響きあうA"LIFE & ~『ピッコロの冒険』~

ピッコロの自分探し、広大な内なる意識へと冒険の旅の物語
&つれづれの内なる対話、 A"LIFE&ONENESS

8月31日(水)のつぶやき

2011-09-01 03:33:33 | 震災原発人災

00:06 from web
RT @otomitv: 長期間、長時間、一律の非科学的で過大な節電要請によって、経済を停滞させた責任を追及する声が、なぜ上がらないのか不思議。「東電・東北電力管内の電力使用制限、前倒しで終了」 AFPBB News http://t.co/ywvfebR @afpbbc ...
00:21 from Tweet Button
小沢氏、求心力維持へグループ統合 党内に再編機運  :日本経済新聞 http://t.co/wXIJw0e/国の為の政策政治そのものより、党内の力関係の方で忙しいらしい。
00:32 from web
RT @news_bot_1: 攻めづらい?苦労人の野田氏、徹底した低姿勢 http://t.co/NcrkDUB #ニュース #followmeJP #news
00:46 from web
RT @7N4WCU: ベラルーシの作家アレクシエービッチ 「人々はチェルノブイリのことは忘れたがっています。最初はチェルノブイリに勝つことができると思われていた。ところがそれが無意味な試みだとわかると、口を閉ざしてしまったのです。自分たちが知らないもの、人類が知らないも ...
02:04 from web
RT @hanehibiki: それより凄いのは、何にも言わない国民@sally1978: すごいね東電て。あかの他人にこれだけ迷惑かけて病気にして殺して財産も土地も家も幸せも健康も全て奪っておいて、自社の社員にボーナス出して社長に5億の退職金&9千万の顧問料、おまけに電 ...
02:05 from web
RT @aoshimaa: 原発たくさん止めてても、この夏、全然停電しませんでした。つまり必要ないっていうことですよね。小学生でもわかります。 原発でおいしい思いをするのは、ごく一部の人たちのみ。一般庶民には、な~んにもいいことなんかありゃしません。 #原発とめろ 
02:06 from web
RT @lovelovesarah: ドイツ在住の友人が言ってた。あのテレビ報道だけでなく、ドイツの新聞では日本が厳しく叩かれてると。未だに原発に頼り、世の中を変えられないでいる日本。余りに厳しい論調なので、言葉にできないと。。。国際社会での信用は今後も落ちていくだろう。 ...
02:11 from Tweet Button
「関西電力、オール電化のキャンペーン見送り」:イザ! http://t.co/mrDPuLT「節電をお願いしているのに『電気を使ってください』なんて言えない」(^^;
02:37 from web
RT @0530mhiromi: 東京電力は30日、福島第1・第2原発近くの5断層について、「耐震設計上考慮すべき活断層である可能性が否定できない」と新たに評価したことを発表したhttp://t.co/bjy07ii via @mainichijpnews   だからもう ...
02:37 from web
RT @herobridge: すごいですね…そこへ行ってる田中さんもすごいけど。RT @tanakaryusaku: リビア国内線に乗る。驚くことに無料。「運賃を取ると撃ち落された時に、補償できないから」と説明された。
02:49 from web
RT @Stru_Con: 【南三陸漁業支援プロジェクト】漁船は船外機付きで30万で購入可能。一隻あればシェアすることで多くの漁師さんが漁業を再開し、自立復興する道へとつながります。温かなご支援をどうぞよろしくお願いします。http://t.co/9lmwnMe
11:33 from Tweet Button
ジョブズが葬ったアップル製品5選 http://t.co/AOZPeTn via @wired_jp
14:20 from web
福島メルトダウンの背後にある衝撃的事実http://t.co/ngiytEDこんなにもシビアなインデペンデント記事。/日本国民が無力感に襲われるのは、政府もメデアも真実を追究せず、開示せず、曖昧なままに事を進めて行くからだ。正義という価値観がこんなにも疎かにされていいのか?!
16:11 from Tweet Button
地熱エネルギーブームに乗り遅れる日本 九州大学の江原教授に聞く :日本経済新聞 http://t.co/7CpVSjj「日本はいったい何をやっているのかと海外からよく言われる。地熱の資源量では日本はインドネシアと米国に次いで世界3位だが..../国の補助金は昨年仕分け?驚き!
20:06 from So-netブログ
Twitterまとめ投稿 2011/08/31 | http://t.co/QHhBRIN
by ramni2 on Twitter


ramni わくわくワールド<本.アート.冒険者たち>

こちらもよろしくお願いします。 http://ramni.blog.so-net.ne.jp/

今日の写真