第2回の後半戦はこちらから
マスター「お待たせしました。リザーバールームのみなさん。今からゲームを始めます。」
篠原「やっと始まるのか。」
敦士「今回もトップとるぞ。」
マスター「それでは今回のリザーバーの紹介をします。
①篠原信一 ⑥野久保直樹 ⑪SEAMO
②敦士 ⑦エド・はるみ ⑫田辺智加
③AIMI ⑧脇知弘 ⑬藤井香愛
④西谷綾子 ⑨木村美紀 ⑭槙野智章
⑤真戸原直人 ⑩平野綾 ⑮與那城奨
この15人で行います。」
アシスタント「それでは1セット目です。」
出た番号は以下の通り
⑪→⑤→⑨→⑭→②→⑫→③→⑬→⑦→⑮
アシスタント「続いて2セット目です。」
出た番号は以下の通り
⑫→⑮→④→⑤→⑧→⑬→③→⑦→⑥→⑭
アシスタント「続いて3セット目です。これが最後です。」
出た番号は以下の通り
⑧→①→⑫→⑨→②→③→⑤→⑦→⑭→⑩
アシスタント「お疲れさまでした。点数確認をするので少しお待ちください。」
マスター「お疲れさまでした。それでは第2回の結果発表を行います。
まずは今回のトップ賞から発表します。今回のトップ賞は・・・
8点を獲得した、佐藤楓さんです。おめでとうございます!」
佐藤「うれしい~ありがとうございます。」
マスター「佐藤さんには星が1つ与えられます。」
佐藤「金色なんですね。」
マスター「他のチャレンジャーの成績発表の前に、リザーバーのみなさんの成績発表を先に行います。」
アシスタント「リザーバーの成績は以下の通りです。」
1位 田辺智加
2位 真戸原直人
3位 脇知弘
4位 AIMI
5位 敦士
6位 SEAMO
〃 槙野智章
〃 與那城奨
9位 篠原信一
〃 平野綾
11位 西谷綾子
〃 エド・はるみ
〃 藤井香愛
14位 木村美紀
15位 野久保直樹
アシスタント「それでは、11位~15位の方は脱落です。
そして田辺さん・真戸原さん・脇さんは、参入戦に出場です。
他の方は次回、参入戦に参加できるよう頑張ってください。」
田辺「まぁね~」
真戸原「こんなに早く出られるとは。」
脇「頑張ります!」
アシスタント「次にチャレンジャーの順位を発表します。」
1位 佐藤楓 8点
2位 久保裕丈 7点
〃 城咲仁 〃
4位 SAORI 5点
〃 岡村いずみ 〃
6位 道尾秀介 3点
7位 菊池彩花 2点
〃 のん 〃
〃 山口真帆 〃
10位 TAWASHI 0点
マスター「1位~6位の方は次回、トップ賞を獲得できるよう健闘をお祈りします。
7位と10位の方は参入戦に出場します。」
菊池「あと1点足りなかった。」
のん「マイナスじゃなかっただけよかったです。」
山口「最後のゲームでマイナスじゃなかったら、残ってたのに。」
TAWASHI「今回も参入戦かよ。」
マスター「お待たせしました。これからチャレンジャー参入戦を行います。
ここで、チャレンジャー参入戦の出場者紹介の前にルールの補足説明をします。
①参入戦はマスターが『それまで!』と言うまで行います。
②グループ分けをして、成績順をわかりやすくします。(同時にビンゴになった場合、上のグループが優先)
③球出しはその回のトップ賞を獲得したチャレンジャーが担当します。
以上のことを踏まえて、今回のチャレンジャー参入戦の出場者紹介を行います。」
第1グループ チャレンジャー7位
・パシュートの女神 菊池彩花
・創作あーちすと のん
・La Chocolat de magie 山口真帆
第2グループ チャレンジャー10位
・リアル東大一直線 TAWASHI
第3グループ リザーバー1番手
・夢の国のあんみつ姫 田辺智加
第4グループ リザーバー2番手
・喜怒哀楽を形にするボーカリスト 真戸原直人
第5グループ リザーバー3番手
・悪人顔の善人 脇知弘
マスター「それでは、チャレンジャー参入戦を行います。」
配置は以下の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/299cb8bf5de2b9e93bd83a78c6f8dc85.png)
アシスタント「球出しは佐藤さんにお願いします。」
佐藤「わかりました。1投目は・・・2」
山口「あっ、私だ。」
アシスタント「山口さんのマスが点灯します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/51ef632748cc4c0e25d3f0ebef6ee754.png)
佐藤「2投目は・・・6,3投目は・・・1。」
菊池「当たった。」
アシスタント「菊池さんのマスが点灯します。菊池さんと山口さんとTAWASHIさんがリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/4cb3c0962741fdb020b39a665b8fae31.png)
菊池「もうリーチですか。」
山口「ビンゴになれば残れるんですよね。」
TAWASHI「俺が当たればビンゴになるのか。」
佐藤「4投目は・・・4」
田辺「私ですよね。」
アシスタント「田辺さんのマスが点灯します。のんさんと真戸原さんもリーチ、菊池さんと田辺さんがダブルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/28c7d0a8d4da3e50ad746b4f6488ef8f.png)
のん「本当だ。リーチになってる。」
田辺「このままビンゴになってほしい。」
真戸原「当たればビンゴになるんだ。」
佐藤「5投目・・・9。」
脇「ようやく来たよ。」
アシスタント「脇さんのマスが点灯します。のんさんとTAWASHIさんと脇さんもダブルリーチ、菊池さんがトリプルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/d1288c749d37da8cee4f3dd1f398c8d1.png)
脇「このまま終わるかと思った。」
のん「次こそ呼ばれたい。」
TAWASHI「2回目だけれど緊張するなあ。」
菊池「ここまで来て外したくない。」
佐藤「6投目・・・8です」
アシスタント「山口さんと真戸原さんもリーチ、のんさんと脇さんもトリプルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/dc8412592476f9c40cd978b582807c4e.png)
マスター「ちょっと待った!」
アシスタント「どうしましたか。」
佐藤「えっ、なんですか。」
マスター「ここまで長引くとは思ってなかったが、実は、3×3のビンゴでは7投目で必ずビンゴが出ることになっている。
ということで、7投目はまだ呼ばれていないプレイヤーの名前が入ったボールを使う。」
アシスタント「ちょっと、マスター・・・」
マスター「本当はそのままでもよかったが3名の番号が出ていないということと、次で勝ち上がりのメンバーが決まるからこういうルールもありかなと。」
佐藤「次がラストですか。」
マスター「その通りだ。ちなみに次に出た球が
・TAWASHIの場合→菊池・山口・TAWASHI・脇がビンゴとなりチャレンジャー入り
・のんの場合→菊池・山口・のん・田辺・脇がビンゴとなり脇以外の出場者がチャレンジャー入り
・真戸原の場合→菊池・田辺・真戸原・脇がビンゴとなりチャレンジャー入り
となります。」
アシスタント「このことからまだビンゴになってませんが、菊池さんは次回チャレンジャー入りとなります。」
菊池「やったー」
アシスタント「あっ、準備ができたみたいです。それでは佐藤さんお願いします。」
佐藤「はい・・・出ました。」
アシスタント「では佐藤さん、出た球に書かれている名前を読み上げてください。」
佐藤「TAWASHIさんです。」
山口「やったー」
TAWASHI「よっしゃー」
脇「ほんとかよ。」
マスター「菊池さん・山口さん・TAWASHIさん・脇さんビンゴになりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/ec9da09a91f862431493318ffc6d78fe.png)
菊池「3人残ったんだ。」
山口「残れたー」
TAWASHI「今回も最後は俺だった。」
脇「次は自力でビンゴになるぞ。」
のん「うそー呼ばれたかった。」
田辺「悔しい~」
真戸原「次こそ勝ち上がるぞ。」
マスター「これをもって第2回を終了します。みなさん長い時間お疲れさまでした。」
~~
番外編 チャレンジャーの一言
久保「次はトップをとりたい。」
城咲「この雰囲気になれるまで大変でした。」
SAORI「絶対にトップとれると思ったので悔しいです。」
岡村「最後にビンゴになってよかったです。」
道尾「危なかった。」
~~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今月中に第3回を投稿します。
※この作品はフィクションです
マスター「お待たせしました。リザーバールームのみなさん。今からゲームを始めます。」
篠原「やっと始まるのか。」
敦士「今回もトップとるぞ。」
マスター「それでは今回のリザーバーの紹介をします。
①篠原信一 ⑥野久保直樹 ⑪SEAMO
②敦士 ⑦エド・はるみ ⑫田辺智加
③AIMI ⑧脇知弘 ⑬藤井香愛
④西谷綾子 ⑨木村美紀 ⑭槙野智章
⑤真戸原直人 ⑩平野綾 ⑮與那城奨
この15人で行います。」
アシスタント「それでは1セット目です。」
出た番号は以下の通り
⑪→⑤→⑨→⑭→②→⑫→③→⑬→⑦→⑮
アシスタント「続いて2セット目です。」
出た番号は以下の通り
⑫→⑮→④→⑤→⑧→⑬→③→⑦→⑥→⑭
アシスタント「続いて3セット目です。これが最後です。」
出た番号は以下の通り
⑧→①→⑫→⑨→②→③→⑤→⑦→⑭→⑩
アシスタント「お疲れさまでした。点数確認をするので少しお待ちください。」
マスター「お疲れさまでした。それでは第2回の結果発表を行います。
まずは今回のトップ賞から発表します。今回のトップ賞は・・・
8点を獲得した、佐藤楓さんです。おめでとうございます!」
佐藤「うれしい~ありがとうございます。」
マスター「佐藤さんには星が1つ与えられます。」
佐藤「金色なんですね。」
マスター「他のチャレンジャーの成績発表の前に、リザーバーのみなさんの成績発表を先に行います。」
アシスタント「リザーバーの成績は以下の通りです。」
1位 田辺智加
2位 真戸原直人
3位 脇知弘
4位 AIMI
5位 敦士
6位 SEAMO
〃 槙野智章
〃 與那城奨
9位 篠原信一
〃 平野綾
11位 西谷綾子
〃 エド・はるみ
〃 藤井香愛
14位 木村美紀
15位 野久保直樹
アシスタント「それでは、11位~15位の方は脱落です。
そして田辺さん・真戸原さん・脇さんは、参入戦に出場です。
他の方は次回、参入戦に参加できるよう頑張ってください。」
田辺「まぁね~」
真戸原「こんなに早く出られるとは。」
脇「頑張ります!」
アシスタント「次にチャレンジャーの順位を発表します。」
1位 佐藤楓 8点
2位 久保裕丈 7点
〃 城咲仁 〃
4位 SAORI 5点
〃 岡村いずみ 〃
6位 道尾秀介 3点
7位 菊池彩花 2点
〃 のん 〃
〃 山口真帆 〃
10位 TAWASHI 0点
マスター「1位~6位の方は次回、トップ賞を獲得できるよう健闘をお祈りします。
7位と10位の方は参入戦に出場します。」
菊池「あと1点足りなかった。」
のん「マイナスじゃなかっただけよかったです。」
山口「最後のゲームでマイナスじゃなかったら、残ってたのに。」
TAWASHI「今回も参入戦かよ。」
マスター「お待たせしました。これからチャレンジャー参入戦を行います。
ここで、チャレンジャー参入戦の出場者紹介の前にルールの補足説明をします。
①参入戦はマスターが『それまで!』と言うまで行います。
②グループ分けをして、成績順をわかりやすくします。(同時にビンゴになった場合、上のグループが優先)
③球出しはその回のトップ賞を獲得したチャレンジャーが担当します。
以上のことを踏まえて、今回のチャレンジャー参入戦の出場者紹介を行います。」
第1グループ チャレンジャー7位
・パシュートの女神 菊池彩花
・創作あーちすと のん
・La Chocolat de magie 山口真帆
第2グループ チャレンジャー10位
・リアル東大一直線 TAWASHI
第3グループ リザーバー1番手
・夢の国のあんみつ姫 田辺智加
第4グループ リザーバー2番手
・喜怒哀楽を形にするボーカリスト 真戸原直人
第5グループ リザーバー3番手
・悪人顔の善人 脇知弘
マスター「それでは、チャレンジャー参入戦を行います。」
配置は以下の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/299cb8bf5de2b9e93bd83a78c6f8dc85.png)
アシスタント「球出しは佐藤さんにお願いします。」
佐藤「わかりました。1投目は・・・2」
山口「あっ、私だ。」
アシスタント「山口さんのマスが点灯します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/51ef632748cc4c0e25d3f0ebef6ee754.png)
佐藤「2投目は・・・6,3投目は・・・1。」
菊池「当たった。」
アシスタント「菊池さんのマスが点灯します。菊池さんと山口さんとTAWASHIさんがリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/4cb3c0962741fdb020b39a665b8fae31.png)
菊池「もうリーチですか。」
山口「ビンゴになれば残れるんですよね。」
TAWASHI「俺が当たればビンゴになるのか。」
佐藤「4投目は・・・4」
田辺「私ですよね。」
アシスタント「田辺さんのマスが点灯します。のんさんと真戸原さんもリーチ、菊池さんと田辺さんがダブルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/28c7d0a8d4da3e50ad746b4f6488ef8f.png)
のん「本当だ。リーチになってる。」
田辺「このままビンゴになってほしい。」
真戸原「当たればビンゴになるんだ。」
佐藤「5投目・・・9。」
脇「ようやく来たよ。」
アシスタント「脇さんのマスが点灯します。のんさんとTAWASHIさんと脇さんもダブルリーチ、菊池さんがトリプルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/d1288c749d37da8cee4f3dd1f398c8d1.png)
脇「このまま終わるかと思った。」
のん「次こそ呼ばれたい。」
TAWASHI「2回目だけれど緊張するなあ。」
菊池「ここまで来て外したくない。」
佐藤「6投目・・・8です」
アシスタント「山口さんと真戸原さんもリーチ、のんさんと脇さんもトリプルリーチとなりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/dc8412592476f9c40cd978b582807c4e.png)
マスター「ちょっと待った!」
アシスタント「どうしましたか。」
佐藤「えっ、なんですか。」
マスター「ここまで長引くとは思ってなかったが、実は、3×3のビンゴでは7投目で必ずビンゴが出ることになっている。
ということで、7投目はまだ呼ばれていないプレイヤーの名前が入ったボールを使う。」
アシスタント「ちょっと、マスター・・・」
マスター「本当はそのままでもよかったが3名の番号が出ていないということと、次で勝ち上がりのメンバーが決まるからこういうルールもありかなと。」
佐藤「次がラストですか。」
マスター「その通りだ。ちなみに次に出た球が
・TAWASHIの場合→菊池・山口・TAWASHI・脇がビンゴとなりチャレンジャー入り
・のんの場合→菊池・山口・のん・田辺・脇がビンゴとなり脇以外の出場者がチャレンジャー入り
・真戸原の場合→菊池・田辺・真戸原・脇がビンゴとなりチャレンジャー入り
となります。」
アシスタント「このことからまだビンゴになってませんが、菊池さんは次回チャレンジャー入りとなります。」
菊池「やったー」
アシスタント「あっ、準備ができたみたいです。それでは佐藤さんお願いします。」
佐藤「はい・・・出ました。」
アシスタント「では佐藤さん、出た球に書かれている名前を読み上げてください。」
佐藤「TAWASHIさんです。」
山口「やったー」
TAWASHI「よっしゃー」
脇「ほんとかよ。」
マスター「菊池さん・山口さん・TAWASHIさん・脇さんビンゴになりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/ec9da09a91f862431493318ffc6d78fe.png)
菊池「3人残ったんだ。」
山口「残れたー」
TAWASHI「今回も最後は俺だった。」
脇「次は自力でビンゴになるぞ。」
のん「うそー呼ばれたかった。」
田辺「悔しい~」
真戸原「次こそ勝ち上がるぞ。」
マスター「これをもって第2回を終了します。みなさん長い時間お疲れさまでした。」
~~
番外編 チャレンジャーの一言
久保「次はトップをとりたい。」
城咲「この雰囲気になれるまで大変でした。」
SAORI「絶対にトップとれると思ったので悔しいです。」
岡村「最後にビンゴになってよかったです。」
道尾「危なかった。」
~~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今月中に第3回を投稿します。
※この作品はフィクションです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます