ラポーレの住民達

ラポーレの住民7人でブログを始める事にしました。
楽しいページにしたいと思っています。
ただし、のんびりぃと~

ケアハウスなら安心だね☆

2010年08月29日 | Weblog

菅直人首相は29日午後、兵庫県芦屋市内で記者団に、2012年度予定の介護保険制度改正に向け、「孤立化の恐れがある『高齢単身・夫婦のみ世帯』の生活支援」を介護保険の基本目標として追加するよう、厚生労働省など関係省庁に指示したことを明らかにした。所在不明の高齢者が相次いでいる問題を踏まえて声明を発表した。


 首相は記者団に対し、「独り暮らしのお年寄りにしっかり対応しないといけない」と述べ、既存の介護保険法を見直し、家族同居世帯を前提としない法改正を検討すべきだとの認識を表明。また、「場合によっては介護保険制度の整備法といった新規立法も含めた対応が必要ではないかと思っている」と述べた。


 警視庁が既に死亡した男性の遺族共済年金をだまし取った容疑で親族を逮捕するなど、高齢者の所在不明問題は全国で深刻化している。

このため、首相は声明で「高齢単身・夫婦のみ世帯」を支える「新型サービス3本柱」として、

(1)24時間地域巡回・随時訪問サービス

(2)見守り付きなど高齢者向け住宅

(3)認知症支援―の全国普及

を目指す方針を打ち出した。


 さらに、「高齢単身・夫婦のみ世帯」が高齢世帯の約3分の2の約850万世帯に達し、「孤立化して日常生活や介護に不安を抱く高齢者が非常に多くなっている」と指摘。「介護保険をはじめ高齢者の政策を大きく転換すべき時期を迎えている」と強調した。 

 

民主党の代表選挙の話だけで終わってほしくないネタですね!

小澤さんも理解してるかな子供手当と農家の手当て、高速無料って言ってるじゃあ無理だろうな


新記録でした♪

2010年08月29日 | Weblog

どの記事がヒットしたのかは分かりませんが!?

もう少しで200の大台でした。

凄いなあ5千番台に入ったんだからね

2010.08.28(土)  379 PV  194 IP  5370 位  / 1458281ブログ
2010.08.27(金)  495 PV  143 IP    9579 位  / 1457827ブログ

 

今日も朝から快晴

でも、少し風が涼しく感じるのは私だけかしら


日本の将来を真剣に考えよう!

2010年08月29日 | Weblog
9月の民主党党代表選に出馬を表明した小沢一郎幹事長について、小沢氏に近い松木謙公国対筆頭副委員長は28日午前、テレビ東京の番組で、「なるべき人間が(代表に)なるべきだ。支持率ばかりを気にするべきではない」と期待感を表明した。そのうえで「小沢さんが首相になっても(内閣)支持率は3%ぐらいから始まる可能性も十分ある。政策を遂行することで5%、10%と上げていけばいい」と語った。

 小沢氏が代表選で敗れた場合に離党する可能性については「小沢さんの中には党を割ろうという気持ちはない」と否定。ただ、小沢氏が離党を決意すれば「私はついていく。そういうことはないから大丈夫だが、小沢一郎がそうしたいというならそうする」と宣言した。

 一方で、小沢氏が党代表となっても首相に就任しないとする観測が浮上していることに対しては「代表選に勝ったら総理大臣になるのは普通だ。そんな話が時々出るが、どこから出てくるのか」と否定した。

 

 

最新の世論調査の結果は・・・以下の通りです。

やはり、小澤さん★でした★

これが民意と言わずして何だってえ

 共同通信社が27、28両日に実施した全国緊急電話世論調査で、9月1日告示の民主党代表選でなってほしい代表は菅直人首相(党代表)が69・9%で、小沢一郎前幹事長の15・6%を大きく上回った。

 菅内閣の支持率は48・1%で、前回今月7、8両日の38・7%から9ポイント以上増加。不支持率は36・2%(前回44・8%)で、7月の参院選後、初めて支持が不支持を上回った。

 代表選の結果、首相が交代した場合、昨年9月の政権交代から1年で3人目の首相となることに関しては「衆院解散・総選挙を行うべきだ」との回答が56・1%と過半数となり、「行わなくてもよい」は39・1%だった。

 主な政党の支持率は、民主党32・6%、自民党24・7%、みんなの党12・5%、公明党2・6%。

 

 

ついでに~って言ってはなんですが・・・

鳩山氏の言動についてもデータだしてほしいね