先日の南湖ボート釣行の翌日、息子にせがまれ沖島へ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誕生日プレゼントにもらった新しいリール&ロッド、使いたくて仕方なかったようで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
やはりベイトリールはなかなか使いづらいようで、フィネスモデルとは言え若干重めのリグで練習させていたものの、「釣れん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
」
と言って軽いリグのスピニングに持ち替えたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4c/c560540f98112aad967c2e69e1c5dd69_s.jpg)
小ぶりながらもすぐさまキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
でもさすがに先月のようにミノーをチェイスしてくるコはいないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかし
、息子が釣りを始めた頃から使っていたこのスピニングロッド、この後息子の不注意で水中にドボン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ネットで底を浚えたり、重いシンカー付けてフックに掛からないか試したりしてみましたが、帰ることはなく殉職してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/72/863dc84f934a0333afd296a6346f4f6e_s.jpg)
失くしたものは仕方ありません
。気を取り直し、移動してまたベイトリールの練習・・・これしか無いし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
これまた小ぶりですが、めでたく新品のロッドに入魂を果たしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b8/b297befa1ace5ba5075732f74b6993d3_s.jpg)
そして、パパの竿には50upか
と思しき大物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
小バスと遊んでいたのでドラグが緩いまま
係留してある船のロープに巻かれてはマズいと思い、ドラグを締めたら・・・
痛恨のラインブレイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
あれは獲りたかったなぁ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
まぁ、そんなこともありましたが超過は二人で35~40匹くらいでしょうか? ギル込みですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
息子は途中からベイト1本でしたし、パパは一応サイズ重視の釣りをしてたので(釣れませんでしたが・・・
)、こんなものでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
まだしばらくの間は、沖島楽しめそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/38/0ec04ea135085ec4fc081b7f3c8187cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誕生日プレゼントにもらった新しいリール&ロッド、使いたくて仕方なかったようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
やはりベイトリールはなかなか使いづらいようで、フィネスモデルとは言え若干重めのリグで練習させていたものの、「釣れん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
と言って軽いリグのスピニングに持ち替えたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4c/c560540f98112aad967c2e69e1c5dd69_s.jpg)
小ぶりながらもすぐさまキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
でもさすがに先月のようにミノーをチェイスしてくるコはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ネットで底を浚えたり、重いシンカー付けてフックに掛からないか試したりしてみましたが、帰ることはなく殉職してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/72/863dc84f934a0333afd296a6346f4f6e_s.jpg)
失くしたものは仕方ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
これまた小ぶりですが、めでたく新品のロッドに入魂を果たしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b8/b297befa1ace5ba5075732f74b6993d3_s.jpg)
そして、パパの竿には50upか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
小バスと遊んでいたのでドラグが緩いまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
痛恨のラインブレイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
まぁ、そんなこともありましたが超過は二人で35~40匹くらいでしょうか? ギル込みですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
息子は途中からベイト1本でしたし、パパは一応サイズ重視の釣りをしてたので(釣れませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
まだしばらくの間は、沖島楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/38/0ec04ea135085ec4fc081b7f3c8187cb_s.jpg)
先日、久しぶりに友人二人と琵琶湖南湖でボートに乗ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回息子は部活があるため釣りに行けず、大人三人だけでの釣行。集中して自分の釣りができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかーし
思いのほか渋かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
少し雨が降っており、風は穏やか・・・条件的には良さそうだったのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ、割と早い時間帯で私が1本目をキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ドラグが緩かったせいでウィードに突っ込まれ、「これは獲れないかもぉ・・・」と思いましたが(スピニングだし・・・
)、何とか引きずり出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c0/0b7576d41a78dd6116514dff6eb50d52_s.jpg)
44cmってとこでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9c/0ad8b14481b2b5b5759e5a61e6f8f1a5_s.jpg)
この後すぐに、船長が同サイズをキャッチ
時合か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と思いきやあとが続かず・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まったく続かず・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
移動を繰り返し、船長がなんとか2本追加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
あれから私の竿が曲がることはありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
もう一人の友人に至っては・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
他のボートでも全く釣れてる様子はなく、魚を上げたり竿を曲げてる光景は目にしませんでした。よほど渋い日だったのでしょう。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんな中、3本上げた船長はさすが
ただ、彼曰く「通ってるから釣れただけ・・・」とのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
むしろこの状況で1本上げた私が褒められてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は息子は来なくて良かったでしょう。ちょっとしんどい釣りになりましたからねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また月末頃、同じ船長の案内で、今度は息子を連れて北湖でボートに乗る予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サイズは出なくても、ある程度数を釣らせてやれるといいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回息子は部活があるため釣りに行けず、大人三人だけでの釣行。集中して自分の釣りができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
少し雨が降っており、風は穏やか・・・条件的には良さそうだったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ、割と早い時間帯で私が1本目をキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ドラグが緩かったせいでウィードに突っ込まれ、「これは獲れないかもぉ・・・」と思いましたが(スピニングだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c0/0b7576d41a78dd6116514dff6eb50d52_s.jpg)
44cmってとこでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9c/0ad8b14481b2b5b5759e5a61e6f8f1a5_s.jpg)
この後すぐに、船長が同サイズをキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
と思いきやあとが続かず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まったく続かず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
移動を繰り返し、船長がなんとか2本追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
あれから私の竿が曲がることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
もう一人の友人に至っては・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
他のボートでも全く釣れてる様子はなく、魚を上げたり竿を曲げてる光景は目にしませんでした。よほど渋い日だったのでしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんな中、3本上げた船長はさすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
むしろこの状況で1本上げた私が褒められてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回は息子は来なくて良かったでしょう。ちょっとしんどい釣りになりましたからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
また月末頃、同じ船長の案内で、今度は息子を連れて北湖でボートに乗る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
サイズは出なくても、ある程度数を釣らせてやれるといいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
息子の誕生日が近くなってきたので、「何が欲しい?」と聞いてみたところ・・・
「ベイトフィネス
」と・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「おいおい、扱えないだろ
」と私は思いつつも、じいちゃん&ばあちゃんは「竿ぐらい買ってやればぁ」と、軍資金をご提供下さいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まぁガチなやつを買おうと思うと軍資金でも足りませんが、孫の誕生日プレゼント相当の金額で購入できるものをネットを漁り、友達に聞いたりして・・・たどり着いたのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/d7/69783431d827adc9d935f3cb60839c88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/29/e7e4063dd85f295900f8d168349d49c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/37/f04adc9d952a9941f2f6c989e6356565_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/bf/912296ab3eff8e49d3e0c37254f14853_s.jpg)
AbuGarcia ROXANI BF8
DAIWA BASS X 642LB
友達からは、ロッドはブレイゾンを勧められましたが、リールを奮発したのでロッドはちょっとお手頃なのを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
とは言うのものの、パパが使っている中古のセットを2セット買っても、まだラインやルアーが買えるくらい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/35/ce8046f110f8d15efadcaa4394a080e9_s.jpg)
せいぜい練習しながらも、大事に使ってくれよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「ベイトフィネス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「おいおい、扱えないだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まぁガチなやつを買おうと思うと軍資金でも足りませんが、孫の誕生日プレゼント相当の金額で購入できるものをネットを漁り、友達に聞いたりして・・・たどり着いたのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/d7/69783431d827adc9d935f3cb60839c88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/29/e7e4063dd85f295900f8d168349d49c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/37/f04adc9d952a9941f2f6c989e6356565_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/bf/912296ab3eff8e49d3e0c37254f14853_s.jpg)
AbuGarcia ROXANI BF8
DAIWA BASS X 642LB
友達からは、ロッドはブレイゾンを勧められましたが、リールを奮発したのでロッドはちょっとお手頃なのを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
とは言うのものの、パパが使っている中古のセットを2セット買っても、まだラインやルアーが買えるくらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/35/ce8046f110f8d15efadcaa4394a080e9_s.jpg)
せいぜい練習しながらも、大事に使ってくれよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)