20:05 from So-netブログ
Twitterまとめ投稿 2011/09/29 | http://t.co/YfZZOQCl
22:10 from web
RT @untitled_skz: 下々の生活者の気持ちなどわかるわけがない。 RT @iwa51: ( 拡散)NHK職員の平均年収1000万円!受信料で高給ライフ満喫?http://t.co/dL2UklH2 、安住財務相はNHK時代、給料が安すぎて、生活出来なくて、公 ...
22:38 from web
RT @untitled_skz: これは面白い!ネットメディアの可能性のひとつ。市民の声のほうが、マスゴミ、コメンテーターよりはるかに高い水準であることがわかる好例です。 RT @kazooooya: 『小沢さん元秘書石川ともひろ判決』(TweetTVJP)?~? ht ...
22:48 from web
RT @DreamStarAngels: 東電の電気料金の請求書が届いた!今月は1KWあたり+0円17銭、来月は更に+0円27銭。変ですね。円高で値上げの理由はないのに、ジリジリと電気料金の値上げ以前に値上げを実施している。■福島原子力補償相談室(コールセンター)電話01 ...
23:00 from web
RT @untitled_skz: そうと変な人であることは事実のようです。もうご覧になっているかもしれませんが→「登石郁朗氏は札付きの裁判長 過去に手がけた裁判にも批判の声」(http://t.co/x5BZhcPh) RT @corochin61 @kazooooya ...
23:24 from Tweet Button
デジタル一眼ってこんなに小さくなるの!? 世界が驚きそうなカメラが誕生 http://t.co/5TNbBzGW via @GQJAPAN
23:30 from Tweet Button
「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 - MSN産経ニュース http://t.co/IdO5Pznt/何でしょね!受け入れるからには、受け入れる心を持たないと。
23:40 from web
RT @untitled_skz: ほんと。 RT @deskain: 技術のなんたるかを理解せぬ莫迦! RT @shunsoku2002: 相変わらず「技術は進歩してる」とかいう愚か者がいるのか、と思ったら、細野大臣か。チェルノブイリ事故後進歩したこと、と言えば児玉先生 ...
23:41 from web
RT @potchietheshiba: 地震がある度にびくびくする原発なんか要らない!!29日、福島で震度5強 原発は異常なし - Infoseek ニュース http://t.co/VOk1kofT via @Infoseeknews
23:56 from web
RT @kinoryuichi: 年間5mSv以下は自費でという方針を出す政府の神経が、まったく理解できない。何度も書いてるけど「被ばくしたくなければ自分でやってね」は、原因を考えると理不尽極まりない→ 除染計画で県市長会が国に抗議 http://ow.ly/6Iu7O ...
by ramni2 on Twitter
00:02 from web
RT @loveyassy: 訪米直前「ザ・ウォール・ストリート・ジャーナル」紙の独占取材に応じた21日付英文インタヴュー邦訳。2ツイートに分割。「野田氏は、国民の間で盛り上がる反原発の機運を一蹴(brush aside)し、現在停止中の原発を来年夏迄に再稼働させると決意 ...
00:02 from web
RT @loveyassy: 続き「原発無しで日本国家が立ち行く(get by)筈も無く、即ち、原発の速やかな段階的廃止の検討など不可能(impossible)と述べた」「ザ・ウォール・ストリート・ジャーナル」紙の宰相NÖDÁ独占取材記事に於ける発言。詳細は http:/ ...
00:02 from web
RT @loveyassy: 21日付「ザ・ウォール・ストリート・ジャーナル」紙掲載 宰相NÖDÁ(野田佳彦氏)独占インタヴューURL http://t.co/n1D6IIcp http://t.co/dl1AD3KB
小生の論考「にっぽん改国」は http://t.co ...
00:19 from web
RT @gpjSato: 「自然エネルギーで農家が潤うってほんとう?」ドイツ専門家に聞く、【グリーンピースの日本縦断エネルギーセミナー】がはじまります! 今こそ地方が大事!佐賀にも行きます!札幌にも行きます!大阪にも行きます!東京でも! http://ow.ly/6HnBQ
00:19 from web
RT @nhk_kabun: 【特集・ヨウソ剤はなぜ生かされなかったのか(田中陽子記者)】若い世代の放射線による甲状腺の被ばくを防ぐ「安定ヨウ素剤」は福島県内の市町村に備蓄されていましたが、国の指示の遅れでほとんど投与されていなかったことが取材で明らかになりました htt ...
00:35 from web
RT @gpjSato: ありがとう!RT @monjukun: グリーンピースさんの署名、金曜日までだね。ボクもすぐ署名しますだよ。 RT @engelight2: @monjukun 原発を止めようってみんなで署名をしようよ!もんじゅくん ちょっとお手伝いし… htt ...
00:37 from web
RT @olivenews: 環境省が「年間の追加被ばく量が5ミリシーベルト(毎時0.99マイクロシーベルト)以上の地点を優先して除染費用を国が支援する」との線引きを決めたことに対し、同省が28日福島市内で開いた市町村の担当者向け説明会では反発の声が相次いだ。http:/ ...
00:37 from web
RT @olivenews: 原発事故で拡散した放射性物質を取り除く除染について、政府は28日、福島県内の自治体への説明会で、年間の被ばく線量が5ミリシーベルト未満の地域については局所的に線量が高い場所を除いて財政支援は行わないとする方針を明らかにしました。http:// ...
00:38 from web
RT @noiehoie: さっき歩きながら考えてたんだけどさ、とっくの昔に製造も販売も終わってる暖房器具のリコールのためにパナソニックは視聴者全員が陰鬱になるようなテレビCMを数年間流し続けたわけだけども、あの態度と、いまの東電の態度を比べたら、東電がいかにマトモでない ...
11:19 from Tweet Button
結城紬、パリ見本市で人気 10社から引き合い :茨城新聞ニュース http://t.co/p8UJVSlW via @ibarakishimbun
11:24 from web
RT @ShibainuKing: チェルノブイリ事故による放射性物質で汚染されたベラルーシの諸地域における非ガン性疾患 Y・バンダシェフスキー教授 http://t.co/CXpzufzw セシウム137が人体に与える影響の特徴は、生命維持に重要な臓器や臓器系統の細胞内 ...
11:39 from Tweet Button
最大規模の「脱原発」集会 http://t.co/5zTRH731特定団体の動員もマスコミの広報もなく、おもにネットと口コミの情報だけでこれだけの人が自発的に集まった事実は、国民の関心の高さを示しています。マスコミはこれをどのように報じるでしょうか/政府も知らん顔決め込み!
11:45 from web
RT @yosizou_k: SWF設立検討と復興財源に資産売却最大限活用を=前原・民主政調会長http://t.co/MKYpuArn 前原がSWFの創設を言い出した理由は、外貨準備を利用するのではなく、円を売って外国資産を購入する政府系ファンドを円高是正のために活用す ...
11:55 from web
偏向NHKがひた隠す天下り根絶なる増税前提条件http://t.co/psz2QPxHNHKの悪質さは、藤井氏を登場させるだけでなく、藤井氏をヒーローに仕立て上げる演出を施していることだ。/まさにNHK、目に余ります!
12:01 from Tweet Button
スイスも脱原発へ、2034年までに全廃 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/c77pYbqM via @afpbbcom
12:03 from web
RT @iidatetsunari: 日本原電、ベトナムと原発事業化調査契約(WSJ日本版9月 29日→ http://t.co/VeMNaJfA )福島原発事故も顧みず原発輸出に突き進む官僚や事業者って、千と千尋のカオナシとかモモの灰色の男を思い出す。自らを省みることの ...
12:05 from Tweet Button
ピーター・マイケル・ワイナリー (1) : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/rzvXszbU via @yomiuri_online
12:08 from web
RT @Don_Quixote_kyo: 【再】聴け!政府!【国民意見「脱原発」が98%】 原子力委 大綱議論再開47NEWS http://t.co/d7Xn4rPc 「直ちに廃止」が67%「段階的に廃止」が31%。理由「…環境への影響が大きい」「日本は地震国だ」「放 ...
12:13 from Tweet Button
東京新聞:「東海第二」廃炉を 取手市議会が意見書可決:茨城(TOKYO Web) http://t.co/3D9CEeAX国と県に、県原子力防災計画の見直し▽再稼働を認めない▽事業者に廃炉を求める−ことを要望している。
12:14 from web
RT @kou_1970: 原発再稼動をめぐって枝野経産相と前原政調会長がガチンコ対決。前原氏は「経済への影響を考えて早期の再稼動を」。いっぽう枝野氏は「まず住民への説明を尽くすのが先決」と再稼動に慎重姿勢。前原氏が民主党の議員たちの政策立案に決定的な力を持つ政調会長とい ...
12:15 from web
RT @kou_1970: 浜岡原発の「永久停止」を求めた静岡県牧之原市議会の決議に、静岡県の川勝平太知事が「私も同じ立場だ」と明言。これで、浜岡原発再稼動は、そうとう難しくなった。川勝知事もこの言葉の重みは十分に分かっての発言だろうから。
12:15 from web
RT @untitled_skz: 大本営発表は日本の伝統芸と答えれば。 RT @ryupon_03: 古賀茂明「最近、海外メディアが取材に来てインタビューを受けるが、異口同音で記者が「日本の新聞は本当のことを書かないので困る。どうなっているんだ!」と発言している。これは ...
12:18 from Tweet Button
「ウォール街を占拠」デモにオスカー女優のサランドンさんも参加 - Bloomberg.co.jp http://t.co/QoCnXm7y
14:17 from web
国会中継。みんなの党、小野議員が古賀さんの人事に対して枝野経産大臣につめよったが、枝野の答弁には、もっと突っ込むべき!相変わらず海江田から引き継いだ等という答弁?新大臣としての本人の自主性は?そして何より、枠組みを重視の発言。民主は改革を掲げたんじゃなかったのか?!
18:09 from web
高田純教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査し、爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。http://t.co/2xJAbXMd
新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)の楼蘭遺跡の近くで..
by ramni2 on Twitter