いやよく勝てましたねぇ~・・・てか、新潟も負けた気がしなかったのでは?
前半はほとんど新潟ペース。パワーのある攻撃を受けてひやひやものでしたが無失点でおりかえしたのがよかったですね。
守備はある程度組織的で安定していたとはいえそれは新潟の決定力不足も味方していたこともありで。、、、全体的にパスミスが多く中盤は新潟のレオ・シルバの網にかかって攻撃のリズムが出ません。
ちゅーか、攻撃の厚みがなくゴールの予感がしなかったぞー
2列目の遠藤も怪我の影響かコンディションが悪そうだったし、米倉もSBではなくSHでちょっとリズムが悪そうだったし。
攻撃にかける人数が少なく、攻撃に試行錯誤しているガンバの現状が出ていました~
それでもセットプレーからの先制点と、大森の思い切りの良さが出た追加点はよかったです
あ、それとリンス、もうちょっと見たいです。
昇格して2節目で初勝利~