みなさん
こんにちは
ちっともリヨンの話が続かず申し訳ありません。
谷根千、と言うより谷中にハマり週1で通っているのでどうしてもそちらの話しに行ってしまい....
フランスカテにいるなって話ですが、
歩き方としては基本的におなじだからまぁいっか?
猫カレーを食べてから、坂を下りずまた戻るとあるのが谷中のヒマラヤ杉

杉は木の左下にあるみかどパン店と一緒にして谷中の目印になってます。
今は町から消えたパン屋さん。
ヤマザキとかフジパンとかの菓子パン売ってる昔はよくあったパン屋。
ヒマラヤ杉の右手にはお寺の山門。

延寿寺です。
ここは健脚の日荷上人を祀ってあります。
だから絵馬も独特。

簡単に纏めちゃうと、色々あって仏像貰った日荷しはそれ担いで横浜まで帰った。
みたいな感じかな?
で、健脚のお守りも買えるらしいが、、
足の怪我も治るらしい。
あら?
なに?

草太、怪我したんだ。
またまだこれからなのに。
と、思ったら、



こんなんばっか。
ここで誰かが書いた絵馬見て、それじゃあ私もと絵馬を上げた人もいるでしょうが、
最初から羽生君のためにここに来た人もいるはず。
何で、このお寺の事知ってるんだろう?
私も知ってたら、バレーボールの河合選手が膝やっちゃった時絵馬上げたのにな。
羽生君の事はけっこう熱心に応援してる方だけど、今はもう絵馬上げるほどねっしんになる体力がない。
でも、早く良くなって冬になったら、またあの華麗なスケートができるようにいのってるよ、弓弦。
あ~~~~、そうだ!
香港島の文武廟で1番小さい渦巻き線香の短冊に<河合君の足が治って全ての試合に勝てますように>とか国際的に恥さらして来た事があったようなw
そんで、同じ会社の人にその短冊、発見されたと言うね。
うきゃ~~~
こんにちは
ちっともリヨンの話が続かず申し訳ありません。
谷根千、と言うより谷中にハマり週1で通っているのでどうしてもそちらの話しに行ってしまい....
フランスカテにいるなって話ですが、
歩き方としては基本的におなじだからまぁいっか?
猫カレーを食べてから、坂を下りずまた戻るとあるのが谷中のヒマラヤ杉

杉は木の左下にあるみかどパン店と一緒にして谷中の目印になってます。
今は町から消えたパン屋さん。
ヤマザキとかフジパンとかの菓子パン売ってる昔はよくあったパン屋。
ヒマラヤ杉の右手にはお寺の山門。

延寿寺です。
ここは健脚の日荷上人を祀ってあります。
だから絵馬も独特。

簡単に纏めちゃうと、色々あって仏像貰った日荷しはそれ担いで横浜まで帰った。
みたいな感じかな?
で、健脚のお守りも買えるらしいが、、
足の怪我も治るらしい。
あら?
なに?

草太、怪我したんだ。
またまだこれからなのに。
と、思ったら、



こんなんばっか。
ここで誰かが書いた絵馬見て、それじゃあ私もと絵馬を上げた人もいるでしょうが、
最初から羽生君のためにここに来た人もいるはず。
何で、このお寺の事知ってるんだろう?
私も知ってたら、バレーボールの河合選手が膝やっちゃった時絵馬上げたのにな。
羽生君の事はけっこう熱心に応援してる方だけど、今はもう絵馬上げるほどねっしんになる体力がない。
でも、早く良くなって冬になったら、またあの華麗なスケートができるようにいのってるよ、弓弦。
あ~~~~、そうだ!
香港島の文武廟で1番小さい渦巻き線香の短冊に<河合君の足が治って全ての試合に勝てますように>とか国際的に恥さらして来た事があったようなw
そんで、同じ会社の人にその短冊、発見されたと言うね。
うきゃ~~~
