今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

「召集」と「招集」の違い

2008-08-16 17:16:06 | ひとりごと・日記
日本国憲法第一章天皇の第七条「天皇の国事行為」で、
「国会を召集すること」があります。

ダンナに言われて気づいたのですが、この召集にはてへんがついていません。
通常は「招集」。

なぜかと言うと、天皇は手で招いて呼び集めないからだそうです。

上級者が下級者を呼び集める場合に「召集」を使うようですね。

漢字に上下関係の差をつけるとは、おもしろいものです。