2月21日は PUKAPUKA お休みをいただき、
中標津で開催された「オールディーズ アマチュアライブフェスティバル」に出演させてもらいました。
それなのにうちのチープなウッドベースときたら、何度修理しても隙間が空いてどうしようもない。
これじゃ 音が出ないよ・・・って事で、乱暴なリペアを試みる大魔王。
ええい! 最後の手段じゃ! ドドドドド。。。
人工関節ってとこかな?
そして 正午、 リハ 開始。
根室のピーター・ポール&マリーのコピーバンド、「PPYM 」のお手伝いをさせてもらいます。
まだ空っぽだけど、これがほぼ満席になった。
リハのあとは、腹ごしらえじゃ 
知る人ぞ知る!根室 タイエーのやきとり弁当をちょーだいした (^^)/
函館 ハセガワストアのやきとり弁当はかなり有名だが、そのチェーン店だから同じ味らしい♪
ハセガワストアのやきとり弁当には 以前から興味があったけど、
函館のランチと言えば どうしても塩ラーメンやラッキーピエロへ行ってしまうので、
やきとり弁当は食べたことがなかった。
初体験じゃ 
このやきとり弁当の正式な食べ方を伝授してもらった。
まず、串をヘリの溝にのせる。(そのための溝が彫られてる)
ふたを閉め、串をグイグィ~
抜き取ったら、
焼き鳥が片寄るが、これで完成 
冷えても美味しいやきとり弁当、ご馳走さまでした(^^)
食べ終わったら、
楽屋で音合わせ♪
なんと!用意していた曲が 当日変更やと~???!!!
他の3人の皆さんは息の合った既存バンドだからいいけど、
勘弁してくれよ~
と言いたいところの相方。 がんばれー
出番が来た!
5バンド中 4バンド目、15:45 START 
音響もよく、いいステージだ~!
ウッドベース デビュー の相方へインタビュー。
演奏? 本人には自分のウッドベースの音が聞こえてなかったらしいけど、
デビュー戦にしては、まずまずの上出来でほっとしました。
当日、弟子屈からわざわざ応援に来てくださった方々、すっごく嬉しかったです!ありがとう!
その他、一緒に演奏してもらったPPYMメンバー、ステージスタッフ、観客の皆さま・・・
温かくとても素敵なステージをありがとうございました 