気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

フレンチグルメ 鎌倉「Salle a manger de Yoshino サラマンジェ ド ヨシノ」

2018-10-21 | グルメ
季節もすっかり秋となり、朝晩は空気もひんやりとして過ごしやすい季節になりました。
年々、1年がとても早く過ぎていくように感じます。もう10月も終わりなんて・・・。
恒例のランチ会に行ってきました。久しぶりの鎌倉です。

■Salle a manger de Yoshino サラマンジェ ド ヨシノ 

可愛らしい戸建ての店内は、個人宅で食事をしているような気分でした。
サービスの女性も笑顔が素敵で、スマートな案内に好感を持ちました。
食事をするとき、料理がおいしいのはもちろんですが、
こういったサービス力もとても大切だと感じてしまいます。

今回のランチメニューは・・・。

■テーブルセッティング



■佐島産鱸 三浦産青首蕪のマリネ  ※マリネは大好物です。



■サービスでカツオも頂きました。新鮮でとてもおいしい。



■青森産 ごぼうのスープ  ※たっぷりの量でとても美味しかったです。
 


■佐島産 ハナ鯛のポアレ ブイヨン・ド・レギューム
※皮がパリッと香ばしく焼かれ、ブイヨンスープとよく合っていました。
 もう、ここですでにお腹がいっぱいでした。



■北海道産 鶏モモ肉シャスール風  ※かなりの量でした。付け合わせのきのこが美味しかった。



■デザート 3種類の中からプラリネのアイスクリームをチョイスしました。



お友達がチョイスしたタルトも新鮮なマスカットがたっぷり乗っておいしそうでした。
コーヒーもビックサイズでたっぷり、とてもうれしかったです。



※このカップ、かなり大きいカップです。



■食事前に注文した自家製ドリンクが、どれもとても美味しかったです。
私はライムジュースを頼んだのですが、実がたっぷり入って、さっぱりとして食事が進みました。

※自家製ライムジュース、ジンジャーエール、木苺のジュース


このランチコースはかなりの量があるので、男性にはうれしいのではないかと思いました。
食の細い私にはちょっと多かったです。
そして、自家製ジュースは是非注文することをお勧めします。
美味しいものを食べたので、月曜からまた仕事も頑張れそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国ドラマ「ホテリアー」 | トップ | 米国ドラマ「SUITS スーツ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事