頂いたウールの着物をほどいてバッグ、ベスト、ティシュカバー、ピエロのブローチを作ってみました。本当なら捨てられていたかも知れない昔の着物を再生することによって又新しく生まれ変わるまさにエコだと思います。 ついでにミトン,鍋つかみ、サロンエプロンも作りました。あともう少し生地が残っている何を作ろうかな?色々考えるのも楽しい!暑かった今年の夏、クーラーをつけながら一人こつこつと作り続けた作品達公民館の秋の文化祭に展示するため頑張って作りました。10月23,24日お暇な方は見に来てください
フォロー中フォローするフォローする