久しぶりにSUZUKI MARINE浜名湖から出撃

この日は、息子が学校の試験前のため、一日中塾に缶詰めになるので同行できず、パパ初めての一人ボート
ちょっとドキドキ
あんな息子でも、居ると意外と心強かったりして・・・
今回は、浜名湖発祥の釣法・・・「ボトムワインド」を実践しようと思いまして、一人でも出かけてみました
マゴチ&ヒラメを狙います
この日の相棒

「ハードトップは釣りには邪魔」と思われるかもしれませんが、ちょっとした日除けになるのですよ
それにこのタイプはトイレも付いてて安心です
「早朝は寒いか?」と思いきや・・・むしろ湖上の風が心地よい。これもハードトップのおかげか?



で、ボトムワインドですが・・・釣れない
いや、上手な人は釣れるのでしょうけど・・・私は釣れない・・・
なぜか釣れたのはエソ

カマボコの材料になるのかな?

初めて見るフグ

調べてみたら「シロサバフグ」と言うらしい。基本的には無毒、しかし住む水域によっては有毒・・・なんじゃそりゃ
そしてよく似た魚に「ドクサバフグ」と言う魚もいるとのこと。なんと恐ろしいネーミングだ。もちろん猛毒
エソとシロサバフグにはお帰りいただきました。
これも初めて
イトヒキアジ
水族館で見られそうな魚です

手ぶらで帰ると息子に馬鹿にされそうなので、イトヒキアジだけはお土産になっていただきました。
ググってみたら、市場価値は低いものの食べれそうなので・・・一応「アジ」だし
昼近くなって益々釣れる気がしなくなり・・・でも天気が良いので釣りのポイントとは関係ないところまでちょいと滑走してみました


予定では4時まで粘るつもりでしたが、心が折れました・・・2時に納竿して帰港。まぁ早く帰宅もできたし、ちょうど良い頃合いでしたね
やっぱ船はいいですねぇ・・・いつか1級船舶も取ろうかなぁ・・・



この日は、息子が学校の試験前のため、一日中塾に缶詰めになるので同行できず、パパ初めての一人ボート


あんな息子でも、居ると意外と心強かったりして・・・

今回は、浜名湖発祥の釣法・・・「ボトムワインド」を実践しようと思いまして、一人でも出かけてみました

マゴチ&ヒラメを狙います

この日の相棒

「ハードトップは釣りには邪魔」と思われるかもしれませんが、ちょっとした日除けになるのですよ

それにこのタイプはトイレも付いてて安心です

「早朝は寒いか?」と思いきや・・・むしろ湖上の風が心地よい。これもハードトップのおかげか?




で、ボトムワインドですが・・・釣れない

いや、上手な人は釣れるのでしょうけど・・・私は釣れない・・・

なぜか釣れたのはエソ


カマボコの材料になるのかな?

初めて見るフグ


調べてみたら「シロサバフグ」と言うらしい。基本的には無毒、しかし住む水域によっては有毒・・・なんじゃそりゃ

そしてよく似た魚に「ドクサバフグ」と言う魚もいるとのこと。なんと恐ろしいネーミングだ。もちろん猛毒

エソとシロサバフグにはお帰りいただきました。
これも初めて




手ぶらで帰ると息子に馬鹿にされそうなので、イトヒキアジだけはお土産になっていただきました。
ググってみたら、市場価値は低いものの食べれそうなので・・・一応「アジ」だし

昼近くなって益々釣れる気がしなくなり・・・でも天気が良いので釣りのポイントとは関係ないところまでちょいと滑走してみました



予定では4時まで粘るつもりでしたが、心が折れました・・・2時に納竿して帰港。まぁ早く帰宅もできたし、ちょうど良い頃合いでしたね

やっぱ船はいいですねぇ・・・いつか1級船舶も取ろうかなぁ・・・

