響きあうA"LIFE & ~『ピッコロの冒険』~

ピッコロの自分探し、広大な内なる意識へと冒険の旅の物語
&つれづれの内なる対話、 A"LIFE&ONENESS

9月18日(日)のつぶやき

2011-09-19 01:33:24 | 震災原発人災

00:12 from Tweet Button
武雄市が「太陽光村」構想 発電所設置し、住宅を造成/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの http://t.co/2kOG25WF/素敵な構想,素早い動き♪
00:18 from web
RT @owljii: 【これも大きな理由だ!】阿修羅より引用…NHK保有証券上位五社1.東京電力 2.中部電力 3.関西電力 4.中国電力 5.東北電力…(週刊金曜日)…なんで…電力会社の社債だけで340億円を超えるほど所有しなければならないの?株主・銀行への債権放棄は ...
00:19 from web
RT @hamajaya: 行政や政治に対して声を上げなかったら、平時は温和とか温厚とかいう美徳のレッテルを貼って片付けられるかもしれないが、原発事故後の世界は一変した。黙っていることでわが子を見殺しにすることになるかもしれない。朴訥としていてもいいけれども、愚鈍ではいけない。
01:12 from Tweet Button
テレビと新聞は併せて数百回「死の街」と言っただろう!http://t.co/tJOxD9ZK./この国を憂う、本当の本質を、きっちり、言ってくれています。必読です!
01:13 from web
RT @unfoldbun: RT @conisshow: 被災地の子を取材して思ったのは、「大人には言えないこと」を飲み込んでいる子が少なくないこと。親を失った子で親戚や近隣住民に助けられていると、申し訳なさと無力さでいっぱい。自力で収入を得たくてもできないはがゆさに唇 ...
01:21 from TweetBuzz
双葉町 賠償説明中断申し入れ NHKニュース http://t.co/MbAtXfbx福島県双葉町は、対応が不親切だとして、いったん中断するよう東京電力に申し入れた、ということです。
どんだけ東電?!
02:03 from web
RT @ryu_: これは... RT @ha_chu: あとで読む。RT @kikumaco: NHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」で専門家としてコメントを求められた鈴木亘さんが、その編集内容に激怒して、二度とNHKに出ないと言っているブログ http://t.c ...
02:12 from web
RT @sugiyamatsukasa: 【拡散希望】地震から半年…台湾からの義援金が今も、世界ダントツ一位の204億円超え!!九州ほどの大きさ、日本人と比べで収入も3分の1位。親日台湾からの思い!!悲しいことに、メディアではほとんど報道されない…。多くの人に知ってほし ...
11:39 from web
RT @nanohana_me: 東電賠償の書類  相変わらずの誠意の無さに批判が続出  http://t.co/WSu9sX9f 案内冊子160ページ、請求書類60ページ「年寄りにはこんな書類を読み切ることはとてもできません。本来なら東京電力の人が出向いて聞き取りを行っ ...
20:04 from So-netブログ
Twitterまとめ投稿 2011/09/18 | http://t.co/k6nzbaVb
21:13 from Tweet Button
国際宇宙ステーションから見る、地球の夜景を繋げた微速度撮影映像 http://t.co/ttW1qVuF via @naagle
23:27 from Tweet Button
やつらが隠してきたもの|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり http://t.co/fLgVOdh1これだけの事故とこれだけの隠蔽工作が行われてきたにもかかわらず、マスメディアは電力会社の経営体質をどれだけ追及してきたのでしょうか。
23:38 from Tweet Button
独シーメンス、原発事業から完全撤退へ :(読売新聞) http://t.co/Y1mpwHPu via @yomiuri_onlineペーター.レッシャー社長は完全撤退の理由について、「脱原発というドイツ社会・政治の明確な姿勢に対する企業としての回答」と語った。/素晴らしい!
by ramni2 on Twitter


ramni わくわくワールド<本.アート.冒険者たち>

こちらもよろしくお願いします。 http://ramni.blog.so-net.ne.jp/

今日の写真