奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

この二つ、まだ使ったことがありません。 ~ キックアームとデコンプレバー ~

2017-12-13 07:50:01 | バイクあれこれ

先月、わが家に新しく仲間入りしたちょっと古いオフロードバイク、

 

ヤマハ TT250R Raid (レイド)。

 

生まれたのは1994年か1995年だそうです。

 

初めてこのバイクを見た時、んっ?っと思ったのがコレです。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

「 キックがついてる~ 」 

 

標準では付いていませんがこれは当時オプションだったとのこと。

 

セルスターターが付いているので普段は必要ないのかもしれませんが、

 

バッテリーが弱っていたり、イザという時に心強いですね。

 

 

因みに、GSにも付いています。

 

 

で・・、レイドの話に戻りますが、

 

もうひとつ、んっ?っと思ったのがコレです。

 

ハンドルについているこの可愛らしいレバー。

 

キックアームは分かりますが、

 

コレは何をするもの??(^^;)

 

 

聞くとこれはデコンプレバーと言ってキックする時に使うものなんですって。

 

有名どころではヤマハSR400にもデコンプレバーがついているそうです。

 

ユキはデコンプレバーのことを熱く熱く!?説明してくれましたが、

 

わかったような・・、

 

わからないような・・、(笑)

 

キックでエンジンを始動する時に使うのには違いないようです。

 

でも「 別に無くてもええんやけどな 」ですって。

 

( どっちやねん・・ )

 

そして、

 

このプレート状のもの、これは先日バイク用品店で購入しました。

 

 

ここにETC車載機を載せるんです。

 

 

これで高速道路を使っての遠出もオッケー。

 

これからの季節もあちこち走りに出かけたいのですが、

 

近畿地方でも山間部は雪や凍結が気になります。

 

行ける場所は限られますが、この冬もバイクライフを楽しみたい私たちです。

 

(^。^)b

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓