(昨日のブログの続き。)
共進牧場でランチをいただいた後は牧場を散策。
この日は工場見学はできませんが、
牛さんがくつろぐ様子を見ることができ私たちも何だかの~びり♪
「ムシャムシャムシャムシャ」脇目もふらずにひたすら食べていますね。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
さて・・、
来る時、あまりに快適だったので元来た道をそのまま戻ります。
道の駅 淡河の近くにある、前から気になっていたパン屋さんに行ってみることに。
(^▽^)
「パン工房LOG」さん。
まだ昼過ぎだというのに殆ど売切れていて、あるのはフランスパンが少しと予約のパンのみ。
仕方がないのでお持ち帰りは諦めて、シュークリームをひとつ購入。
コーヒーと一緒にいただきます。
R428沿いのお店の外観はこんな感じです。
シュークリームの生地はハード系で、
中のクリームはふわふわで甘さ控えめ。
お店の前のベンチに座って、時折通り過ぎるバイクを眺めながら・・、
暖かい陽射しを浴びて何だか幸せな時間が流れていきます。(^^)
めっちゃ美味しかったです。
次から次へ買いに来られるのもわかります。
次回、こちらに来た時には是非パンも買って帰りましょう。
ではでは、今度はR428を南下します。
ここは下り坂で時々スピードの取締りをやっているので注意しなきゃ。
下りきったところの信号を右折して暫く行くと・・。
呑吐ダムで休憩です。
沢山バイクが停まっている中で、早速気になるバイクを発見♪
それが、こちら「MAGNI(マー二)」。 エンジンはモトグッチなんですって。
その後は、久しぶりに西六甲(県道16号)で、
六甲ガーデンテラスへ。
展望台で家から持ってきていたあんぱんを食べて、
この日の一日を終えたのでありました~。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓