ここまで来ると鈴木宗男は説明責任があるだろう。
日露の友好は結構だが、こういう発言が出るという事に今までロシアの肩を持ち続けてきた鈴木宗男はどうするのかねえ?ロシアは「北海道はロシアの領土」と言い出したが鈴木宗男は「日本人として日本の国会議員として政治活動」をするのか?それともロシア側の意見を尊重して「ロシア人としてロシアのための政治活動」をするのか?事ここに至っては鈴木宗男には自分の立場を明確にする責任があるし、同時に維新の会という政党にも鈴木宗男という政治家の扱いについて説明する責任がある。ロシアが「北海道はロシア領」と言い出した以上、沈黙は許されない。鈴木宗男にも維新の会にも説明する義務がある。もっとも維新の会と鈴木宗男のやる事だからこの問題から逃げ回るだろうが。