猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

残念でした!

2007-02-06 04:04:48 | 報道/ニュース
まいど!おいど!すっかり大阪に馴染んだ猿田?ですぜ。

本当に残念でした。愛知の知事選。地域的に行けば尾張の闘い的な面もないではないが、やはり、いつも言っている自分の頭で考えない集団にやられちゃったって言うのが俺の所感でありますぜ。いい加減に目覚めろ。

びっくりしました!38円の大根。これににんべんのつゆと砂糖と豚肉で煮ればかなりうまい一品ができましたぜ。食したい人には通販で売りたいけど暇がないんだな。勿論昆布と花鰹で出しはとりますけど。

やっぱり、美空先生は歌が上手い。今日はCD3枚聞いてしまいましたぜ。ロックが好きな猿田も満足度120%でしたぜ。

私たちの望むものは あなたと生きる事ではなく あなたを殺す事なのだと昔岡林信康が歌っておりましたが、そこまでの現状ではないにしても、知ってましたか。会社の役員の報酬が何倍にも増えている事を。なぜ、ホワイトカラーエグゼンプションって言い出しているかの意味を。残業代をカットして更に自分達が沢山取り分をって事なんだぜ。付け加えれば資本側は更なる規制緩和で更に使い勝手の良い労働者を増やそうと画策してるぜ。公務員の削減を言うならまずスト権を与えろ。支離滅裂になってきたが、言いたい事は騙されるなって事だぜ。いつも言ってるだろう。自分の立ち位置を考えるべきだぜ。例えば何故自分は派遣社員なのか。何故ボーナスがないのか等。使い捨てられない様にするには何をすべきか考えないとね。

今年米はキララを食しますぜ。コシヒカリは余程の事がない限り食しません。だって美味いんだから。これは仕方のない現実です。コシヒカリ生産農家の皆様ごめんなさい。

良い子の受験生は知っているだろうか?魔法の消しゴムを。これがあれば合格するぞ。欲しいだろう。でも、あげないぞ。言っとくけどハンズに行っても売ってないからな。楽して合格しようと思う気持ちが駄目なんだ。楽からは何も生まれないぞ。覚えておかないと地獄に落ちてしまうぞ。まあ、頑張れ!

いくら猿田がキャノンのプリンタ使ってるって言ったってお前に媚びる事はしないぞ。馬鹿な奴には逆水平だ!

今日も書いてしまったじゃなかった。今日は此処まで。

次回を待て!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする