ざっきばやしはなあるき  

雑記林花或木 Since 2005-01-01 
美術とか映画とかなんとなくぶろぐ 

ぐるっとパス2006

2007-01-03 21:58:13 | 美術全般
ぐるっとパス2006収支報告

01. 上野動物園・・・¥600
02. 国立科学博物館 【常設展】・・・¥500
03. 国立西洋美術館 【常設展】・・・¥420
04. 江戸東京博物館 【「江戸の誘惑」肉筆浮世絵展】・・・割引額¥260
05. 江戸東京博物館 【荒木経惟「東京人生」写真展】・・・¥600
06. 東京都写真美術館 【コラージュとフォトモンタージュ展】・・・¥500
07. 東京藝大美術館 【ユニヴァーシティ・ミュージアム合同展】・・・割引額¥200
08. 下町風俗資料館 【特別展 下町の寄席】・・・¥300
09. ブリヂストン美術館【プリズム:オーストラリア現代美術展】・・・¥1000
10. 山種美術館【竹内栖鳳とその弟子たち】・・・¥600
11. 船の科学館・宗谷・羊諦丸・・・¥1000
12. 日本科学未来館・・・¥500
13. 相田みつを美術館・・・¥800
14. 旧東京音楽学校奏楽堂・・・¥300
15. 国立科学博物館付属自然教育園・・・¥300
16. 東京都庭園美術館【アール・デコ・ジュエリー】・・・¥1000
17. 松岡美術館【花鳥画への誘い】・・・¥800
18. 泉屋博古館 分館【中国陶磁】・・・¥800
19. 大倉集古館【中国古代の暮らしと夢】・・・¥1000
20. 森美術館【ビル・ヴィオラ:はつゆめ】・・・割引額¥300
21. 東京オペラシティアートギャラリー【伊東豊雄・建築】・・・¥1000
22. 朝倉彫塑館・・・¥400
23. 東京国立近代美術館フィルムセンター・・・¥200
24. 出光美術館【名品展2】・・・割引額¥200
25. 科学技術館・・・¥600
--------------------------------
ぐるっとパス 購入額¥2000       トータル回収金額 ¥14180

 11月と12月に「ぐるっとパス」を買って使ってみた。前から気になってはいたが、実際に使えるのかどうか心配で買うのをためらっていた。が、まあ、役に立たなかったとしても2000円だし、と思って買ったら、すぐ元は取れたが、そこは生まれながらの貧乏人で、できる限り使ってやろうと思い、使わなくちゃという強迫観念に苛まれながら2か月間過ごした。←言いすぎじゃ。 パスがなければ行かなかったかもしれない施設にも行ってみて、新たな発見をしたり、がっかりしたり。買うちょっと前に割引もなしで「大竹伸朗展」に行ってしまったし、「仏像展」は書店のレジに置いてある割引券付きしおりのほうが割引率がよかったので、そっちを使った。また、交通費で足が出そうなエリアは外した。

松岡美術館で出会った、ディエゴ・ジャコメッティ作「猫の給仕頭」が気に入った。
東京オペラシティアートギャラリーでは、河内良介の不思議な雰囲気の鉛筆画を発見した。
泉屋博古館 分館では、ダフ屋を発見した。
朝倉彫塑館は前にも行ったが、彫塑館そのものが芸術品だと再認識した。
国立西洋美術館ではW41HとニンテンドーDSで作品解説の実験デモをやっていた。
相田みつを美術館は行ってみたら意外にハマった。
国立科学博物館付属自然教育園は都心とは思えぬジャングルにびっくりくりくり。
東京都庭園美術館は何度か行っているが、裏庭の紅葉がこんなにイケてるとは思わなかった。
船の科学館はこんな機会でもなければ行かなかっただろうが、広いし、景色も良かった。
日本科学未来館や科学技術館も行ってみればいろいろ面白い。

 まあ、そんなこんなで、充分役に立ったが、連続して買うようなものでもない。2か月という期限はちょっときついかも。どうせ1枚づつしか券がついてないのだから、もっと期限を長くしてくれてもいいのではないか。対象施設も増えて欲しいし、企画展の割引額が屁のようなのが残念だ。というわけでちょいとハードな年の瀬を過ごしたが、今年は、まったりと行きたい展覧会だけ行っとくか、と思う京子の五郎である。

 ちなみに元旦は仕事だったので、その腹いせに2日は、東京国立近代美術館に「横山大観:生々流転」を見に行ってきた。山に生じた水が人里を流れて遥かな海に注ぎ龍になって天に上るまでを描いた幅40メートルの作品が、一直線に展示されていた。その他の作品及び常設展も含めた無料観覧日だったので、ぐるっとパスはお呼びでなかった。朝一で行ったら、図録をプレゼントされた。なぜか2年前の「小林古径展」の図録である。余っていたのかも。幸い持ってなかったので、ありがたくいただいてきた。1月7日、2月4日、3月4日も無料観覧日となっている。そして明日は仕事である。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 謹賀新年2007 | トップ | Art@Agnes »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐるっとパスとっても黒字 (宏美)
2007-01-05 00:14:27
ぐるっとパス甘味処とかぐるっとパスバイキングなら・・・ぐるっとパスお笑ライブもイイナ・・・交通費無いけど^^;
私もバイトを始めたので、元旦と4日は仕事でした。
院長とお揃いだー!ヽ(^o^)丿

今年もよろしくお願いいたしましゅ
返信する
ぐるっとグルメパス (らしか)
2007-01-05 00:41:39
うーむ、確かに魅力的ですなぁ。
しかぁし、たとえば2ヶ月有効の甘味処パスとバイキングパスを、ばしばし元とって活用したばやい、体格も倍キングという、宏美ねいさんにとっては、はなはだありがたくないオマケもついちゃうよぉ。
ぐるっとスープカレーパス、ぐるっとラーメンパス なんてのも魅力的だね。そこはかとなくメタボリック!
返信する
ぐるっとパスだってぇ? (ゆんた)
2007-01-11 13:37:30
そんなもの存在も知りませんでしたよ。
科学技術館も科学未来館も国立科学博物館も行ったのに。
あ、でも未来館は2年も前だった!だめじゃん。

無沙汰デス。
皆様の記憶の中で既に化石となっていそうですね。
自分でも自分の存在を忘れがちです。
このお正月、版画を彫ってました。うまく彫れ過ぎてこまりました。
ナゼって5年生の宿題だったからっ!
ついついこういう事は半端が許せません。
家事は半端にさえ至っていないというのに。

そんなこんなで 今年もよろしくお願いします。
ブログはじめよっかな
返信する
豚突猛進 (らしか)
2007-01-12 07:39:36
科学うんたら館とかにまた行くなら役に立つかもね。
たぶん4月から2007年版が売られるんだろうけど
どんなふうにパワーアップされるかが気になるね。

5年生の宿題をうまく彫りすぎたら、そのできばえに子供がおののいて、「できませんでした」って提出をしないかもね。そしたら「ユンゾ幻の名作」になるね。
返信する

コメントを投稿

美術全般」カテゴリの最新記事