くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

山桜桃

2016-02-07 21:12:54 | お店
動物園の帰り、お昼に寄ったのが山桜桃。
なんと、妊娠中に行ったのが最後だから、9年ぶり。

琴似のお店も閉めて発寒しかやってないことも
今日知った。。。。




私はとんこつ塩、パパは醤油を食べました。
やっぱりおいしかったなぁ。
札幌ではやはりここのが一番おいしいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の円山動物園

2016-02-07 21:01:47 | ゆうの成長 小学校2年生
円山動物園に行ってきました。
今週はパパ仕事かな?と思っていたけど、2連休になったので
せっかくなので遊びまくりました。

入園料は昨日今日は無料!
さらに、到着したらQOO無料配布してて、パパ、ゆう、私と
3本ももらえてなんだかお得!

無料だから混んでるかなぁと思ったけど、駐車場も
園の中も意外に混んでなかったかな。
午前中は天気がよくて、気持ちよかったです。



一応、インフル対策でマスクをしていきました~。



まだアフリカゾーンは引越し完了してなかったけど、
熱帯鳥類館では、鳥が目の前にきたり、
昨日見たミーアキャットがいたり色々と見てきました。









また完成してから観に行きたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016北広島雪まつり

2016-02-07 20:11:27 | ゆうの成長 小学校2年生
2013年から毎年行っている北広島雪まつり。
2年前から毎年行ってるあのんと一緒に!
毎週遊んでるな。子供たちも母たちも(笑)

北広島のゆるきゃら「まいぴー」↓



毎度のことながらチューブ滑りで遊び・・・・



今年初めてのがミニ動物園がありました。
サファリパークの動物たちらしい。
バードショーなどやってました。
寒そうなミーアキャットでした。



いい天気できたときは寒さを感じなかったけど、
日が陰り始めるとさすがに寒い。
子供たちのお店の豚汁飲んだけど、ぬるくて温まれなかったなぁ。



毎年少しずつ工夫されていて、今回はミニ動物園や道都大の学生さんが
チューブ滑りのお手伝いしていたり、スタンプラリー的なものもあり
よくなっている気がします。


すっかり冷えたので、帰ってきてから、あのんちと一緒に
もつ鍋にしてみんなでおいしく食べました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする