今回は初めて、高島市マキノ町にある「知内漁港」へ行ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
メジャーなポイントなんですねぇ。けっこうな数の釣り人がいらっしゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
いつものようにネコリグで探ると息子が早々に豆バスを釣りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/23714fb064388015a741b36cf4817e3a_s.jpg)
パパも負けじと釣ります!豆ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ・・・釣れるのですが、人が多い割にそんなに釣れてるように見えない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
サイズも豆ばかり・・・
菅浦の方が良いんじゃないか・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ということで、初めての知内は1時間足らずで撤収し、菅浦へ移動。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ところが・・・この日は菅浦も釣れない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
水は濁ってるし、風もあって釣りにくい・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
去年のこの時期は相当釣れた記憶があるだけに、なかなかの苦戦を強いられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8f/aa31ae318fe306caa7b86c2eed2e4794_s.jpg)
8:00過ぎから13:00頃まで粘って、二人で50匹いったかどうか・・・ってところですかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
メジャーなポイントなんですねぇ。けっこうな数の釣り人がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
いつものようにネコリグで探ると息子が早々に豆バスを釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/23714fb064388015a741b36cf4817e3a_s.jpg)
パパも負けじと釣ります!豆ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ・・・釣れるのですが、人が多い割にそんなに釣れてるように見えない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
サイズも豆ばかり・・・
菅浦の方が良いんじゃないか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ということで、初めての知内は1時間足らずで撤収し、菅浦へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ところが・・・この日は菅浦も釣れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
水は濁ってるし、風もあって釣りにくい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
去年のこの時期は相当釣れた記憶があるだけに、なかなかの苦戦を強いられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8f/aa31ae318fe306caa7b86c2eed2e4794_s.jpg)
8:00過ぎから13:00頃まで粘って、二人で50匹いったかどうか・・・ってところですかねぇ。