P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

天皇杯 決勝 vs名古屋 4-1 優勝☆

2010-01-02 11:58:39 | ガンバ大阪


明けましておめでとうございます。
疲れきって帰りの飛行機で泡ふいて爆睡していた、むーみんです。笑

長年のあこがれ、元旦国立参戦してきました。

チケットを持っている知り合いの方がギリギリだったので、着席したのは20分前。緊張でお腹が痛くなりました~~



ついに決勝まできたガンバ。連覇をかけて挑みます。GKは名古屋戦で痛恨のミスを犯してしまった松代です。最後をかけてリベンジしたいところでしょう。
加地が帰ってきました。高木の代わりに安田が左SBです。


試合は開始直後から激しいプレスをかけるガンバがペースを握ります。名古屋のケネディによいボールを出させません。
6分には、小気味よくつないだパスからルーカスがゴール!
ミニゲームを観ているようでした。みんなの気持ちが同じ方向に向きました。

しかし前半終了間際、玉田からのクロスがケネディに入り、中村につないで同点とされます。

後半、名古屋が前半とは違う勢いで攻めてきます。寄せも早くガンバのサイドが再三破られます。加地サイドからのクロスは怖かったです。
名古屋は攻めるも玉田のシュミレーション辺りから攻撃が途切れ始めます。

そして77分、遠藤キレキレのドリブルから相手DFを翻弄、左足でゴール!

攻めなければならない名古屋は、吉村、中村とガンバにとって嫌な選手を交代させます。その前に小川も交代。正直ガンバにとって嫌な選手が交代してホッとしました。

そして今日一番感動したシーン!明神が三都主のディフェンスを振り切って長い突破、二川、遠藤とつないで最後はフタちゃんゴール!!!
もう「いけ!」「打て!」の連呼でした。笑

最後はキレかけてしまった名古屋にとどめの4点目。

長い長いシーズンが終わりました。




優勝できて本当によかった。おめでとう、ありがとうガンバ。


あらためて思った。あのゾクゾクするようなパス回し、とられたら取り返す気迫、
キレない精神力、冷静な采配、仲間の雰囲気。
これが好きでガンバのサッカーを楽しみに観ているんだなぁ~って。