P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

第31節 マンUvsリバプール 2-1

2010-03-22 00:45:42 | イングランドプレミアリーグ
いやあ~気持ちの入ったいいゲームでした。

開始早々、トーレスのヘディングシュートが決まってリバプール先制!!

すごいね~復調トーレスっ!

しかしすぐマンUがPKを得て1-1同点~~~

一度はレイナが止めましたが・・・残念。

これでリヴァの勢いが止まり・・というかマンUが盛り返しましたね。

後半はもうマンUペース。組織でしっかり守ってくるところはさすが。リヴァの攻撃も単調になり・・・てか、ジェラード不調~~マークもピッタリだったし自由にボールを持たせてくれませんでした。

そして、P・チソンの気迫のヘディングゴール!気持ち入ってましたね。

その後、アクイラーニ・バベル・ベナユンが投入されますが、一点が決まらず。
唯一ジェラードががんばって出したクロスにもトーレスがボールにミートできず。
惜しかった~~~~~~これは決めてほしかったなああ!

今日のリヴァはシュートも少なく、ポゼッションもとれなかったけど、なんか勝てる気がしてたんだけど・・・

残念~~~~~でもやっぱりビッグ4の対決は面白いワ~~~