ゴールデンレトリバーのmomoです。
今年の1月、おかんが バジル の種を蒔きました。
自宅の窓際ですくすくと成長し、おかんが手塩に掛けていたバジルを、
1か月後に食べてしまいました。
その前日、カプレーゼ っちゅう 美味しそうな物をおかんがつまみにしており、
それと同じ匂いがしたので、つい魔が差してしました。
案の定 おかんの叫び声が家中に響き、世にも恐ろしい朝でした
気を取り直した翌日、2月20日。
今度こそ!と、又 バジルの種を蒔くおかん。
毎日バジルに話しかけ、おかんは熱い愛情を注いでます。
おかげで、リベンジのバジルもすくすくと育ち、
種蒔きから1か月と10日間、
ワシに食べてくれと言わんばかりに鼻孔をくすぐってくれます。
2度とバジルを食べないと、ワシを過信してる のん気なおかん。
それは どうでしょう。
PUKAPUKAの営業は、あさって4月1日㈰から10日間お休みです。
おかんの留守中バジルを食わずにいれるか、理性との闘いです。