毎日、朝にお弁当用と朝食用にご飯を炊くのだが、たまに余る。
というか、けっこう余る
余ったご飯はおにぎりにするのがド定番なんだけど、いつも梅干しだと飽きるんだよね…
人それぞれの好みもあるし。
そんな時にTVを見ていると、東京のおにぎり専門店の人気の具というものがやっていた。
そのなかで、2つだけ覚えていたのを早速作ってみた~
1つめは、塩こんぶツナ。
ツナ缶に、塩こんぶを適量混ぜたのを具にするんだけど…
「えーーー」という声も聞こえてきたが、試しに作って食べさせてみると激ウマとの感想が
そして2つめが、ゆかり納豆。
これこそ「えーーーー」という声が聞こえてくる(笑)
ゆかりごはんの中に、具としてひきわりの納豆を入れるんだけど…
これも有り
とのお墨付きをもらった。
さすがに2つ目のはお弁当には無理だけど、塩こんぶツナは大丈夫そう。
こんなことなら、他のランキングも覚えておけばよかった~
というか、けっこう余る

余ったご飯はおにぎりにするのがド定番なんだけど、いつも梅干しだと飽きるんだよね…
人それぞれの好みもあるし。
そんな時にTVを見ていると、東京のおにぎり専門店の人気の具というものがやっていた。
そのなかで、2つだけ覚えていたのを早速作ってみた~

1つめは、塩こんぶツナ。
ツナ缶に、塩こんぶを適量混ぜたのを具にするんだけど…
「えーーー」という声も聞こえてきたが、試しに作って食べさせてみると激ウマとの感想が

そして2つめが、ゆかり納豆。
これこそ「えーーーー」という声が聞こえてくる(笑)
ゆかりごはんの中に、具としてひきわりの納豆を入れるんだけど…
これも有り

さすがに2つ目のはお弁当には無理だけど、塩こんぶツナは大丈夫そう。
こんなことなら、他のランキングも覚えておけばよかった~
