先日は焼き物鑑賞会に行ってきました。
食器は以前から和食器が好きでしたが、焼き物の知識は全く
無く、ただ、漠然と焼き物の暖かみがいいなぁ~なんて思っ
ていました。
今日の会は管理人さんのご配慮で、ミニ解説付き!
やっぱりこういった鑑賞は解説があるととても興味深く、
知らないことばかりだったのでとても面白かったです。
今日は、つくづく参加してよかったなぁ~って思いました。
終わった後は、皆さんと一緒に「なだ萬茶寮」でランチ♪
磁器を見た後だったので、運ばれてくるお料理よりも器の
方が気になってしまいました。
皆さん知識人で、そのほかにも染付けの柄に名前がそれぞ
れあることなどを知り、とても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2dcaa038fe4f72aa4267696b73061801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/5ca1eaf5d761c68a580963a627e708ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/3d603ed727d9ffbff5e685a3f464a4c0.jpg)
食器は以前から和食器が好きでしたが、焼き物の知識は全く
無く、ただ、漠然と焼き物の暖かみがいいなぁ~なんて思っ
ていました。
今日の会は管理人さんのご配慮で、ミニ解説付き!
やっぱりこういった鑑賞は解説があるととても興味深く、
知らないことばかりだったのでとても面白かったです。
今日は、つくづく参加してよかったなぁ~って思いました。
終わった後は、皆さんと一緒に「なだ萬茶寮」でランチ♪
磁器を見た後だったので、運ばれてくるお料理よりも器の
方が気になってしまいました。
皆さん知識人で、そのほかにも染付けの柄に名前がそれぞ
れあることなどを知り、とても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2dcaa038fe4f72aa4267696b73061801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/5ca1eaf5d761c68a580963a627e708ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/3d603ed727d9ffbff5e685a3f464a4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0dbf617b5e419bd641d8f3dc1916cfb6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます