嵐山の紅枝垂れ渡月橋の手前に一段と鮮やかな今が盛んと咲いていました
本当に綺麗です
NHKの朝のニュースで嵯峨野天竜寺の桜を紹介していました天竜寺は紅葉のとき
は何度か行きましたが桜は初めてだったので行きたいと思い、思ったらすぐ行動す
るのが私のとりえです。早速写真を撮りに行って来ました。やっぱり京都の桜は品が
あって綺麗です人が多いはずです。
天竜寺は足利尊氏が創建し天井に龍の絵が描かれているところからその名前が
つきました庭園内はみつばつつじ,木瓜の花、石楠花吉野つつじ、山ぶきなど
手入れされ綺麗に咲いていました。お庭をながめているだけでとても幸せな気分に
なれます
竹林も青々して嵯峨野らしい雰囲気をだしています
帰り道小さな路地を歩いていると私の趣味で集めているふくろうの店を見つけました
あまり可愛かったのでガラスのふくろうのストラップを買いました