こんにちは。よく降りますねぇ。
それでもって今日は蒸し暑いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
さて、たまには釣り以外の記事も書こうかと思います。一応、行政書士事務所のブログなので・・・・。自分でも忘れるところでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
つい先日、農地転用と開発行為許可申請の依頼がありました。普段取り扱っている住宅の建築を目的としたものではなく、老人ホームを建築するための許可申請です。なので、結構な規模の土地造成を行います。ちょいと複雑な手続きになりそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
農地転用は、毎月、市役所で書類の受付締切日が決まっております。工期に合わせて、締切日に間に合うように書類を準備し、提出しなければなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
締切に間に合わないと、1か月単位で計画がずれ込み、お客様に迷惑がかかるどころか、この手の申請の場合、賠償問題に発展しかねません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
そうならないよう、気を付けないとね。
ちょっと忙しくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます