フィンランドすげーなー。原発の敷地内に電力会社の本社を建ててんのか。責任者は事も無げに、「だって、そうしなきゃ事故が起きたときに責任持って即応できないでしょ?」だって。聞いてますか、東京電力さーん。
【放射線量が上昇 公園を再除染】 放射性物質を取り除く除染を終えた千葉県松戸市の公園で、市が去年11月から改めて放射線量を測定したところ、28の公園で再び国の基準を超えるレベルにまで高くなっていたことが分かりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
フィンランドすげーなー。原発の敷地内に電力会社の本社を建ててんのか。責任者は事も無げに、「だって、そうしなきゃ事故が起きたときに責任持って即応できないでしょ?」だって。聞いてますか、東京電力さーん。
【放射線量が上昇 公園を再除染】 放射性物質を取り除く除染を終えた千葉県松戸市の公園で、市が去年11月から改めて放射線量を測定したところ、28の公園で再び国の基準を超えるレベルにまで高くなっていたことが分かりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
数年前、ご近所ママとダンスエクササイズする時に、たまたま赤ちゃん連れの方が多くて、ご希望の方にはご自分の抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしながらやってもらったことある。それが今や「ベビーダンス」って形で講座が行われているのね~。
@prindaisuki 私も新聞で中国の大気汚染の記事読みました。33都市で深刻だとか。どこまで日本だけ安全みたいな気分なんでしょう。
玉木正之談 「日本代表クラスのバスケットボール選手を一人知ってるんですが、大学の監督が勧める実業団じゃない会社のチームに所属を決めたら 、卒業式の日に自分の席が無い…単位が足りない事を卒業当日に突き付けられた。こんなパワハラが未だに罷り通って居るのが体育会 #sokotoko
玉木正之さん「体罰・ありえない事、存在している事事態許してはいけない事、スポーツを教える人は技術を教える事、それを気合いだとか根性とか言って暴力を振るう人はスポーツをあまり知らない人のやること」#sokotoko @tim1134
昨年一年を今頃振り返る。自分を客観視し、次はどうすべきかを常に考える。ダンスでも、子育てでも、周囲の人がアドバイスも苦言もくれるから救われている。ありがたいことだ。良いことも悪いことも、経験を無駄にせぬように進みたい。この年齢になっても未熟だぜいっ(^^;
@izamayu ガンダム好きは私の同級生多いですよ~^_^ しかし、雪すごいですね、
珍しい。@venus_325: NHK朝6時ニュース。五輪招致の現地の会見場で主催者側と記者の外人2人が連続で、東京の汚染を懸念した発言。「現実は東京は汚染されてるじゃないか」ってハッキリ批判してる映像を、思いっきりNHKが流しちゃってるの見てビビった。
@snowizola あ、MLでも以前その情報あったね。そこでやってもらおう。尿検査はもう理研はだめ、ってツイが流れてるね。
@snowizola 2L必要なんだっけ?理研のことはなんか、データの行先が どうとか。。 twitter.com/keitousagicom/…
@Yone_Chang 懐かしい。雪からなんか出た!と一年前メールが送られてきたけど、これだった、ということがあったよ。しかし、今日は理科の先生が雪に触るなとつぶやいたね~。
@Yone_Chang いや~、もう危機感薄れてて反省していたところ。(^^; 雪、平気だと思ってたところに、触ってはいけない、って言う人いたから。私のタイムライン上ではあまり心配している人はいなかったから測らなかったよ。。。ヨネさんはちゃんと測ってえらい。
雪だから家に閉じこもってとりだめした録画番組見たり、読書したりするぞ~っと思ってたけど、小さい子供がおるとそうもいかんかった。。。もう少ししたらそんなこともなくなるんだろうけど。不自由だけど、それも幸せなんだろうなぁ。
なんかみなさんステキに撮れてますよね~^_^ “@shigeo_sato: @omura9 ロマンチックか分からないですけど、ポラロイドみたいな風合い、色味を色々選べて楽しいですよ。”
娘がおねしょしたが、する前なのか、後なのか、とにかく夜中泣いてた。そんで、だいたい防水シーツじゃないところにわざわざするのがこどもってすごい。しかも2枚の布団のつなぎ目でやってしまう。笑ってしまうわ。
ゆずジャム測定してきました pikoponko.blog.fc2.com/blog-entry-129…
昨年の元旦の私。どうしていたのか、ツイログで確認。福島県から放送の「朝まで生テレビ」を見ていた。あれから一年経つのか。
@izamayu 出産前、そうでした。菖蒲湯って何?初節句って何するの?みたいな感じでしたよ~。七草粥食べたのなんて子供の時記憶ありましぇん。。。
@izamayu 全然知らなかったんですよ。七五三も何やるかわかんなくて(笑)だから、その反動とか憧れから今の子育てをやってるんですね~(笑)
@izamayu ですよね。実はエヴァファンです。(=^ェ^=) まだおさんとこはステキな伝統があるんですね~。我が家は夫の方も九州の実家も何もありません。~_~;
ほんと細かくわけてる…RT@kodomiraInfo: H25年1月8日現在の、放射性物質に関する「諸外国・地域の規制措置」表。(農水省) bit.ly/WLBUEr 非常にざっくりした見方の国もあれば、 どんな品目で高い数値が出ているかずいぶん勉強している国も…
@snowizola ありがとお。小学生になったらやってくれなそうだよ。。。ふふ。ケンドウが「すてきね♪」って言ってるのがおもしろいよ。
エコロジストは、マイバッグや合成洗剤不使用程度の人から 洗髪を自分の尿でする猛者まで幅広い。程度はどうあれ、エコは微力。たくさんの人の微力が集まって初めて効果が出てくる。だから門戸を広くする。反原発・反被曝も、その様にはできないだろうか?
除染土の不法投棄、環境省が監視強化策 「現場に終日職員」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…って言うけど監視側の環境省職員が吉川市に不法投棄したの覚えてる?ceron.jp/url/www.yomiur…
うちの母も使いますよー! @kohakubernstein @mizuiro_pc : うちの母が「自分の背丈に対して小さい服」のことを『つんつるてん』と言って父が「そんなん言うか!」と夫婦間に亀裂が入りそうなので『つんつるてん』という言葉を使っている人RT。”使います。
.@azarashi_salad 富山県はがれきを県内3か所で燃やして埋めます。セシウムのみ計測。富山市最終処分所はシートもない屋根もない。地面に穴をほってうめるだけ。garekikouiki-data.env.go.jp/toyama.html
やっぱりアイコンのイメージってすごいな。ナウシカアイコンにしてたらその人優しそうな女性に思えちゃうもんね。そりゃ女性と間違える人も出ちゃうわね。
@isolde_912 イメージと全然違うからね。亀子さんと共にエヴァモードだよ。