ラポーレの住民達

ラポーレの住民7人でブログを始める事にしました。
楽しいページにしたいと思っています。
ただし、のんびりぃと~

これが福案だったのか?

2010年04月30日 | Weblog

普天間基地移設先に「テニアン島」? 北マリアナ連邦が積極誘致へ (J-CAST)

   迷走が続く米軍普天間基地の移設問題に、自ら手を挙げる海外の候補地が浮上した。太平洋・ミクロネシアの米自治領北マリアナ諸島連邦が、上院議会で「普天間誘致」を決議したのだ。下院でも決議されれば、正式に日米両政府に誘致を働きかける模様だ。

   沖縄や徳之島で大規模な基地反対集会が開かれ、事態打開の道はほとんど無いとも言われる中で、日本政府にとって土壇場の「逆転ホームラン」となることはあるのか。

全会一致で「テニアン島が移設先として最適」

   北マリアナ諸島連邦(以下、北マリアナ)はグアムの北側、サイパンやテニアン、ロタなど14の島で構成される米国の自治領だ。サイパンは、日本人にも観光地としてなじみが深い。

   2010年4月16日、北マリアナの上院議会は、普天間基地の移設先としてテニアン島が「最適の場所」として、米国国防省と日本政府に移設の検討を働きかけるとの決議を、全会一致で可決した。

   テニアン島は、現在も米国防省が島の3分の2を租借している。4月9日~11日には、社民党照屋寛徳衆院議員らで構成する党の「沖縄基地問題対策プロジェクトチーム」のメンバーが北マリアナを訪問。テニアン島の米軍租借地内などを視察した。照屋氏は自身のブログで、北マリアナ議会のテノリオ下院議長と会談したときの様子を綴った。

   その際議長は、「テニアン島民がこぞって海兵隊移駐を大歓迎している事は事実だ。自分もテニアンへの移駐を支持する」と述べたとしている。テニアン市長をはじめ、意見交換した現地の人からも、部隊移駐による雇用増やインフラ整備に期待するとの話を聞いたと書いた。

   今後北マリアナ下院で同様の決議が行われ、両院通過となれば正式に普天間移設の候補地として名乗りを上げることになりそうだ。

テニアン住民に反対の声なし

   一方で日本国内をみると、移設先問題は混迷を深めるばかりだ。普天間基地のある沖縄県では4月25日、県内への基地移設に反対する県民大会が開かれ、主催者発表によると約9万人を集めた。また、県外移設先として有力視されている鹿児島県徳之島でも、4月18日に1万5000人が参加しての反対集会が行われている。

   鳩山由紀夫首相は、辺野古沿岸部を埋め立てて滑走路を建設する現行案に戻ることは否定している。だが、かねてから発言している「腹案」についてはいまだ実態が明らかにされず、手詰まり感が漂っている。

   テニアン島は実際に移転先とはなりえないのだろうか、北マリアナの英字紙「サイパントリビューン」の記者で、「テニアン島に普天間基地を誘致」の記事を執筆したハイディ・ユハニュオ氏はJ-CASTニュースに対して「地元では経済的な利益が得られることを期待しているようだ」と答えた。

   ユハニュオ氏が地元の議員らに取材したところ、直接的な金銭的支援も含め、米兵がテニアンに住むことで飲食業などをはじめとした事業が地元経済を潤す効果を考えていたという。

また、基地誘致決議に反対するテニアン住民の声は「一切聞こえてきません」とユハニュオ氏は話す。

   現地では積極誘致を目指しているようだが、日米両政府からはこの案を検討するという話は聞こえてこない。


盛りあがれ・ニツポン☆

2010年04月30日 | Weblog

【産経・FNN合同世論調査】新党支持率は今ひとつ…だが大同団結で「第三極」の可能性も

参院選、比例代表はどの党に投票する?参院選、比例代表はどの党に投票する?

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、夏の参院選での投票先を聞いたが、相次いで誕生した新党は軒並み3%以下の低水準で、世論の冷たい視線を浮き彫りにした。だが、昨年の衆院選前に結成したみんなの党だけは期待を集めており、これに新党を加えて「大同団結」すれば、自民党に迫る15%を占める計算だ。民主、自民を脅かす「第三極」。その主導権争いも始まっている。

 投票先では、平沼赳夫元経済産業相らのたちあがれ日本が2・0%、舛添要一前厚生労働相らの新党改革は2・5%、山田宏杉並区長らの日本創新党は1・0%だった。いずれも発足直後で知名度不足は否めず、女性からはあまり期待が寄せられなかった。

 だが新党の「先輩格」、みんなの党は前回よりも人気を集め、投票先で0・3ポイント増の10・3%と1割台を維持した。男性の各世代で12~16%の期待を集めているのが特徴だ。

 これら4党を合わせると15・8%と、自民党(17・8%)に迫る。これが「第三極」論の推進力だ。

 「支持政党なし」とする、いわゆる無党派層から期待が高いことも追い風だ。無党派層の7・4%が投票先としてみんなの党を選んでいるなど、今後に期待もできる。

 

こうした世論動向に敏感に反応しているのが新党改革とたちあがれ日本だ。早速、新党同士の選挙協力に前向きな姿勢を打ち出している。

 舛添氏は26日、都内の講演で「互いに票をバーターするのは当然あり得る。選挙協力はほぼ確実にあり得ると思っていい。政策協定の上で選挙協力はある」と述べた。また、平沼氏は記者会見で、舛添氏に対して「お互いにもともと自民党だから、話し合っていくことはやぶさかではない。大いに話し合っていきたい」とこたえた。与謝野馨共同代表もBS11の番組収録で「打倒民主で立ち上がったのだから、お互いにじゃますることはない」とした。

 ただ、数字上で主導権を握るみんなの党の渡辺喜美代表は「アジェンダ(政策課題)の一致」の必要性を強調して、他党との協力を否定する。調査結果で自信を深めているだけに「参院選は、有権者が第三極の中で自分の票が死票にならないのはどこかという選択になる。みんなの党は、有権者の選択に堪えうる唯一の政党」と指摘している。


このブログになぁ~

2010年04月29日 | Weblog

ネタが無いとはいえ、これってね?

先日、45カ国語で5000万部の世界的大ベストセラー『ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた」でおなじみのジョン・グレイのセミナーに行ってきました。

ジョン・グレイは、男女の関係について研究を重ねている博士です。彼によると、「男性脳と女性脳では働き方が異なる」とのことです。

1)男性は一度に一つのことに従事し、女性は一度に複数のことを考えること(マルチタスク)が可能

例えば、朝出かける直前にけんかをしたとします。男性は、会社に行って仕事を始めるとけんかしたことを忘れて仕事に没頭します。ランチタイムも、仕事のミーティングとなれば、家に帰るまで、けんかをしたことを忘れているのです。

一方、女性は、朝、けんかをしたことをずっと覚えています。会社に行って仕事を始めても、「彼は何であんなことをしたのかしら」「私は、どうしてこんな言葉を言ってしまったのかしら」と、頭の中をけんかのことがぐるぐると周っています。でも興味深いのは、同時に、仕事をこなしつつ、今日のランチはどこで食べようかということまでも考えられます。ランチタイムには、同僚と、朝のけんか話の相談もしつつ、友人からは結婚話と、短い間に話題が交錯しながらランチを楽しみます。家に帰れば、彼に会うなり、けんかの続きか謝るかの行動にでます。

すなわち、男性は、一度に一つのことしかできない(言葉を換えれば、一つのことのみに集中できる)と理解すれば、女性側の「どうして、彼は○○のようにしか考えられないのかしら」「なんで、謝りの連絡をしてこないのかしら」などの怒りも減りそうですね。

2)男性は、問題解決が大好き。女性は、問題を話すことが大好き

男性は、いわば消防士のように、問題が発生するとホース持って、火を止めることで満足を得ます。「緊急時」に行動をおこし、緊急事態の元を解決する「ヒーロー」になりたいのです。言い換えると、緊急事態が発生するまで、特に行動を起こさないのです。

「どうして彼は気づいて○○をしてくれないのかしら……」とため息をついている女性の皆さん、男性は緊急時というサインがなければ行動できないのです。どうしても彼に何かの行動をして欲しかったら、「緊急」サインを出すことが必要です。
一方、女性は、問題を解決するよりも、問題を話すことで満足を得ます。「井戸端会議」が存在するのは、女性の間だけの理由は、ここにあります。
そして、ここには「聞き手」が必要です。独り言ではなく、誰か聞いてくれる人の存在が大切です。女性は特に、問題解決やアドバイスは求めてはいません。話をしたいのです。

男性の皆さん、女性の話に耳を傾けて、聞いてあげましょう。

男性脳と女性脳の違いがわかると、思いの行き違いやイライラがずいぶんと減りそうですね。そして、相手への理解がさらに深まるでしょう。

参考になる方もいるかもね?

 


過去最高でした!

2010年04月28日 | Weblog

ここんとこ、良い流れだったので期待はしていたけど、まさか、真坂?って坂があるって誰かが言ったことありましたね

この数字は二度と出ないかもしれませんよ

2010.04.27(火)   810 PV   176 IP   7243 位  / 1401731ブログ

 

でも、200の大台に乗り、全国5千番位にならなきゃあね


元大リーガーだからね♪

2010年04月28日 | Weblog
日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)が選手会に加入する選手の年俸調査結果を発表。世間に出回っている「推定年俸」とのギャップが暴かれた。さらに今季の日本選手の年俸トップが、阪神・金本知憲外野手(42)という“定説”が覆りかねない、1億円の“埋蔵金”まで浮かび上がってきた。

 

 26日に発表された調査結果は、今季開幕時の各球団の支配下選手のうち、選手会に加入している選手の年俸(出来高分を除く)だけを対象としている。今季開幕時の支配下選手742人の平均年俸は前年比37万円増の3830万円で、厳しい経済情勢下にあっても1980年の調査開始以来の最高額となった。

 外国人枠で選手会に加入しているのは中日・チェンだけで、他の助っ人の年俸は反映されていない。一方で日本人枠でも巨人・マイケル中村は選手会に加入していない。

 支配下の全選手を含めた年俸合計なら、総額20億円以上の「外国人部隊」を抱える巨人が断トツの1位とみられるが、今回の番付では4位にとどまっている。

 【ソフトバンクの大減俸報道はウソ!?】

 トップに立ったのは、生え抜きのベテランに高給取りがぞろぞろいるソフトバンク。昨オフに大リストラを断行した阪神に取って代わった。

 目を引くのが4億円以上に達する「推定年俸との誤差」(別表参照)だ。野球選手の推定年俸がどのような経緯で報じられるかは別項の通りだが、他球団と比べても通常の誤差の範囲内でないのは明らか。

 ソフトバンクは6年連続V逸となった昨オフ、球団フロントが契約更改を前に、阪神同様に「トータル数億円規模の減額」という大ナタを振るう構えを見せていた。

 故障で2年連続登板のない斉藤が年俸2億円から8000万円減、松中も7年契約の途中だが同5億円から異例の1億円減などの報道も。

ところが、今回の調査結果により、年俸合計は昨年比でわずか4460万円しか減らなかったことが、バレてしまった。

 宙に浮いた4億円のギャップは、金額ほど働かない選手への風当たりに配慮して、「大減俸」のポーズを取った結果?

 助っ人の増額分も合わせれば、むしろ全選手の年俸では前年を上回っている可能性すらある。実際に数億円規模のカットに成功していれば、古巣復帰を希望していた城島健司捕手(33)を、阪神にさらわれずにすんだかもしれない。

 【日本人選手の年俸トップはやっぱり城島!?】

 城島は阪神との契約当初、今季年俸は5億円とみられていた。2009年の日本選手の最高年俸は5億5000万円の金本だったが、1月22日の契約更改で「今年は1億円ダウン(の4億5000万円)です」と報道陣に明言。この時点で城島が金本を抜き、日本選手のトップの座を奪ったはずだった。

 ところが球団側が同日、城島の年俸を「5億円ではなく4億円」と訂正。推定年俸をわざわざ球団が否定し、公式な金額を伝えるのは異例中の異例だ。これで金本の4年連続トップの座は守られたが、球界関係者には懐疑的な見方もある。

 「城島の年俸は最初の5億円が正しいと思う。チームの顔である金本の年俸より、新参者の城島のほうがいきなり高くなると、いろいろと差し障りもある。球団が気を使ったのではないか」

 今回発表された阪神の年俸合計と、「推定年俸との誤差」は約1億円。城島の年俸が4億円でなく5億円ならピタリと合うが…。

やはり今季の日本選手の最高年俸は金本ではなく城島か。

 ちなみに外国人を含めた年俸番付では、巨人・李承ヨプが6億円で1位、同じく巨人のラミレスが5億円で2位(城島とタイ?)と推定される。

 ▼推定年俸とは 個人の年俸を公開する義務は、選手にも球団にも一切ない。報道陣に自ら包み隠さず金額を明かす選手もいるが、まれだ。

 多くの場合は、各社の報道陣が一堂に会して、契約更改後の当事者や球団フロントに「これくらい?」「きりのいい数字か?」「大台に乗ったか?」などと取材。その反応によって、推定年俸が導き出される。このため、各社横並びの金額となることが一般的だ。

 ただし、球団内での諸事情や選手間の序列などに配慮して、球団側があえて正しくない金額に報道陣を“ミスリード”するケースもある。


私も見てます♪

2010年04月27日 | Weblog

脱税ドラマNHK「チェイス」は見ごたえあり (ゲンダイネット)

 社会派ドラマで時に秀作を放送するNHKの中でも、一番の注目は土曜ドラマ。もっとも強烈だったのは投資ファンドの攻防を描いた07年の「ハゲタカ」だが、先週17日からスタートした全6回放送の「チェイス~国税査察官」も「ハゲタカ」以来の話題作になるという声が上がっている。

 このドラマはいわゆるマルサと天才脱税コンサルタントの攻防を描いた物語。

「チェイス」は地の果てまで“追跡”するという意味が込められている。

主演は江口洋介で共演はARATA奥田瑛二木村多江麻生久美子といった芸達者な面々。江口は何度も査察官OBの元に足を運んだそうで、いわばマルサの協力を得て制作されている。

 初回はタックスヘイブンの島を利用したレンタカー会社の20億円の脱税を描いた。「ハゲタカ」の時のように、リアルに脱税の手口が描かれたが、このドラマの凄さはその程度ではない。上智大教授の碓井広義氏(メディア論)がこう絶賛する。

「脚本がしっかりしていて、スピーディーでミステリアス、映像にも工夫がある。それにNHKとは思えないベッドシーンまであるのにはビックリです。マルサを素材にした重厚な人間ドラマという見方もでき、今期のドラマでは出色の出来です」

 2回目はレンタカー会社が地下銀行を利用したり、ロンダリングしたりする手口が描かれる。

確かに面白いですね


欅の木

2010年04月26日 | Weblog

中庭に大きな「欅の木」があります。

夏は木陰で気持ちよい日差しにやわらげてくれる木でもあります。

ここ数日で一気に緑の葉が出だしました。

さぁ~春本番、大きな欅君ガンバってね

楽しみに毎日上から見てますからね


なんでも良いけどね

2010年04月26日 | Weblog

2万円?満額?金券?子ども手当で民主大もめ

 民主党が、夏の参院選の公約に、子ども手当の2011年度からの満額支給(子ども1人当たり月2万6000円)を盛り込むかどうかでもめている。

 「参院選前に支給額を圧縮することはない」(参院議員)との声がある一方、財源難を理由に軌道修正を図るべきだとの主張も広がっている。5月末に予定する公約決定まで調整は難航しそうだ。

 細野豪志副幹事長は24日、宇都宮市内の会合であいさつし、「残り1万3000円をどうするか、色々な議論が出ている。今こうするとは言えないが、すべて(の案を)受け止め、あと1か月でまとめたい」と述べた。

 これに先立ち、党マニフェスト企画委員会の22日の会合では、同委員会の下部組織となる「国民生活研究会」の中野寛成会長が2万6000円の満額支給を明記した中間報告を提出。

10年度からの支給分(月1万3000円)からの上乗せ部分については、現金でも、育児や教育に使途を限定したバウチャー(金券)制度でも良い――との内容も盛り込まれた。バウチャーの狙いは、心ない親に、子ども手当を遊興費などに使わせないようにするためだ。

 これに対し、「親会議」の企画委員会のメンバーからは「上乗せ分は地方自治体に支給し、使い方も地方に任せたらどうか」といった意見や、財源難を懸念する声などが相次いだ。結局、子ども手当をどう公約に明記するかの結論は持ち越しとなった。

 党内ではほかにも、玄葉光一郎衆院議員が満額ではなく月額2万円とする案、仙谷国家戦略相が「未納給食費にあてたらどうか」との考えをそれぞれ示すなど、百家争鳴となっている。

 満額を支給した場合、年5・3兆円の予算となるが、民主党内では財源をどう手当てするのかの議論はほとんど行われていない。

政府側からは「11年度以降も1万3000円を支給するのが精いっぱいだ」(財務省幹部)との声も出ている。

もう、選挙目当ての支給は辞めにしようよからね

国の借金返す方が大事だよ