『 私と日本語教育事業 』
会 員 吉永 英代 君
私は中国の上海で3人兄弟の末子として生まれました。父は化学専門の研究者で、母は繊維関係の紡績機械の設計者でした。私が生まれてから来日するまでの期間、中国では権力闘争による不安定な時代を長く経験して来ており、私自身が振り返っても決して平凡な人生では無かったと思います。私は日本に来る前に、同年代の中国人と同じく、中国で「大躍進運動」の時代、「文化大革命」時代、そして「改革開放」時代を経験してきました。皆さんは、毛沢東が行った「文化大革命」は良くご存知だと思いますが、その前後に行われた政策である「大躍進運動」と「改革開放」を含め、私の生立ちと共にお話を進めて行きたいと思います。併せて、現在の日本国内の日本語学校の現状や、私が来日後、日本語学校を始めた経緯や、本校のコンセプト・本校が目指す方向等についてお話させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~第2650地区第3組インターシティーミーティング開催報告~
去る8月2日(土)京都ホテルオークラにおいて、地区主催のI.M.が開催されました。当日ご出席いただきました皆様、暑い中大変お疲れさまでした。
9月1日週報
会 員 吉永 英代 君
私は中国の上海で3人兄弟の末子として生まれました。父は化学専門の研究者で、母は繊維関係の紡績機械の設計者でした。私が生まれてから来日するまでの期間、中国では権力闘争による不安定な時代を長く経験して来ており、私自身が振り返っても決して平凡な人生では無かったと思います。私は日本に来る前に、同年代の中国人と同じく、中国で「大躍進運動」の時代、「文化大革命」時代、そして「改革開放」時代を経験してきました。皆さんは、毛沢東が行った「文化大革命」は良くご存知だと思いますが、その前後に行われた政策である「大躍進運動」と「改革開放」を含め、私の生立ちと共にお話を進めて行きたいと思います。併せて、現在の日本国内の日本語学校の現状や、私が来日後、日本語学校を始めた経緯や、本校のコンセプト・本校が目指す方向等についてお話させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~第2650地区第3組インターシティーミーティング開催報告~
去る8月2日(土)京都ホテルオークラにおいて、地区主催のI.M.が開催されました。当日ご出席いただきました皆様、暑い中大変お疲れさまでした。
9月1日週報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます