ラポーレの住民達

ラポーレの住民7人でブログを始める事にしました。
楽しいページにしたいと思っています。
ただし、のんびりぃと~

引退勧告を★

2010年08月27日 | Weblog

また鳩が風見鶏になった!? 民主党の小沢一郎前幹事長(68)が9月14日の党代表選挙への出馬を表明したが、永田町では出馬を「後押し」したとされる鳩山由紀夫前首相(63)への風当たりが激しくなっている。

 菅直人首相(63)の前では「続投を支持する」と言っていたのに、26日朝に小沢氏と会談すれば「これが大義だ。応援する」と、どちらにもいい顔をしたがる態度に呆れる党員まで出る始末だ。

 ある民主党の新人議員は「きのうまで菅続投を支持していたのに、一夜明ければ小沢さん支持に前言を翻すなんて、党の領袖として有り得ないこと。新人議員の多くは、きょうの鳩山さんの発言で一体どちらにつけば(投票すれば)いいのか困惑しています」と話す。

 民主党の国会議員数は412人。うち150人が小沢支持派、50人ほどが、いわゆる「鳩山派」とみられている。「鳩山派が小沢さんにつくとなると、数の上ではかなり小沢さんに有利。もっとも、支持派の数字自体も浮動票のように流れる可能性もありますが」(民主党関係者)

 鳩山氏の風見鶏ぶりは首相在任中にも米軍普天間基地問題に関する発言がコロコロ変わっていった「前科」がある。

今回の発言も民主党の中には、「小沢氏に寝返った」「いや、何か思惑があるのかも」と憶測を呼ぶばかり。

前出の党関係者は「9月14日の投開票の直前に、鳩山さんはもう一度どちらを支持するか公式に発言するのではないか。

ただし、もう一度前言を撤回すると、小沢氏が党を割る可能性も出てくる」と危惧する。



 永田町では「総理を辞めた人が影響力を行使するのは、いかがなものか? と苦言を呈し、次の衆議院選挙に立候補しないと言っていた3か月前の言葉はなんだったのか」との批判の声まで出ている。

 

鳩山氏は午後には海外に出発したが、外遊先でもまたぞろ「風見鶏発言」をして国民を困惑させないことを祈るばかりだ。


誰でも・・・

2010年08月27日 | Weblog
民主党の小沢一郎前幹事長(68)が、9月の党代表選出馬の意向を明らかにしたことを受け、サンケイスポーツは26日、サンスポCOMの協力でインターネットを使った緊急アンケートを実施した。

 483人から回答が寄せられた。

小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%で、「反対」は倍近い61・1%となった。

資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件について、「説明責任は果たしている」はわずか17・6%、「果たしていない」が81・8%だった。

 東京都小平市の自営業男性(53)は「収支報告書虚偽記入事件について、説明できずに幹事長を辞任した輩が、同じ状況のままで代表選出馬とは、国民を愚弄している。鳩山(前首相)もやることが汚い」と批判するなど、多くの国民が小沢氏の“政治とカネ”に不信感を募らせていることが浮き彫りにされた。

 また、首相にふさわしいかとの質問には「ふさわしくない」が73・7%

「黒く汚れた政治家が首相の座に就くのは日本の恥!」(青森県・自営業男性=61歳)、「ここまでKYな人とは思わなかった。民意とかけ離れた判断しかできない人に日本の将来を任せることはできない」(千葉県・男性会社員=39歳)など厳しい声が寄せられた。