Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

ハプスブルク展 と ミッドタウン

2009年11月26日 | 旅 ・ 散歩



かねてからの約束通り、六本木に出かけた。12/14日迄開催の
 ”ザ・ハプスブルク” 展。
600年以上に及ぶハプスブルク家のコレクションと絵画展。今回は120点。
中でも圧巻なのは ”シシィー” の特大肖像画(ウイーン博物館蔵)でした。
明治天皇が ”フランツ・ヨーゼフ1世” (エリザベートの夫)に
贈った画帳も里帰りしている。
歴史は古く、マリア・テレジアから始まり、マリー・アントワネット、エリザベートの順。


「国立 新美術館」
火曜日は本来定休日ですが、招待者のみ入る事が出来ました。  
六本木駅から歩いて4、5分。 (クリックでロビーからの紅葉を)




”フランツ・ヨーゼフ1世”  と  ”エリザベート” (愛称  シシィー)
(クリックで買った品 絵葉書、チョコレート、スプーン) 

歴史は複雑ながら、余りにも有名なハプスブルク家、”百聞は一見にしかず”
星型の髪飾りも美しい、気品あるエリザベート (絵葉書から)





沢山の絵画に堪能した私たちは、すぐそばの ”ミッドタウン”に立ち寄り
一休みしながら、珍しいパンやチーズを買いました 
ミッドタウン入り口のクリスマスツリー   (クリックでどんな材料のツリーか見てね!)





美味しそうなパンやチーズが一杯!! やっぱり、六本木っておしゃれ~   
(クリックで)   パンを頂いたら、ほのかに新種のワインの香り、、、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする