楽しみにしていた公演に行ってきました。
坂東玉三郎 特別舞踊公演 10月
今まで、歌舞伎は何度も観たけれど、舞踊公演は今回が初めてでした。しかも、玉三郎~♪
あっという間の3幕でしたが、十分堪能しました。
とにかく、男とは思えないほどの色気やしぐさに目配せ・・・。
衣装も艶やかで、「キレイ~♪」のひと言です。
◆傾城(けいせい)は遊郭吉原の格の高い花魁(おいらん)のこと。
春に咲く桜の花よりもキレイだったことから花をさきがける(魁)と書いて「おいらん」と言うようになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/e92c80f3e17a9ade36ab18098a95d30b.jpg)
◆藤娘は、生娘から男を知った女性に変わっていく様が踊りの中で演じられていて、その変化が面白かった。
三味線の演奏にも目が釘付けに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/d24202401af6a7106b08c4f5fbd0f3a9.jpg)
◆楊貴妃は京劇と歌舞伎をミックスして、演奏もどこか中国を思わせるような音色にしばしうっとり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/1ed13e80d95b4fe8babf8db318b5b5f6.jpg)
奮発して行った甲斐がありました。
坂東玉三郎 特別舞踊公演 10月
今まで、歌舞伎は何度も観たけれど、舞踊公演は今回が初めてでした。しかも、玉三郎~♪
あっという間の3幕でしたが、十分堪能しました。
とにかく、男とは思えないほどの色気やしぐさに目配せ・・・。
衣装も艶やかで、「キレイ~♪」のひと言です。
◆傾城(けいせい)は遊郭吉原の格の高い花魁(おいらん)のこと。
春に咲く桜の花よりもキレイだったことから花をさきがける(魁)と書いて「おいらん」と言うようになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/e92c80f3e17a9ade36ab18098a95d30b.jpg)
◆藤娘は、生娘から男を知った女性に変わっていく様が踊りの中で演じられていて、その変化が面白かった。
三味線の演奏にも目が釘付けに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/d24202401af6a7106b08c4f5fbd0f3a9.jpg)
◆楊貴妃は京劇と歌舞伎をミックスして、演奏もどこか中国を思わせるような音色にしばしうっとり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/1ed13e80d95b4fe8babf8db318b5b5f6.jpg)
奮発して行った甲斐がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます