猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

チャリ墓場

2006-08-24 03:06:06 | 報道/ニュース
びっくりしました。天神橋6丁目。そこには自転車の墓場の如くチャリが散乱しておりました。やはり、関西(この場合大阪市)が駄目だって言われてますけど一端を垣間見た気が致しました。でも、これも仕方がないんです。基本的に大阪府は土地が狭いんですから。これ以上は何も言いませんが残念です。

観葉植物のディスカウントの店。覗いてみたら鉢植えが10ありました。これにも呆れてものが言えませんでした。(因みにこれもチャリ墓場の近く)

びっくりしましたパスポートセンター近くの喫茶店。広い店内を奥に入ればごみだらけ。
恐ろしい位汚い店でした。でも、俺は知ってるぞ!コーヒーカップもいい加減な洗浄しかしてない事を。そのコーヒーを飲んでもびくともしない猿田の肉体は凄いし又良い子の皆さんは凄いと思わなければならない事も。

今日は楽しい楽しい歯科医院の日。心安らかに行く事に致します。

山形牛と飛騨牛どちらが美味と思いますか?
浜名湖産鰻と一色鰻どちらが美味と思いますか?
牛はどちらじゃなくて朝日屋の松阪牛が美味く鰻は一色鰻でございます。(因みに一色漁港のエビ煎餅は猿田的には世界一美味いと思っております)。

伊勢エビは中納言でお得に食べるのが賢明でございますぜ。

パスタはブィトーニに決まっておりますぜ。

アイスは大内山乳業のに決まりですぜ。

お茶は川原製茶の大台秘境産荒茶無選別良品緑茶が最近のお奨めですぜ。

最後に水はハウスの六甲のおいしい水(阪神の今年はやりませんでした)がお奨めです。

今日は此処まで。
次回を待て!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする