大事な選考会の前に
定期テスト
なぜか
過去最高に
勉強してます
いまやるべきことはそれか?
…あと一日の辛抱です( ̄~ ̄;)
追記 : 結局、練習不足と体調不良のため選考会で思う様に走れず、県メンバー入りはできませんでした…(ヽ´ω`)トホホ・・
やって来ましたこの日が!
天候もまずまず、準備オッケーです
最初の先導車!
そしてそして…
来ました!
なんと2区でも先頭は
パナソニック!
スミマセン…焦ってバイクカメラにピントが…
わわわ~! 中継車には全て陸王が!!
混戦の2区~
ワコール 樋口選手!
信じられません
あのデンソーがこの位置に…
九電工の陣内さん、今年は6区へ
そして積水化学のルーキー
常盤木高出身の佐藤早也伽さんが見えて来ました!
頑張ってー!!
とりあえず16位まで
白バイカッコいい!
最後の選手も無事走りきりました
今年のクイーンズ駅伝は、競り合いが多々あり(特に3区の上原さんvs松田さん)、それとルーキーの活躍がどのチームもあったように思いました。
我が子もいつかこの舞台に立ってくれないかと、
切に願うわたくしでありました
サツマイモとアサガオで作ったリースの飾り用
使うかもしれないし、
使わないかもしれません
でも念のため90(人分)は作っとこうか
…
…まだ10 (^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/b5ae2501d544132d5bdfab5d8311c78a.jpg)
ビールでも飲むか
ヨドバシカメラの店員さんに勧められ決めたサイバーショット
やっと使えるようになってきました
①Wi-Fi等でスマホへ飛ばせる
②連写(スポーツモード)有り
③高望遠(×30)
④高画質撮影
⑤軽さ
この私の希望、さらにビデオカメラの技術力をいかした手振れ機能はSONYが抜群という店員さんのアドバイスでこのカメラに決めました。
AVCHD/MP3選択できるし、ズームでの撮影もすぐピントがあって驚くばかりです。
ちなみに昨日アップしたキーウィは料理モードで撮影しました。
色もとてもキレイ!
数年前のデジカメは動く被写体に対してシャッターきっても一眼レフのようなピント合わせができませんでした。
偶然撮れたっ!レベル…
お気に入りだった一眼レフも壊れ、今さら大きなカメラを買い換えるには抵抗あり、しかたなくズームがほぼできないおんぼろスマホで撮影していました。
コンパクトデジカメがこんなに進化しているとはホント驚くばかりです。
それと、おんぼろスマホでどうしても撮影できなかったのは
『月』
明るい大きなお月さま、全く撮れない…
その他『花火』『夜景』
サイバーショットで
どのように撮れるのか楽しみです
来月の光のページェント
久しぶりに行ってみようかしら
★スマホ版は広告がたくさん入ってしまうので
PC版でご覧ください(^▽^)/
柔らかくなりました
うまいっす!
★このgooブログ、スマホ版だと広告がたくさん入ってしまうので
ぜひPC版でご覧ください(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/ddb4ba05bdbb02170f1ef07f9acd032a.jpg)
年々美味しくなってる気がします
お店では売っていない小さいサイズのが種も気にならず、口のイガイガ感も少なくて食べやすいです
あともう一回同じくらい収穫できそう