので、おやつあげといて~」って

もうメアたん、大喜びここは、おやつ食べに来る場所。

先生は、おやつくれる人と思っているようです。

他のワンちゃんだったらブルブルで、食べる余裕ないかも

看護士さんが、「おねだり上手ね~」って確かにね・・・



満足気な良いお顔で診察室を出てきました。すご~く可愛いお顔だワン 

肛門とあんよのできものもチェックして、耳に大きな変化がなければ

通院は、間隔があきそうです。嬉しいような寂しいような・・・

結構通院ドライブ楽しいのよね~あっちこっちに寄り道して


 お買い物急げ!急げ!  クリックしてね~

おやつを買いに行きました。ここに来るとメアたん張り切って急ぎ足です

(早送りじゃないよ~  音楽が可愛いだけで、オチはありません)




                                 

帰り道、いつもの公園で、お散歩しました。


                                 



                                



                                    



                                 


1日中、病院の待合室、診察室、ペットショップ、公園で何人もの方に声をかけられたり

撫でられたり、「人懐っこいね~」って

本当にこの性格は得です。誰にでも愛想を振りまくから可愛がってもらえて。

でもワンには、あんまり興味なし。多分自分は人間だと思っているのね

紅葉も終わり次はクリスマス。今年も迎えられそうですよ 
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする