梅仕事の季節ですっ
我が家は、息子ちゃんたちが梅が大好きだから、梅仕事のし甲斐があるんだよね。
ただ、上の子は甘い梅干し好きで、下の子はしょっぱい梅干しが好き
私は甘いのは嫌いなので、保存食&おにぎり用にしょっぱいのを作ってますが
それで今年は、梅狩りの梅を色々と使ってみようかなぁ
① 梅干し
② 梅シロップ
③ 梅ジャム
④ 梅酒(リカー)
⑤ 梅酒(ブランデー)
⑥ 梅酒(黒糖焼酎)
こんな感じかな?
梅酒は昨日のうちに作ったんだけど、黄色い梅で(笑)
本来青梅なんだけど、黄色い方が香りがいいという事なので、まぁ大丈夫でしょ?
道具の準備をしてない為に、青梅がどんどん熟してしまった私の落ち度なんだけどね。
来年、先に道具の準備をしてから梅を準備しなきゃ。
そう…
道具の準備をしてなかった…ので、少し心配が。
消毒がちゃんとできているのかどうかが気がかり。
洗って、リカーで洗って、アルコールスプレーしてという手順だけど、大丈夫かなぁ?
このこともあり、来年はきちんと準備しておこう
後は、梅干しは1つだけ漬けたけど、残りは今日やります。
シロップも早く作らないと、梅が腐る(笑)
ジャムは、休みの日でも間に合うかな?
それと、去年の梅干し。
なんだか、白いのが…


梅酢に浸かっている底の方の梅がピンポイントで白いものが付着してるんだよね。
カビ??と思ったけど、カビは浮くでしょ?とか、広がるでしょ?っていう印象なので、なんだか違うっぽい。
触ってみると若干ざらつく感じがしたので、塩かなぁとも思うけど、答えが出てません。
だって、梅酢になんにも浮いてこないんだよ?
産膜酵母かなぁとも思ったけども、これも確証なし。
しばらくは、白くないのを消費してから考えよう(笑)
我が家は、息子ちゃんたちが梅が大好きだから、梅仕事のし甲斐があるんだよね。
ただ、上の子は甘い梅干し好きで、下の子はしょっぱい梅干しが好き

私は甘いのは嫌いなので、保存食&おにぎり用にしょっぱいのを作ってますが

それで今年は、梅狩りの梅を色々と使ってみようかなぁ

① 梅干し
② 梅シロップ
③ 梅ジャム
④ 梅酒(リカー)
⑤ 梅酒(ブランデー)
⑥ 梅酒(黒糖焼酎)
こんな感じかな?
梅酒は昨日のうちに作ったんだけど、黄色い梅で(笑)
本来青梅なんだけど、黄色い方が香りがいいという事なので、まぁ大丈夫でしょ?
道具の準備をしてない為に、青梅がどんどん熟してしまった私の落ち度なんだけどね。
来年、先に道具の準備をしてから梅を準備しなきゃ。
そう…
道具の準備をしてなかった…ので、少し心配が。
消毒がちゃんとできているのかどうかが気がかり。
洗って、リカーで洗って、アルコールスプレーしてという手順だけど、大丈夫かなぁ?
このこともあり、来年はきちんと準備しておこう

後は、梅干しは1つだけ漬けたけど、残りは今日やります。
シロップも早く作らないと、梅が腐る(笑)
ジャムは、休みの日でも間に合うかな?
それと、去年の梅干し。
なんだか、白いのが…


梅酢に浸かっている底の方の梅がピンポイントで白いものが付着してるんだよね。
カビ??と思ったけど、カビは浮くでしょ?とか、広がるでしょ?っていう印象なので、なんだか違うっぽい。
触ってみると若干ざらつく感じがしたので、塩かなぁとも思うけど、答えが出てません。
だって、梅酢になんにも浮いてこないんだよ?
産膜酵母かなぁとも思ったけども、これも確証なし。
しばらくは、白くないのを消費してから考えよう(笑)