9月1日、日曜日のこと。
GSを引き取って帰って来たら友人から昼呑みのお誘いが。
休日の昼呑み、ほんと久しぶりです。
(^^)v
一杯目は生ビールでカンパーイ、二杯目は・・。
あれれ、ウイスキーと炭酸水が別々に出てきましたよ。
瓶をよく見ると、ノセミネラル?
能勢酒造(大阪府)の炭酸水でいただくハイボール ♪
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
ここは大阪駅前第4ビルB1F、皆様酒場 昭和ゴールデン。
友人NさんとNさんの息子さんと梅田曽根崎で待ち合わせ。
数年前に社会人となって一人暮らしをしているという息子さん、
京橋や梅地下はホームグラウンドなんですって。
実はNさん親子、富国生命ビル地下の人気店で軽く呑んできたそうです。
ここでの話題はその息子さんの旅のお話。
何と中学生の頃から海外を一人で放浪していたというツワモノです。
それも中央アジアや中近東など、あまり日本人観光客が行かなさそうなところばかり。
(^^;)
それにしても行動力ありますね、あちこちで危険な目にも遭ったでしょう。
海外へ中学生を一人旅に出す親もキモが座っているというかなんというか。
「 お金とパスポートと行きたい気持ちがあれば誰でも行けますよ 」ですって。
驚くような、そして行きたくなるようなエピソードをいろいろ聞かせて貰いました。
若い人から刺激をもらえるのはいいもんですね。
呑んだあとは〆のコーヒーです。
地上に上がると・・、
あれ?雨降ってない? それどころか晴れ間まで見えます。
ちょっと残念、どうせなら降っていた方が諦めがつくというものですよね。
まだ明るかったのでふらふら歩いて某大手オートバイ用品店へ。
あぶないあぶない。
酔いが回っていたこともあって危うく散財してしまうところでした。
(>。<;)
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます