あの高校時代の頃、
倫理・社会のセンセの頭部には、
会計をする必要がないのに、バーコードが付いてた。
よく見ると、
整髪料で、その少ない毛髪を無理矢理、
右から左に貼り付けて、
頭皮には必要以上に振りかけた整髪料で、
脂を浮かべている。
それが商品価値をアピールする為のバーコードで、
なんとか、頭部に、倫理感を、保たせていたのだ。
そして、センセは、
いつも同じタイプの白い開襟シャツを着て、
狸のように、その立派なお腹を突き出していた。
それも、彼の、哲学であり倫理感だったんでしょうか。
高校の2年生だったと思う。
その狸のセンセの授業があったのは。
教科書を、読みあげるだけの
非常に、退屈な授業で、
クラス中が、睡魔と斗っていた。
その斗いに勝とうとする倫理感が、
こちら側には、毛頭(もうとう)なく、
負ける者が、多数、出没した。
「 コラッ、寝てんじゃない、起きろ! 」と、
授業の講義より、負傷した生徒への抗議の時間の方が、
長かったような気がする。
ある日から、
授業の前に、生徒を順番に、
最近、自分が思ったこと、感じたことを、
3分間、しゃべらす、スピーチの時間を、
狸のセンセは、始めた。
少しでも、緊張感を、生徒に持たせようと、
倫理的に、哲学的に、
狸のセンセは、思考したんだろうか。
オレの番が、まわって来た。
「中世のイタリア、ボローニャ大学とかでは、
生徒が、教授を雇っており、
ツマラナイ授業をする教授を、
生徒が教授をクビに出来たんだそうです。」と、
この夏、世界史の本で、
仕入れたばかりの話を、早速、披露してみた。
狸のセンセは、苦虫を噛みつぶしたような顔をした。
そんな時、狸は、なにに、化けるのだろうか。
高校の3年生も終わりに近づき、
大学受験のシーズンがすべて終わった。
オレは、すべての受験に、失敗した。
卒業式をキザに欠席したオレは、
今後のために、卒業証明書というものを、
受け取りに学校に行き職員室をおとずれた。
そこに、狸のセンセがいて、
「お前は、頭が良かったんじゃないのか、
どの大学も引き取ってくれなかったのか」と、
倫理的に、哲学的に、
オレを励(はげ)ましてくれた。
狸のセンセ、ありがとう。
狸のセンセが、おっしゃるような頭の良さは、
オレには、持ち合わせがなかったんですよ。
そして、一浪で、大学に、滑り込りこんだ。
刺激的な、ワクワクするような授業ができないなら、
自然と生理的に眠りたい生徒には、
自然と生理的に眠らせてあげたほうが、
倫理的にも、哲学的にも、
良い選択では、ないんでしょうか。
ねぇ、狸のセンセ。
センセ、センセッ、
ちゃんと、聞いているんですかぁ?
あれッ、寝ているよ、
センセは、やっぱ、狸だ。
ホントは、
オレって柄じゃないんだけどね。
(2017/08/29 07:17 再記載 一部改訂)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます