■■ 居酒屋カフェ プカプカ ■■ PUKAPUKA 北海道 釧路  ■■

土 日:12:00~17:00
水木金:18:00~22:00
定休日:月曜&火曜

プライベイトランチ @弟子屈

2017-08-31 19:09:27 | 食ネタ

昨日、久しぶりに弟子屈町美留和の [ カフェ うりむぅ ] さん に行って来ました。 (今シーズン初です。)
11時半には到着したのに、駐車場には多くの車が停まってて ビックリ~ (@_@)
さすが人気のカフェだ~!
これじゃ満席だから入れないだろうと Uターンしかけたら、店の外で皆さん。。。 何やらお楽しみ中。

なんや?なんや? 今日はなんかのイベントですか?
なんと!この日は [ ピザの日 ] やったんやて~!!! (お食事メニューはピザのみ)

うりむぅさんでピザをいただくのは初めて!
楽しみ~♪

 順番が来るのを待つ相方。


ヒッチコックのようなお腹です。


 窯入れ後、待つ事2・3分だったでしょうか。


 窯出しはお客様が体験できますが、ちょっとコツがいるようです。

 不器用モンの私は落っことすとショックが大きいので出してもらいました ^^;

 

  ぷっくり焼けて美味しそう~~~~!!!

 

餓死する~( ̄д ̄) と騒ぐほど空腹だった私は、この後 無心にむさぼりましたデス (^-^)

PUKAPUKAのガスオーブンで焼くクリスピーピザと違い、もっちりとボリュームがあり、うまかった~!!!

やっぱ ピザ窯で焼くと美味しいですね~♪


私達は [ ピサの日 ] と知らずに行きましたが、時々日にちを決めて開催されてるようです。
普段のうりむぅさんのメニューもいいけど、たまには [ ピサの日 ] もいいですね♪

新規開拓のお店じゃないけど、私にとっては新しいイベントだったのでUPしてみました

 

全くの蛇足ですが・・・

大昔 [ ヒッチコック劇場 ] と言うTV番組が すごーく好でした。
ご存知の方は少ないと思いますが、あの15分ほどの (30分だったか?) 短編サスペンスが ものすごーく好 だったんです。
現在 TVを全く見ない生活ですが、あの番組の再放送だけはもう一回見たいと、ずっとずっと恋焦がれています。
願いは叶わないんだろな~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベイトランチ @斜里

2017-08-29 21:31:38 | 食ネタ

最近 外食の開拓をしておりませんので、久々の食ネタ更新でございます。

ドッグラン目当てに時々訪れる清里札弦の道の駅。
そこに [レストランOPEN] 的なポスターが貼ってあったので、数か月前から気になってました。

 

 [ 丘Cafe ] さん @斜里町

 

   到着です

丘のカフェと言うと美瑛を思い浮かべてしまう私。
こちらは丘と言うにはチト低いようにも思いますが、

 

 それでも眺め Good です。

 

   店内はドキン。

 

 素敵な外観と内装・ガーデニングに薪ストーブと来たら、


女性のハート 鷲掴みですな。。。。

 

「裏の畑の朝取り野菜を使ってます。」などと、黒板の内容。
いいですね~♪
ここでもポイントUPです。

 

 メニューはスープカレーのシリーズと、ポークDON。

 

オーダー後の待ち時間は海別岳・斜里岳などを眺め、
農家のお嫁さんの為のお店なんだろな~と、新鮮な野菜が手に入る恵まれた環境を羨む私 (^_-)

 

 相方:スープカレーチキン 1,100yenなり~


+200yenでコーヒーも頂戴しました♪

 

 私:知床ポークDON 1,100yen なり~

 

「豚丼」ではなく、「ポークDON」と言うのが cafe っぽい。とでもいいましょうか・・・・
うちのMENUも、もっとオシャレなネーミングにしようかな・・・
「牛すじカレー」を「ビーフラインカリー」とかさ・・・(オサレじゃないし ^^;)

DONはお皿への盛付けなのでお箸じゃちょっと食べづらかったけど、山わさびが良く合い、ラディッシュが美味しかったです。

 

 ご馳走さまでした~

 


帰りに川湯温泉の神社祭に寄りました。

毎年 寂しげなお祭りですが、今年もひっそりと10台の屋台。(準備中の写真ではありません。)

 

 露天商の皆さん、懲りずに川湯の子供達の為に来年も来てね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50th [ みんなのライブ ] 終了♪

2017-08-27 18:34:52 | ■ ライブ ■

50回目の [ みんライ ] も、温かく盛り上げていただきました♪

演奏隊 10名、  聴き隊 2名の  合計 12名

最近の中ではちょっと少な目の参加者数でしたが、中身は充実してました♪

 

でも・・・ 実は・・・

 当日 準備段階からPAの調子が悪く・・・( ̄д ̄)


店主がリペアするものの、完璧には直らず・・・



 

 

 [ みんライ ] 終了まで持ちこたえてくれるか 一か八か状態でしたが、
やっぱり後半はご機嫌斜めになってしまったPAでした

ビンボー居酒屋なのでお手頃価格な音楽機材が殆どですが、それらも段々消耗して来てます・・・
ライブの継続もなかなか大変です

余ったPA・スピーカーなどがあればビンボー居酒屋にお譲りくださいマセ。。。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 


楽しい [ みんライ ] をありがとう~!

 

 お疲れさまでした~♪

 

さて 9月の土曜は5回ありますので要注意ですぞ!

来月の  [ みんライ ] は 第4土曜の 9月23日!

シルバーウィークのラス前! 秋分の日です!

9/23は遠くに遊びに行かず、PUKAPUKAに集まってね~(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋原 海 投げ銭ライブ!

2017-08-24 18:24:21 | ■ ライブ ■

9月のライブ♪

 

樋原 海 ヒノハラ カイ
大阪出身・在住のブルースシンガー。

好評につき♪ 去年に引き続き今年もLIVE @PUKAPUKA です!

普段、投げ銭ではライブをしない樋原さん。

今回の北海道ツアー、どの会場でも要チャージですが、
PUKAPUKA だけ! 特別!ナイショで!投げ銭ライブ!
だから、レア必見

 

2017/ 09 / 19(火)
OPEN  17:30    START  19:30


プロフィールなどは、 コチラ  。

ライブサンプルは、 コチラ 

 

この日も通常通り居酒屋営業ですので、お食事がてらお気軽にお越しください (^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[みんなのライブ] 演奏隊へのお願い。

2017-08-18 18:48:28 | 店 全般

毎月第4土曜、みなさんの熱い演奏で成り立っている [みんなのライブ]。

2013年6月に始まり、 [ みんライ ] は今月8月26日で 50回目 を迎えさせていただきます

数多くの演奏隊・聴き隊のみなさんに支えていただき、大変感謝しております!

 

そして、感謝と共にお願いがあります。

*マイクなどPAを通して演奏される方は、ご自身でセッティングしてください。
 (ただステージに出て演奏するのではなく、マイクを適切な位置に向ける、スイッチを入れるなど、セッティングすることも演奏のうちです。)


今まで調理をしながら 演奏者一人一人への音の調整まで全てを一人でこなしてきた店主を助けるために、
今月50th [ みんライ ] からご協力をお願い致します。

お願いは以上です。
これからも [ みんなのライブ ] をみんなで楽しく作って行きましょう


そして! 今月 8/26の [ みんライ ] のキリ番 の 50th
染之助・染太郎さんのようなめでたい芸、鳩を出す楽しい芸、人体切断のイリュージョン。
その他 面白いイベントがあれば、ドンドン提案・提供してください。
お待ちしてます(^^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィリアムス浩子 MONTAG+1 ジャズコンサート終了♪

2017-08-17 18:40:46 | ■ ライブ ■

これほど素晴らしいライブになるなんて・・・
予想を超越した満員御礼のすごいライブでした

演奏者お一人お一人のレベルが高く、そのハイレベルさが共鳴し合い最高のステージが作れあげられました。

Jazzに無知な私には解説できませんが、演奏者の視線・指先、何一つ無駄なものはなく、演奏者の息を近くに感じれる素晴らしいステージでした。

 

 

 

ハートを打ち抜くウィリアムス浩子さんの歌声。

2時間を超える熱い熱いライブ。

素晴らしい演奏に感動しましたが、もう一つ私が嬉しかったコト。

「最高のライブだった!」と皆さんにおっしゃっていただいたコト。

そうです。

私も素晴らしいと思ったけど、皆さんにもそう思っていただけたコトが、とっても嬉しかったデス(^-^)

 

ウィリアムス浩子 MONTAG+1の皆さん、ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZライブ リハ終了。

2017-08-16 18:33:56 | 店 全般

ウィリアムス浩子 MONTAG+1 


 やっぱり すごい!

 

なにがすごいって、とりあえず来てみてください


当日券、残りわずかです

 

今夜19:00会場、19:30開演です!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと 4日!!

2017-08-12 20:06:19 | 店 全般

ご存じない方もいらっしゃるかと思いますが、

ウィリアムス浩子 MONTAG+1 の皆さんは、世界をまたぐバリバリのメンバーです。

そんな JAZZコンサートが PUKAPUKA で演奏されるなんて普通じゃ考えられない事です。

このPUKAPUKAと言うこの狭い箱の中で、一流の演奏を目の前で見て 聴けるなんて、すご~い事です!

 

  前売りを買いに来れない方は、電話予約でOKです♪

 

「JAZZなんて分からないし、敷居が高いわ」。なんて言ってると後悔しますよ~!

 

2017 / 08 / 16 (水) 

Open  19:00   Start  19:30

前売 4,000yen   当日  4,500yen  (共にワンドリンク付)

 
一流のJAZZを PUKAPUKA で聴ける、このチャンス!
本物のJAZZの演奏を至近距離で見れる、このチャンス!

 

ウィリアムス浩子 ウィキペディア Profile Sing♪

馬場孝喜  Profile Guitar♪

佐藤浩一  Profile Piano♪

須川崇志  Profile Bass♪

今泉総之輔 Profile Drum♪

 

売切御免のレアライブ!

チケットはお早めに♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の連休

2017-08-08 18:20:37 | JUNちゃんのたわごと

こんにちわん  これでもゴールデンレトリバーの momoです。

 

毎月 第1日曜と月曜は PUKAPUKA の連休です。

 

今月はおとん一人 ツーリングに出かけたので、おかんとわしらキッズはお留守番です。

おとんの今回の目的地は [ 三毛別 羆事件 復元跡地 ]

 

 前から行ってみたかったらしいです。変わったおとんですわ。


画像に含まれている可能性があるもの:木、屋外

 

画像に含まれている可能性があるもの:植物、草、木、屋外、自然  画像に含まれている可能性があるもの:屋外

 

おとんがこの日泊まった留萌の宿は朝食だけしかついてないので、

夕飯は近くのお寿司やさんで、今回の第2の目的!「蛇の目スペシャル」ってな贅沢なお寿司を食べてました。

蛇の目寿司 - 蛇の目スペシャル2500円 2,500yenなり~


蛇の目寿司さんは、日曜&夏休みで超満員の大混雑だったらしいっす。

 

そして、この日のおかんは・・・


 朝昼兼用のたまごかけご飯で、おかずは梅干しのみ。


夜は、

 本物のビールに素麺と、変な食い合わせ。


ようは、料理をするのが面倒なだけです・・・(-_-;)

でも、

「素麺ではビールが進まん!」


 と、珍しく急に料理を始めたおかん。


 なぜか四角いお好み焼きを作ったおかんは、


満足げにビールを飲んでました。

 

 下痢っぴ―で苦しんでたビーチンの後を追い、くーちゃんも Pになってたけど、


やっと元気になり、一安心のおかん。

わしは裏山を野獣のように走り回り、

 体中にくっつき虫をくっつけて、


 耳の毛も立ってしまい、頭のおかしい子になってしまいました。

 

絡まって取れない体中のくっつき虫に、おかんは発狂ぎみです・・・

おかん、ごめんな。

って 謝っとこ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼく、ビーチン。

2017-08-03 21:15:34 | わんこ

 ぼく ビーチン。

11歳になり、白髪が目立つようになりました。

 

若い頃とは違い足腰も歯も衰え、体力もなくなってきました。

そんなこの頃、おとといからゲリッピーになってマミィに心配をかけてます。

いつもはちょっとおっかないマミィですが、病気になるとすごく優しいマミィに変身します。


そして昨日。
マミィは死にもの狂いの早起きをして、


 中標津の病院に連れてってくれました。



マミィはボクが死ぬんじゃないかとすごく心配してましたが、まだ死にません。


病院では久しぶりにボクの体重を量ってくれ 3㎏でしたが、これでもダイエットしたほうがいいと先生に言われました。
ごはんが減るのはイヤだなぁ。

先生は優しかったけど点滴の針が痛かったので、ひと吠えしてやりました。

そしたら奥から助手の人が飛んできて 押さえつけられました。

その点滴のおかげでちょっと楽にはなったのですが、まだピーは続いてます。

 

 帰りにお薬を沢山くれました。


これらの錠剤を6分の1と4分の1に割ってボクに飲ませてくれるようですが、不器用なマミィに6分割ができるんでしょうか。

病院の人はマミィの不器用さを知りませんからね・・・


 でもそんなマミィですが、ボクは一番大好きです。



早くよくなるようにガンバルね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする