■■ 居酒屋カフェ プカプカ ■■ PUKAPUKA 北海道 釧路  ■■

土 日:12:00~17:00
水木金:18:00~22:00
定休日:月曜&火曜

休日

2012-09-18 17:58:08 | JUNちゃんのたわごと
根室のY子ちゃんが 神戸のお友達を連れて来てくれたど~
 神戸と根室からの ‘おみや’ おおきに~♪
左下: 最中に見えるが、お湯を注ぐだけで! お味噌汁になるらしい!

 Y子ちゃん フォークソングライブ~♪
Y子ちゃんは名前から推測できますが、BOYではなく Ladyですよ~ん!

そして閉店後
Y子ちゃん達も一緒に 我が家に帰りお泊り~(^^)
自宅で4時前まで深夜ライブ&トーク!

翌日 みんなで観光~!
 まず砂湯でモーターボートに乗る!

 ひゅーひゅー! メチャ たのP~!!
Y子ちゃんとSちゃん

 曇天でしたが 波しぶきをあげ 童心に戻った!
6分のショートコースですが~
5人以上なら 一人500円! 安い!!!
5人以下なら 一人=2500円÷人数! 安い!
モーターボートなんて高いやろうと思ったら 意外にリーズナブルやん ♪
砂湯に行ったら是非! モーターボートに乗ってみてはいかが?

 毎日通勤時に眺めてる硫黄山
駐車料金410yenを払い 観光するのは何年振りかな~
 以前より黄色が濃くなったような気がする

 奥に行くほど地熱が上がり 温泉もポコポコ湧いてる
そしてmomoちゃんが うっかりこの湧き出る温泉に足を突っ込んでしまい
ビッコを引いてるではないか!!!
Momoの足の裏に黄色い硫黄が付き 熱く濡れてる!
やけど~!?
焦ったけど 軽傷だったみたいでよかった~^^;
靴を履いてないわんこは、あまり奥まで歩かないように気を付けましょう!

 その名の通り 霧の摩周湖
白黒ではなくカラー撮りです
 神の子池: 霧雨の中でも美しいブルー

 からまつの湯: 無料露天風呂
15年くらい前はちょくちょく来てたけど
周辺道路が立派に舗装され、道も変わったので すぐにはたどり着けなかった・・・
そして “からまつの湯” の看板までできてた。
どなたか入浴中だったので 覗かず踵を返す。(写真もナシ)
今でも人気の無料露天風呂ですね~

 開陽台にも一応寄ってみた
普段丸く見える地平線も今日は霞の中

--- 明日に続く ---
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみや (^^)

2012-09-16 15:54:00 | 店 全般
今日の ‘おみや’ はちょっと変わった 優しい差し入れ (^^)
老体に鞭打ってる店主の為に!
高級 滋養強壮ドリンク  

こんな高価な物! ボンビー我家では まず買えません ^^;
勿体なくって なかなか飲めないなー

これを飲むために! 一生懸命働き・遊びましょ~\(^o^)/

今日は久々に涼しい ♪
そして久々にパン職人を呼んだ
 洗濯機でも電子レンジでもありませんよ~ 
パン職人が働いてる間、店主は昼寝 zzz

そしてJUNちゃんは働いた!
 スウィートポテトじゃ!
どや? 美味しそうでしょ?
でも 試食したら・・・・
う~~ん 普通のさつまいもと あまり変わらない・・・
見かけ倒しじゃ (*_*)
不器用な私は 小1時間かかった。 肩までこった。

今夜来られるお得意様に 無理やり食わせるぞ!
どや!? 行くのやめよ~ ってか?^^;

さて、パン職人は どんな美味しいパンを焼いてくれるのかな?

-------------------------------------------

【通勤の車窓から】 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみあげ

2012-09-15 17:46:49 | わんこ
クッションカバーを 次から次へとボロボロにされ
長座布団のカバーしかないやん。。。

だから
クッションを ‘ニコイチ’ にした

そしたら
ミニピン達が 仲良くネンネしてた
可愛いなぁ~

ボロボロにした犯人→ 
無罪を主張している 黒鼻のMomo助!♀

犯人の向かって左側の白い “もみあげ”
この “もみあげ” を私は 「キダタロウ」 と呼んでいる。
大阪では かなり有名な人やけど
全国的 知名度はどうでしょう・・・
「キダタロウ」 をご存知の方には うなずいてもらえるカナ?

 向かって右側は 「キダタロウ」 ではない
なぜなら 私がはさみで切ったから (^^)

プライベイトランチ
 
「百衛門」さんにて
チキンカツカレー : 勿論相方   みそラーメン : 私
カレー依存症の相方孝行をするのも大変や・・・(^_-)

 自然に こぼれ咲いたコスモス
 花より団子の私でも 愛おしく感じるなー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ?

2012-09-14 17:23:24 | 店 全般
前のスピーカーも 店用に買った物ですが
ちょっと音が しょぼい。って事で
また デカいスピーカーを買いました。。。ふぅ~ (-_-)


普段のBGM用ではなく ライブ用らしいです・・・

高温のシンバルの音が パシパシ出る。 とかー
音が飛ぶんだ。 とかー
でもまだ ダンパーが固い。 とかー
100時間くらい音を通さないと 音が落ち着かない。 とか・・・
私には わーけわからん事を 店主はペラペラ喋ってます ^^;

その為 開店5時までの日中
そのデカいスピーカーから音楽を流し、毎日 音慣らしをしております。
昨日なんて昔懐かし! ビージーズ "Stayin' Alive" なんか流れてたよ!
そんな曲 まだ持ってたっけ? って ちょっとビックリしたけど
懐かしくって血が騒いだなぁ~
背伸びしてた高校の頃 この "Stayin' Alive" がディスコで流れてたなぁ~
あの頃 サーファーカットの私は
ほろ酔いで 鏡の前でイキって踊ってたな~
いや~思い出したら こっぱずかしい ははは・・・
当時 大阪では高校生でも ディスコOKやったんやな~
昔はよかった・・・
あぁ~JUNちゃん自称23(才)やのに 時代背景がおかしいんちゃう?(*_*)

と言うわけで 日に日にデカスピーカー君の音は良くなってます ♪
これって 店主のおもちゃ? それとも店の必需品なのか!(゜o゜)?
今度 店主はいつ頃 なんのおもちゃを買うのでしょ~


プライベイトランチ  [喫茶 あい] さんにて (^^)
本日の日替わり500yenランチの カレーライスをいただきました!
サラダが付いて500yen!
家庭的なお味で飽きが来なくって
いつ食べても おいC~
亡き母を想い出すやん・・・

食後のコーヒーも (+300yen)とっても美味しかった (^^)
満足♪ 満足♪ ごちそうさまでした♪

こんな暑い日も 
ひなたぼっこ大好きな びーちゃん

------------------------------------------

【通勤の車窓から】  早く涼しくなってくれ~(*_*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い物

2012-09-13 18:15:14 | JUNちゃんのたわごと
いつまで続くんで 残暑・・・・
例年なら弟子屈は秋風が心地よく 肌寒さも感じる頃なのに・・・
暑いし!湿度も高い!どないなってんねん <`ヘ´>!

帽子洗ってますか? 
帽子好きの私 (^^)
この夏もお世話になった CAP達 ♪
まだ暑さは続行されてるけど よくかぶってたCAPを洗った。
メンドクサガリの私も 大好きな帽子たちには敬意を払って やさしく手洗い (^^)
相方の帽子も 洗ってあげればよかったかな・・・^^;


そして今朝は Momoも洗ったわん
朝シャンしてもらって いい匂いになった momoちゃん (^^)/

でも・・・  誰ですかぁ~!?
どのクッションもボロボロにしちゃう子は!
クッションカバーは次から次へとボロ布に・・・
クッションカバーの寄付お願いしたい~(T_T)

-----------------------------------------------

【通勤の車窓から】 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみや (^^)

2012-09-12 17:22:08 | 食ネタ
おみや ありがとうございま~す!
 おっぱいチーズかまぼこ ♪

摩周湖農協や道の駅などで売られてます (^^)
先日 その筋の人から頂きました!(どの筋や?)
弟子屈に多くは存在しない地場産業!
頑張りまひょ~(^^)/ みんなで買って食べまひょ~(^^)/

そして  そば蜜
旭岳で自分土産に買った逸品!
珍しくないっすかぁ~? そばのはちみつ。って・・・
どんなもんなのか興味津々で ホテルの売店で買いました (^^)

でも、これ!
詳しくは記せませんが。。。独特・個性的な香りと味!
他にはない、今までに出会った事のない! はちみつでんがな!
興味のある方は是非 ”試嗅” & ”ひと舐め” に来てください ^^;
何の匂いに近いか・ 何の味がするか ディスカッションしましょ~
完食してしまう前に 来てちょーよ ♪

------------------------------------------------

只今   裏庭 草刈中~♪
我家の番頭さんが 今日もせっせと草を刈ってくれてる (^^)
可愛く おりこうさんですが
大事に育ててるものも 見境なく刈ってくれるのじゃ・・・ムシャムシャ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベイト ランチ

2012-09-11 17:29:30 | 食ネタ
また 外食ネタです・・・^^;

昨日は PUKAPUKA 定休日 !
釧路イオンの楽器屋さんに行ったついでに
イオンの中の[ヴィクトリア] でランチ

しばらく [ヴィクトリア] へ行ってない間に
ランチメニューがガラリと変わってた

 相方:ハンバーグ&メンチカツとチリチキン
 私:チキン&メンチカツとチリチキン

ハンバーグorチキンのチョイスだけで
月曜日はそれプラス、メンチカツとチリチキンと固定されたランチメニュー。。。

今までは無料のライス大盛り!をお願いしてたが
今回は違った
従来のスープバーに加えて ライスバーと カレーバーが付いてくる (^^)/
ってことは~ カレーライス食べ放題やどぉ~!!!
カレー依存症の病にかかってる相方には朗報である (^^)v

 あっさりしたカレーである。。。。。

相方も私も カレーライスとスープを それぞれ3杯ずつちょうだいして
満腹 満腹~ 満腹 満腹~
これでひとり 628yenなり~ リーズナブルやん!
でも私は前の普通のランチメニューの方が良かったかな・・・

細かく指摘すると スープバーのコーンスープ
底にゴロゴロたまってた つぶつぶコーンの姿が見えなくなっていた。
リニューアルに伴い 削減か? まぁ いいけどさっ!

------------------------------------------------

そして今日の“まかない” 
弟子屈周辺では あまり売られていない八角 ♪
久々に美味しかったけど 食べるところの少ない魚やな~
定番のみそ焼きにて ♪ 勿論 相方作ですよん (^^)

-------------------------------------------------

 バナナ ちょーだい 早く ちょーだい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PUKAPUKA 夜遊びツアー

2012-09-09 16:58:58 | 店 全般
昨夜は突然お休みをいただき
[PUKAPUKA 夜遊びツアー] に行かせていただき ありがとうございました ♪

18時 PUKAPUKA前にて集合し
Momoを乗せた 通称Momo号で中標津へと

途中 ”7” にて みなそれぞれ軽食を購入し 夜遊び前の腹ごしらえ (^^)v
我家は出発前、店でご飯を食べたにもかかわらず!
また軽食を喰う!
相方は プラス栄養ドリンク。。。 最近お疲れでんがな・・・

19時 中標津の [Just one] さんに到着!
今日の夜遊び!19時半から SHYさんのライブ~(^^)/

 終始ノリノリ~
 これはタヒチのウクレレだそうです

源は船の櫂にテグスを張ったウクレレ
見た目にも重そうでしたが 持ってみてもずっしり重かった。
弦は今でも本当のテグス、銀鱗10号を張ってるそうで お手軽でいいよね~
普通のハワイのウクレレより甲高い金属音的な音で チャランゴにも音が似てる。

 最後にウクレレセッション!
ウクレレ奏者ちゃむさんと 心地よい最後の1曲 (^^)

お客さま方と一体化した 熱ーいLIVEでした

その後の打上げも  楽しく続く~!

PUKAPUKA夜遊びツアーは深夜遅くまで しっぽり しっぽり・・・
帰宅したのは 3:40・・・

Shyさん!みなみなさま~楽しい一夜をありがとう~
また 夜遊びツアーしましょうね(^^)/

--------------------------------------------------

そして 今日9月9日は!
PUKAPUKA 常連さまでもある、弟子屈高校の先生の!
「新婚さんいらっしゃい」 がオンエアーされる日!

今朝の起床は正午だった我家^^;
朝食のカップ麺を食べながら 12:55からの「新婚さんいらっしゃい」 にかぶりついたよ!
お決まりの下ネタはなく、先生らしく爽やかに終わった ♪
そして!なんと!
「ローマ・パリ7日間の旅」もGETしたではないかぁ~!!
ブラボォ~!  ブラバァ~!

お土産何買ってきてもらおうーかな~?(^_-)-☆

------------------------------------------------

【通勤の車窓から】 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の花火

2012-09-08 14:26:19 | JUNちゃんのたわごと
 弟子屈商工会青年部で今年も!ビアガーデン 

去年は花火の終わる9時過ぎまで店をエスケープし
と弟子屈のバンド 「おくたすぎな」を堪能したが
今年は!!!
うっかりこの日に お客様の予約を入れてしまった

したがって今年はビアガーデンを楽しむこともできず
「おくたすぎな」も聴くことができなかった・・・

いやいや・・・お客様は神様です^^;
 ♪ 商売繁盛で笹もってこい ♪

9時を15分くらいまわってたでしょうか
BAN BAN!! 花火が始まったどぉ~!
店内の事は全て店主ひとりに任せ、花火好きのあちきは外へ出る
 たーまや~(^^)/

なぜこんな しょぼい花火の写真しかないのかと言うと・・・
クライマックスでいい写真を撮ろうと思ってた...
そしたら~ いつの間にか!クライマックスは過ぎ去ってた・・・
クライマックスはどこへいったんや~(T_T)
暗黒の闇の中、空を見つめる淋しさだけが残った。。。

----------------------------------------------------

突然ですが!
本日!9月8日(土)

PUKAPUKA 臨時休業致します!

え゛~!また~(゜o゜)~?!とあきれてる方!
すんません・・・
昨夜、急ですが お客たまと 遊びの約束を交わしてしまいました ♪
楽しいことは 突然やってくるものなんです ^^;

今夜 PUKAPUKA夜遊びツアーにお出かけします ♪
夜遊びと言っても イ・ヤ・ラ・シ・イ 遊びじゃありませんよ~!
明日のブログにて お知らせできるカナ (^^)

------------------------------------------------

今日の 「プライベイトランチ」

ひっさし ぶりぶり の 「弟子屈ラーメン」さん

 相方:弟子屈醤油ラーメン 700yenなり~
 私:むかし醤油ラーメン 650yenなり~
 2人で野菜餃子10コ 350yenなり~
それぞれ5コずつに分けて 持って来てくれた (^^) 

流石!人気の繁盛店!
たくさんの従業員の方がいらっしゃいました。
土曜日だけど 早い時間に行ったから 空いててよかった ♪

PUKAPUKA サボって 外食ばっかりしてたらあかんで~
しっかり働けよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終章 9月の連休

2012-09-07 17:14:59 | JUNちゃんのたわごと
9時半頃 [ラ ビスタ] をチェックアウト ♪

3匹の子供たちは車の中で一晩
おりこうに お留守番しててくれました (^^)

 外観:こんなおしゃれな感じでした
でも メインは Momoちゃま~
 ホテルから見える旭岳 美しい青空!!
 ロープウェイ乗り場:ホテルから車で1分
 うっひょ~ 山が私を待ってるぜ~っ!
 到着~! 素晴らしい空中散歩でした♪
 標高1,600姿見駅でも20℃
 ミヤマアキノキリンソウ らしい・・・
 エゾオヤマリンドウ らしい・・・
 わたすげ らしい・・・

勿体ないくらいの清々しいお天気の中
本当は 「姿見の池」まで歩いて行きたかったが
足の悪い叔母は第一展望台までも行けない。。。

せっかく この青空なので 
叔母を置いて第一展望台までダッシュ

 雲が欲しいくらいの 青すぎる空
 日頃の行いが出るね~!

ずっと山を見ていたい気持ちを抑え 下山!
 15分おきの運行~往復2800yenなり~
 ありゃりゃ・・雲が・・・

下山を始めた途端! 旭岳が姿を隠してしまった!
神様が叔母に 美しい旭岳を見せてくれたんですね~
「冥土の土産に・・・」 なーんて言ってはなりませぬよ (ーー゛)

疲れたけど 楽しい一泊旅行でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする