まずはこちらの曲を聴いてみてください。
天国と地獄/運動会BGM
この曲から、自分が連想するのは、小さい頃の運動会のかけっこや玉入れで、何となく流れていた曲だとおぼろげですが記憶しています。
この曲と、自分の病気である躁鬱病を結びつけるのは、いささか強引過ぎるかもしれませんが、記事にしたいと思います。
躁鬱病は、個人差があると思いますので、躁鬱病の方が同じ症状ではないと思いますが、自分の場合は病状を安定させるために、色々な薬が処方されています。
躁鬱病に限らず、うつ病、統合失調でも、精神薬とアルコールの摂取は薬の効きに、どちらかと言いますと、悪い方に影響すると思いますので、このように、
参考画像↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/4d2e185a7f920c398b456806603b7108.jpg)
自分が服薬してる精神薬の説明シートに、アルコールとの併用は避けて下さいと、はっきりと明記してます。
でも、あえてカミングアウトしますと、自分自身、全くアルコールを摂取せずに飲んでない時期もありましたし、逆にアルコールを摂取しながら精神薬を服薬していた時期もありました…。
簡単に結論は出せませんが、自分の場合ですと、躁状態で例え、抑える薬を服薬していたとしても、鬱状態に比べれれば、躁状態の方が、心地いいので、躁状態で早く気分を鎮める為に、服薬しなければと思いつつも、現状から多少下がるぐらいで、鬱状態になるほど、服薬してさがりたくないというジレンマに陥ります…。
自分で言うのは何ですが、ここ最近、ブログを頻繁に更新出来ているのは、ある意味、躁状態の証明かもしれません…。
まさにタイトルである、天国と地獄を行ったり来たりしていると思います…。
記事が出来次第投稿します。
天国と地獄/運動会BGM
この曲から、自分が連想するのは、小さい頃の運動会のかけっこや玉入れで、何となく流れていた曲だとおぼろげですが記憶しています。
この曲と、自分の病気である躁鬱病を結びつけるのは、いささか強引過ぎるかもしれませんが、記事にしたいと思います。
躁鬱病は、個人差があると思いますので、躁鬱病の方が同じ症状ではないと思いますが、自分の場合は病状を安定させるために、色々な薬が処方されています。
躁鬱病に限らず、うつ病、統合失調でも、精神薬とアルコールの摂取は薬の効きに、どちらかと言いますと、悪い方に影響すると思いますので、このように、
参考画像↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/4d2e185a7f920c398b456806603b7108.jpg)
自分が服薬してる精神薬の説明シートに、アルコールとの併用は避けて下さいと、はっきりと明記してます。
でも、あえてカミングアウトしますと、自分自身、全くアルコールを摂取せずに飲んでない時期もありましたし、逆にアルコールを摂取しながら精神薬を服薬していた時期もありました…。
簡単に結論は出せませんが、自分の場合ですと、躁状態で例え、抑える薬を服薬していたとしても、鬱状態に比べれれば、躁状態の方が、心地いいので、躁状態で早く気分を鎮める為に、服薬しなければと思いつつも、現状から多少下がるぐらいで、鬱状態になるほど、服薬してさがりたくないというジレンマに陥ります…。
自分で言うのは何ですが、ここ最近、ブログを頻繁に更新出来ているのは、ある意味、躁状態の証明かもしれません…。
まさにタイトルである、天国と地獄を行ったり来たりしていると思います…。
記事が出来次第投稿します。